夕飯はこちらへ
めちゃめちゃ混んでるかと思ったら
半分も席は埋まってなかった
夜は比較的空いてるのかな?


みそニララーメン 935円
今日はニラそばではなく
味噌ベースのニラそばにしてみました
これはこれでまた良い
ニラ 好きなんだよね~
スープ飲まない派からすると
穴あきレンゲが欲しい


海老チリ定食 1155円
定食好きのかあちゃん
辛いの苦手なくせにエビチリ
辛~いとか言いながら
美味しく完食しておりました笑
ごちそうさま。 また来ます。

中華 永楽 バイパス店
長野県長野市篠ノ井616-2
電話番号 026-292-5144
営業時間 11:00~15:00
/17:00~21:00
定休日 火曜





コープさんの弁当
半額だったそうです 神降臨笑


値段知りません
小粒ですがカキも8個ぐらいか
牡蠣 今じゃ大好物のひとつですが
子どもの頃は無かったよな
初めて食べたのはいつだったか
生ガキというのも旅行先で
おっかなびっくりで食べた思い出があるf(^^;
カキ美味しいよカキ♡笑
ごちそうさま。 またお願いします。

コープ長野稲里店
長野県長野市稲里町中央3丁目38-1
026-283-4455
営業時間 月曜~金曜 9時30分~20時
土曜・日曜 9時(当面の間)~20時
休業日 1月1日、他に臨時休業日
https://nagano.coopnet.or.jp/



懐古園、布引観音のあとこちらへ
焼き肉メインのファミレスですかね
平日だと500円でランチが楽しめるようです
八億さんもかなり老舗ですよね
ファミレスなんて言葉がないころからある気がします
あの頃はドライブインか笑


八億定食 1419円
なんか大人のお子さまランチ的な感じですね笑
しょうが焼きもあったんですが
連れに食べてもらいましたf(^^;


酢豚定食 1199円
連れはこれ
ワタシも肉以外少しいただきました
オーソドックスな酢豚でした
ごちそうさま。 また来ます。

ファミリーレストラン 八億
長野県小諸市大字滋野甲1197−3
0267−23−5878
営業時間:11:00〜21:30(ラストオーダー 21:00)
定休日:木曜日(祝日は営業の場合あり)
https://www.hachioku.net/
  





この日も土曜出勤
また治右衛門さんでもと思ったが
そういえば24時間営業の牛丼店チェーン店さんでも
朝飯提供してるじゃないかと思い
朝5時から朝飯提供してるすき家さんへ
どうせガラガラで
お店もワンオペかなと思ったらお客は7,8人いるし
スタッフも2人態勢
見ればスタッフと雑談してる常連さんもいるみたいだな
皆さん早起きですね~


ベーコンエッグ朝食 並盛り 420円
湯気で曇っちゃった
タンパク質に野菜に食物繊維
朝からこれだけ栄養が取れれば
今日も一日元気いっぱいで
動けますね~
ごちそうさま。 また来ます。

すき家 長野七瀬店
長野県長野市鶴賀七瀬南部320-1
0120-498-007
24時間営業





ちょっと所用で日赤へ
しかしまー混んでるな日赤
病院はまーどこも混んでますが
いったいこの混み様はなんなんだ
来ただけで具合が悪くなりそうだ笑 ←具合いが悪いから来るんだ
さてお昼
出ることも考えたが
日赤併設のレストランへ
ここも混んではいたが運良く空いてる席へ


そば&ミニカレー 800円 本日のそば定食
自分はこれ
あれ!?サンプルには敷いてあったけど
そばの下にスダレみたいの敷き忘れか?笑
ま、どうでもいいですがw
冷か温選べます そばの方ですよ笑
そばとカレーの組み合わせもイイですね
ボリューム的にもちょうどよく
大変美味しくいただきました♡


手羽先肉じゃがタットリタン 700円
連れはこれ
タットリタンなんて初めて聞きましたが
韓国料理のようですね
だったら辛いんじゃねーの?と冷やかしたが
それほど辛くなく美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。

クロスカフェ(長野赤十字病院内食堂)
長野県長野市若里5丁目22
TEL/026-228-2215
営業時間/8:00~20:30 ※土日は11:00~18:00
定休日/なし
今は営業日、時間等が変わってるようです
  



さてお昼は?
なかまちさんに行ってみましたがやってませんでした なんで??
娘の提案で源さんへ
久しぶりだな 昔は仕事で飯山にもよく来ていました
源さんも何回か
お店は混んでおり
ワタシらのあとは待ちが出てました
新幹線が通ってから
駅はちょっと離れてしまいましたが
以前はこの辺が駅前でしたからね
赤ちょうちんさんのラーメンも食べたかった笑
源さんはおそば屋さんです




もりそばセット 900円
これで900円は安くね?
運転手付きの時は昼からやります笑
地酒北光です辛口です
グラス傾けながらそばなんてサイコーじゃないすか!!





 

娘はぶっかけとろろそば 900円 女房はざる 700円
なんで女房はざるだけだって??
セルフですがなんとここおでんがひとつ50円 出汁巻き卵が100円
サラダ、漬け物類無料 おかわり自由!

  

  

チビは最初にお菓子かなんかもらって満足
かあちゃんはおでんも食べて満足
店主もフレンドリーでみな満足
オラはもう一杯いきたいところで止められたので半満足笑
ごちそうさま。 また来ます。


そば処  源
長野県飯山市南町23-2
0269-62-1163
営業時間 11:30~14:00、17:00~19:30分
定休日 月・火曜







ランチに目利きの銀次さんへ
日曜日もランチやってくれてるんで
重宝しております
駐車場があればもっと文句ないんですけどね笑


サンマ定食 900円
焼き魚の中にサンマがあったのでそれに
季節限定ですね
今年はどうにか3回目
昔はもっと食べる機会があったように思います
サンマ美味しいよサンマ♡


日替わり定食 800円
女房はこれ
この日は唐揚げでした
ご飯味噌汁おかわり自由
なんて庶民の味方なんだ
しませんでしたけどf(^^;
ごちそうさま。 また来ます。

目利きの銀次長野東口駅前店
長野県長野市大字栗田2159
NKコーポ 1階
026-223-3688
営業時間
土、日、月12:00~0:00
火、水、木、金11:00~0:00
祝日12:00~0:00
https://www.monteroza.co.jp/brand/gin/
   



久しぶりの高山村のおそば屋さんに行ってみたんですが
あまりの混みように蕎麦屋2軒をスルー
チビもいたので待つことはせず ←自分がイヤなだけだろ
須坂まで降りてきました
さてどこに行こうか
娘の提案でこちらに
旬菜古民家 ゆるりさんです
個室がいくつかあるようですが満室でした
いわゆる普通の客席に


カキのステーキ重 2300円
メニュー表開いたら
いきなりあったので即決め笑


アップにしてみました笑
ほかではあまり見かけないメニュー
衣付けて醤油か何かで味付け
ちょっと塩味が強くて
ご飯がよく合う!
カキ美味しいよカキ♡


信州牛煮込みハンバーグ野菜たっぷり入り 1900円
女房はこれ
ハンバーグやご飯をチビに与えてました
タジン鍋で来たんですが
久しぶりに見ました
一時流行りましたね
ウチにも確かありますよ

 

 

ゆるり膳 2500円
娘はこれ
なかなか豪華ですね
いろんなものをいいとこどりみたいな笑
ごちそうさま。 また来ます。

旬菜古民家 ゆるり
長野県須坂市本上町1385
営業時間 11:00~14:00 
/17:00~21:00
定休日 なし
https://guide.suzaka.or.jp/eatin/shop.php?name=yururi
  





3週連続で来ちゃった♡笑 ←ストーカーか
この日は先客おらず
いや~店主とはほとんど言葉交わさないんだけど
なんか居心地いいのよ笑
今日はこれを


玉子かけご飯定食 800円 小布施くりのみ玉子使用
玉子かけご飯て
やはり卵とご飯が美味くなけりゃ
成立しない食べ物だよね
店主が何もしてないといってるわけじゃないすよ笑
玉子かけご飯自体も何年振りどころか
何十年ぶり???笑
大変美味しくいただきました♡
あとからおねさんがひとりで来店
30代ぐらいだろうか 20代かな?
これから出勤なのか朝帰りなのか
おはようございますと言ってただ座っていたら
この定食が提供されていた
常連さんなんだね~
仕事は何してるんだろう?? ←よけいなお世話
ごちそうさま。 また来ます。

酒菜 治右衛門
長野県長野市南千歳町1-19-7 奈佐ビル 1F
026-227-2000
営業時間 17:30 - 23:30
朝食 木~日曜日 5:00~8:00
定休日 月曜日




いやはや2週連続で来てしまった笑
朝5時過ぎ
前回は先客はいなかったが
この日は3人いた グループのようでした
そして早朝からテンションが高い (。・ˇ_ˇ・。)ウルサイナァ
見たらどうも朝帰り
家に帰る前の朝飯のようでした笑
ひとりは何度も甲高い笑い声 ガハハハッ!!! (≧ε≦)ノ))ガハハハッ!!!
ひとりはろれつが回っていない U\(●~▽~●)Уイェーイ!
早朝から大将もヨッパの相手 楽じゃないすね笑
ま そんな彼らを尻目に
今朝はコチラをいただきました


焼き鮭定食 1250円
いやー朝から焼き魚なんて
なんて健康的なんでしょ笑
サラダに小鉢、汁物は豚汁
今日も大変美味しくいただきました♡
3人組のおひとり見れば20代後半? 30代かな?
目はもううつろ 小うるさい40代50代の先輩に
この朝まで付き合わされた感満々 笑
ワタシに気遣ってどうぞと豚汁用の七味を回してくれました
君も大変だな 気をつけて帰れよ (=゚ω゚)ノ
ごちそうさま。 また来ます。

酒菜 治右衛門
長野県長野市南千歳町1-19-7 奈佐ビル 1F
026-227-2000
営業時間 17:30 - 23:30
朝食 木~日曜日 5:00~8:00
定休日 月曜日







プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8