住民票

GORO〜

2022年05月01日 07:02

さてと世の中GW真っ只中ですが
それとはまったく関係なく今日のグチ いってみよう~
今日のグチは長野県長野市にお住いの〇〇さんからいただきました

GORO-さん聞いてください
この日、ある役所に許可申請書類を提出に行ったんですが
その書類とともに代表者の住民票を合わせて出したんです
添付書類として住民票もあったのでそうしたのですが
お役人様、その場で確認してそのまま返してよこしたんです
まあ確かに確認するだけだと知っていましたが
いざただこうして見るだけで返されたんではなんか釈然としない
こっちはわざわざ市役所におもむき300円払って証明してもらい
それを添付して出してるのにちらっと見ただけでただ返された
こんなの持って帰ったってほかに使い道ないわ 有効期限もあるし
その申請書類に一緒に綴じとけばいいじゃんかよ と思います

といただきました
んー確かにそうですよね~
そっちはただ実際に住民なのかどうか確認すればいいだけなんでしょうが
ほかにもっと方法はないものですかね??
今、ペーパーレスにしようと言ってる時代に
高い金払って労力使って時間使って用意してるのに
用意させたんですからせめて受け取ってほしいですね
それこそ持って帰ってもシュレッダー行きですよね
もっと効率よく進めてほしいもんですね

さあこのコーナー
まだまだグチを募集してますよ
ドンドンとお寄せください!! ←うそ

【中古】 お役所調査の手のウチがわかる本Q&A 税務署・労働基準監督署・会計検査院・社会保険事務所 / 木全 美千男 / 中央経済社 [単行本]【ネコポス発送】
価格:335円(税込、送料別) (2022/4/8時点)



関連記事