戸車取替え ~YKK AP
家を新しくして年が明けたので今年で10年
10年も経てばいろいろと劣化してきますね
クロスの汚れや床の傷など
水回りはまだ問題ありませんが
昨年は
給湯器の点検整備を業者を呼んで有料でしました
トイレは2台あるんですが
数年前から両方とも本体部分で点検しろとランプが点滅しています
けど問題なく使えています笑
あの点滅もウザいですね
余計なお世話だって―の
あと気になっていたのは建具
建具も障子や襖を除けば今じゃみんな既製品が多い
玄関から部屋に入るところの引戸が
どうも重く感じるようになった
レールから外して戸車にシリコンなど吹き付けてみたが
あまり改善しない
メーカーのサイトに行ってみたら
交換部品として販売されていたので
取り寄せて交換いたしました
2個セットだったのだが1個だけ取替え
建具は重く女性ひとりでは外せないが
戸車はプラスドライバー1本あれば交換できる
ほかの箇所の建具も同じ戸車なので
具合悪くなったらそちらに使える
やはり取り替えたら調子良くなったのは言うまでもない
ソフトクローズ仕様Vレール用戸車2個セット 3410円
YKK AP
https://www.ykkap.co.jp/business/support/
https://parts.ykkap.co.jp/shop/c/c191215/
関連記事