印鑑証明

GORO〜

2022年02月20日 07:36

ハンコ社会
個人でも法人でも印鑑登録してる
そうじゃないと世の中通用しないんだよね
はたして日本はハンコ文化から脱却できるんですかね??
しかしまーなんだ
先日、また会社の印鑑証明書が必要となり
法務局へ行ってきたんだけど
あらためて会社の印鑑証明書見たら
ウチの会社のハンコ、適当に押してあるね
こんなので証明になるんだね
まわりがぼやけてるよ
登録した時、誰が押したんだ??これ
よくこんな中途半端な押し方で登録出来ましたね?
さすがお役所様だ
なにかあっても自分たちは関係ないもんね

それに引き換え銀行は違う
一昨年だったか、
会社のゴム印、古くなったんで新しく作ったんですが
ゴム印だから別に言う必要もないだろうと
銀行には何も言わずそのまま有価証券に押しておいたら
「ゴム印替えましたか? 替えたならまた登録しなおしてください」
と言われてしまいました Σ(゚Д゚;)アラマッ
字体、内容等変わってないのに微妙に違うのを見破られました(笑)

印鑑証明書を必要とするとき 日本はハンコの社会!!実印と認印の使い方がわかる本 [ 中村人知 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/2/18時点)




手彫り印鑑/実印・銀行印・認印セット/河馬の歯(特上) 〔実印16.5mm、銀行印15mm、認印13.5mm〕ケース付
価格:360800円(税込、送料無料) (2022/2/18時点)



関連記事