Panasonic スパイラルパルック
おふくろがDKの灯具が切れたから変えてくれという
はいはいと二つ返事で引き受け
どんなのが付いてるのか知らなかったが
フツーの丸い蛍光灯だろうとタカをくくって
カバーをはずしてみてビックリした
見たこともない蛍光灯 Σ(`・д・ノ)ノ
ナンジャアコレ
最近はLEDも主流になりつつあるがそれとも違う
しかしまあ この蛍光管 どうやって作るんだろうね (-ω- ?)
普通の蛍光管もそうだけど製造過程見てみたいもんだ
品物自体あんまり見たことないんでネット検索してみた
Panasonicだから一応有名ブランドだが
やはり今じゃ製造終了
あるのは在庫品のみ
うたい文句に長時間寿命で20000時間とある
2万時間と言われたってピンとこない
1日6時間使ったとして3333日
割る365日で9.1年 だいたい10年か
おふくろに灯具変えたことあるかと聞いたら覚えがないという
新築してから10年近くたつからそのくらい持ったということか
それにしても値段が高い (´`)=3
町の量販店に行ったってどうせないだろうと思い
そのままネットで購入
高いけどおふくろの金だもんね
フーン・・(゜σ ゜)
ホジホジ
ポチっとしてから思ったが
代替品でもよかったかな!?(笑)
いずれにしろ今度切れたら灯具そのもの取り換えだね
関連記事