酒の博物館 ~大町温泉郷
何回も来ている大町温泉郷ですが
初めて入ってみました
ホテルでタダ券もらってたので来たんですがw
全国から集めた日本酒の一升瓶
県別に分けてありました
馴染みのラベルもいくつか
日本酒 こんなにあるんですね~
全部じゃないと思いますが
皆さん!! もっと日本酒飲まないといけませんよ!!(笑)
あと酒造りに使う樽とか道具とか
いったい何に使うんだろう?という道具まで
ものの10分ほどで鑑賞終了(笑)
地酒でも販売してれば
いくらでも購入したんですが (・∀・)
ニヤニヤ
お店はありませんでした
ホームページではお店があるって書いてあったのに
大町温泉郷 酒の博物館
長野県大町市大町温泉郷2811
0261-22-1942
入館料
大人(中学生以上) 400円
開館時間
夏期(4/25~10/31) 9:00~18:00
【無 休】
冬期(11/1~4/24) 9:00~17:00
【不定休】
http://www2.plala.or.jp/sake-haku/
関連記事