2025/03/27
いわゆる仕事絡みの付き合いや役職は
家庭の事情などもあり
すべて辞退、退任し
コロナ禍の影響もあって、すっかりそれらのモノから離れた
でもやらなきゃやらないでサビシイもんだね笑
今回久しぶりにあるところからお声がかかり
会食に出席することにした
行ってみてビックリしたが
2,300人ほどの規模で
飲み放題食い放題だが苦手な立食形式
入口でいきなりウエルカムドリンクを渡され
ワインを矢庭に飲みながら
知らない人ばっかりの中をウロウロ
ようやく知人を見つけ立ち話




料理もスゴイの、見たことないの、いっぱいありました
会費もそれなりだったんですけどね
食べなくても飲まなくても会費は一緒
ってことで飲んだり食べたりしなきゃダメでしょ!?ってことですが
やはりそんなに飲み食いできません
あきらかに会費負け
それでもいくつか食べ美味しくいただいたんですが
あらたな長野の特産物にしようとしているヘーゼルナッツを使った蕎麦
ただ砕いて乗ってただけですが美味しくいただきました
そして最後はお楽しみ抽選
なんと末端の方ですが賞品が当たりました
手元にはまだ無いんでまたいずれ機会があれば紹介しますね
苦手な立食形式でしたが時間もあっという間に過ぎお開きとなり
会場を後にしました
ごちそうさま。 またお願いします。
ホテルメトロポリタン長野
長野県長野市南石堂町1346
026-291-7000
https://nagano.metropolitan.jp/
家庭の事情などもあり
すべて辞退、退任し
コロナ禍の影響もあって、すっかりそれらのモノから離れた
でもやらなきゃやらないでサビシイもんだね笑
今回久しぶりにあるところからお声がかかり
会食に出席することにした
行ってみてビックリしたが
2,300人ほどの規模で
飲み放題食い放題だが苦手な立食形式
入口でいきなりウエルカムドリンクを渡され
ワインを矢庭に飲みながら
知らない人ばっかりの中をウロウロ
ようやく知人を見つけ立ち話
料理もスゴイの、見たことないの、いっぱいありました
会費もそれなりだったんですけどね
食べなくても飲まなくても会費は一緒
ってことで飲んだり食べたりしなきゃダメでしょ!?ってことですが
やはりそんなに飲み食いできません
あきらかに会費負け
それでもいくつか食べ美味しくいただいたんですが
あらたな長野の特産物にしようとしているヘーゼルナッツを使った蕎麦
ただ砕いて乗ってただけですが美味しくいただきました
そして最後はお楽しみ抽選
なんと末端の方ですが賞品が当たりました
手元にはまだ無いんでまたいずれ機会があれば紹介しますね
苦手な立食形式でしたが時間もあっという間に過ぎお開きとなり
会場を後にしました
ごちそうさま。 またお願いします。
ホテルメトロポリタン長野
長野県長野市南石堂町1346
026-291-7000
https://nagano.metropolitan.jp/
2025/03/26
以前豊野にあった時は何度かお邪魔しましたが
よく見る某☆社長さんブログで
こちらに越したと書いてあり
伺う機会を狙っておりました ( ✧Д✧) キラーン!
駐車場は浅川土手沿い
お店の入り口はぐるっと回って南側
看板が出てたんで迷わず行けました
そうじゃなきゃ普通の民家の裏側なんでね笑
お店も古民家を自前で直してお店にした感じ
玄関開けると
いきなり店主が出てきてこんにちは笑

アメリカンハンバーグ 1200円
あとライスが付いてます
ボリュームいっぱいのナポリタンがイイ感じ
アメリカンとはケチャップソースのことを言うようです
ハンバーグ美味しいよハンバーグ♡

イタリアンハンバーグ 1200円
連れはこれ
こちらはトマトソース
ケチャップとはまた違うようですね
あとほかに和風とフレンチがあります
豊野時代はラーメンもありましたが
こちらではやってないようですね
その代わりでしょうか?
ナポリタンの単品がありました
見てるとどうも親父さん一人で対応してるようですね
混んでると大変でしょうね
玄関開けて目があった時
知り合いでしたっけ??と言われましたが
たぶん人違いですと答えておきました笑
ごちそうさま。 また来ます。
古民家カフェ 大倉屋
長野県長野市吉田2-4-5
026-219-2010
営業時間 11:00~16:00
定休日 月曜日

よく見る某☆社長さんブログで
こちらに越したと書いてあり
伺う機会を狙っておりました ( ✧Д✧) キラーン!
駐車場は浅川土手沿い
お店の入り口はぐるっと回って南側
看板が出てたんで迷わず行けました
そうじゃなきゃ普通の民家の裏側なんでね笑
お店も古民家を自前で直してお店にした感じ
玄関開けると
いきなり店主が出てきてこんにちは笑
アメリカンハンバーグ 1200円
あとライスが付いてます
ボリュームいっぱいのナポリタンがイイ感じ
アメリカンとはケチャップソースのことを言うようです
ハンバーグ美味しいよハンバーグ♡
イタリアンハンバーグ 1200円
連れはこれ
こちらはトマトソース
ケチャップとはまた違うようですね
あとほかに和風とフレンチがあります
豊野時代はラーメンもありましたが
こちらではやってないようですね
その代わりでしょうか?
ナポリタンの単品がありました
見てるとどうも親父さん一人で対応してるようですね
混んでると大変でしょうね
玄関開けて目があった時
知り合いでしたっけ??と言われましたが
たぶん人違いですと答えておきました笑
ごちそうさま。 また来ます。
古民家カフェ 大倉屋
長野県長野市吉田2-4-5
026-219-2010
営業時間 11:00~16:00
定休日 月曜日
2025/03/10
久しぶりのグラシネさん
そのあとお昼はこちらへ
ここも久しぶりのかつ蔵さん
自転車なんで駐車場の心配はいりません
冬季限定のこちらを食べに来ました!!

カキフライ定食 4個 1650円 ←また牡蠣食べてる
広島県は廿日市からの直送 地御前牡蠣だそうです
もちろん値段はアップしますが
フライの数を増やすことも出来ます
ライスとキャベツは無料でおかわり出来ます
自分はこの辺じゃあここのカキフライが一番好きじゃけんのう ←感想も広島風笑

大和豚ロースかつ定食 1880円
連れはこれ
大変やわらかく美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。
かつ蔵
長野県長野市柳町2028-1
026-217-5750
営業時間 昼:11:00~14:30(LO14:00)
※土・日・祝祭日は11:00~15:00(LO14:30)
、夜:17:00~21:00(LO20:30)
定休日火曜日、月曜日午後※その他不定休あり
https://tabiiro.jp/gourmet/s/311758-nagano-tonkatukatuzou/

そのあとお昼はこちらへ
ここも久しぶりのかつ蔵さん
自転車なんで駐車場の心配はいりません
冬季限定のこちらを食べに来ました!!
カキフライ定食 4個 1650円 ←また牡蠣食べてる
広島県は廿日市からの直送 地御前牡蠣だそうです
もちろん値段はアップしますが
フライの数を増やすことも出来ます
ライスとキャベツは無料でおかわり出来ます
自分はこの辺じゃあここのカキフライが一番好きじゃけんのう ←感想も広島風笑
大和豚ロースかつ定食 1880円
連れはこれ
大変やわらかく美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。
かつ蔵
長野県長野市柳町2028-1
026-217-5750
営業時間 昼:11:00~14:30(LO14:00)
※土・日・祝祭日は11:00~15:00(LO14:30)
、夜:17:00~21:00(LO20:30)
定休日火曜日、月曜日午後※その他不定休あり
https://tabiiro.jp/gourmet/s/311758-nagano-tonkatukatuzou/
2025/03/06
テイクアウトもやってたので
娘のお土産用と自分たちの夕飯用笑

トマトチーズハンバーグ 900円
とろけるチーズが乗ったハンバーグに
トマトソースがかかったハンバーグ弁当です
自家製ハンバーグで
SAIさんお得意のメニューですかね~

ナシゴレン 750円
ナシゴレンというのはマレーシアのチャーハンだそうです
海鮮辛味チャーハンとありました
こちらも大変美味しかったですよ♪
テイクアウトのメニューも多く
子供向けのカワイイ弁当もありましたよ
ごちそうさま。 また来ます。
Cafe Restaurant SAI (カフェレストラン サイ)
長野県長野市豊野町豊野467-5
0262259676
営業時間 月・水・木・金・土・日
09:00〜22:00
https://sai-nagano.com/
https://cafesai.favy.jp/

娘のお土産用と自分たちの夕飯用笑
トマトチーズハンバーグ 900円
とろけるチーズが乗ったハンバーグに
トマトソースがかかったハンバーグ弁当です
自家製ハンバーグで
SAIさんお得意のメニューですかね~
ナシゴレン 750円
ナシゴレンというのはマレーシアのチャーハンだそうです
海鮮辛味チャーハンとありました
こちらも大変美味しかったですよ♪
テイクアウトのメニューも多く
子供向けのカワイイ弁当もありましたよ
ごちそうさま。 また来ます。
Cafe Restaurant SAI (カフェレストラン サイ)
長野県長野市豊野町豊野467-5
0262259676
営業時間 月・水・木・金・土・日
09:00〜22:00
https://sai-nagano.com/
https://cafesai.favy.jp/
2025/03/04
娘がぜひ行きたいというのでお付き合い
マナスル食堂さん
いわゆるネパール料理カレーのお店ですね
場所がよくわからず一回通り過ぎ キョロ((`ω´≡`ω´≡`ω´))キョロ
戻ってようやく発見
店前にデカいクルマが1台止まってて止められない
ちょっと離れた駐車場のほうに
クルマがあまりないので
空いてるのかなと思ったら
我々が入ったらちょうど満席となりました
お昼前なのに人気店ですね~

ミックス野菜カレーAセット 990円
自分はこれ
ナンかライス選べたのでライスで
真ん中のキムチは生ビールのツマミです
辛さは普通にしてみましたが
もう少し辛くても良かったかな
いや~それにしてもコクというか深みがあるというか
いろんなスパイス?薬味?が入ってるのか美味いすねこれ

チキンカレーAセット 990円
かあちゃんはこれ
チビに合わせて甘いカレーに
ナンと共にパクついておりました笑
娘はチーズナンセット 1350円
11種から選べるカレーの中から
なに選んだのか忘れました シーフードだったかな??

食前酒は生ビール ちょっと泡が多いf(^^;
食後のコーヒーもセットに付いてます
それにしてもボリュームたっぷりでリーズナブル
ナンもライスもおかわり自由なんですが
なかなかスタッフ呼びつけておかわり!!っていうのも気が引けますけど
わざわざ頃合いを見てフレンドリーなスタッフが
「おかわりどうですか??」と聞きに来てくれました笑
いや~美味しかったです♡
人気なのも頷けますね~
ごちそうさま。 また来ます。
マナスル食堂
長野県長野市稲田2-11−3
026-219-6933
営業時間 11:00〜15:00
/17:00〜21:00
定休日 水曜日

マナスル食堂さん
いわゆるネパール料理カレーのお店ですね
場所がよくわからず一回通り過ぎ キョロ((`ω´≡`ω´≡`ω´))キョロ
戻ってようやく発見
店前にデカいクルマが1台止まってて止められない
ちょっと離れた駐車場のほうに
クルマがあまりないので
空いてるのかなと思ったら
我々が入ったらちょうど満席となりました
お昼前なのに人気店ですね~
ミックス野菜カレーAセット 990円
自分はこれ
ナンかライス選べたのでライスで
真ん中のキムチは生ビールのツマミです
辛さは普通にしてみましたが
もう少し辛くても良かったかな
いや~それにしてもコクというか深みがあるというか
いろんなスパイス?薬味?が入ってるのか美味いすねこれ
チキンカレーAセット 990円
かあちゃんはこれ
チビに合わせて甘いカレーに
ナンと共にパクついておりました笑
娘はチーズナンセット 1350円
11種から選べるカレーの中から
なに選んだのか忘れました シーフードだったかな??
食前酒は生ビール ちょっと泡が多いf(^^;
食後のコーヒーもセットに付いてます
それにしてもボリュームたっぷりでリーズナブル
ナンもライスもおかわり自由なんですが
なかなかスタッフ呼びつけておかわり!!っていうのも気が引けますけど
わざわざ頃合いを見てフレンドリーなスタッフが
「おかわりどうですか??」と聞きに来てくれました笑
いや~美味しかったです♡
人気なのも頷けますね~
ごちそうさま。 また来ます。
マナスル食堂
長野県長野市稲田2-11−3
026-219-6933
営業時間 11:00〜15:00
/17:00〜21:00
定休日 水曜日
2025/02/14
千石さんで久しぶりに映画鑑賞後訪問
アルデンテさん
昔のデートコースだ笑
実に何十年ぶりだろう アルデンテさん
創業50年ぐらい経つのではなかろうか
前回いつ来たか覚えが無いくらい
店主?は若い人になっていた
息子さんなのかな?

たらこ青じそ 924円 +サラダ220円
自分はこれ
たとえがあれだが
もう少しねっとりした感じだと思ったが
けっこうサラッというかパラッとしてた
青じそがイイ感じですね

青じそしめじ 858円 +サラダ220円
連れはこれこれも美味しそうですね!
少し味見させてもらいました笑
ごちそうさま。 また来ます。
スパゲッティ専門店 アルデンテ
長野市北石堂1366
千石センタービル1階
026-228−8167
営業時間 11:30〜22:00 (日曜は21:00閉店)
休業日 毎週水曜日 (祝日の場合翌木曜)
http://www.aldente-nagano.com/index.html

アルデンテさん
昔のデートコースだ笑
実に何十年ぶりだろう アルデンテさん
創業50年ぐらい経つのではなかろうか
前回いつ来たか覚えが無いくらい
店主?は若い人になっていた
息子さんなのかな?
たらこ青じそ 924円 +サラダ220円
自分はこれ
たとえがあれだが
もう少しねっとりした感じだと思ったが
けっこうサラッというかパラッとしてた
青じそがイイ感じですね
青じそしめじ 858円 +サラダ220円
連れはこれこれも美味しそうですね!
少し味見させてもらいました笑
ごちそうさま。 また来ます。
スパゲッティ専門店 アルデンテ
長野市北石堂1366
千石センタービル1階
026-228−8167
営業時間 11:30〜22:00 (日曜は21:00閉店)
休業日 毎週水曜日 (祝日の場合翌木曜)
http://www.aldente-nagano.com/index.html
2025/02/04
キャンディーズだったかな~~
おせちもいいけどカレーもね!! ←若い人 知らんだろ笑
ってことでククレじゃなくてココイチさん笑
考えることは一緒なのか
行った時はすぐ座れましたが
我々のあとすぐ5組ぐらい待ちが出来てました
あぶねーあぶねー笑

カキフライカレー+半熟タマゴタルタルソース 1280円 ←またカキ食ってる
自分はこれ
あれ!? なんかメニュー写真と違うと思ったら
自分でタルタルソース作ってかけるのね
カキ美味しいよカキ

ローストチキンスープカレー 1080円
連れはこれ
かあちゃんはチキン好きですね
美味しかったですか??
美味しかったそうです笑
ごちそうさま。 また来ます。
CoCo壱番屋 長野中御所店
長野県長野市中御所五丁目9-7
026-229-6620
営業時間 11:00〜23:30(ラストオーダー)
https://www.ichibanya.co.jp/
ここのココイチさん
裏の道路からも駐車場に入れるんで
よろしかったらどうぞ
おせちもいいけどカレーもね!! ←若い人 知らんだろ笑
ってことでククレじゃなくてココイチさん笑
考えることは一緒なのか
行った時はすぐ座れましたが
我々のあとすぐ5組ぐらい待ちが出来てました
あぶねーあぶねー笑

カキフライカレー+半熟タマゴタルタルソース 1280円 ←またカキ食ってる
自分はこれ
あれ!? なんかメニュー写真と違うと思ったら
自分でタルタルソース作ってかけるのね
カキ美味しいよカキ

ローストチキンスープカレー 1080円
連れはこれ
かあちゃんはチキン好きですね
美味しかったですか??
美味しかったそうです笑
ごちそうさま。 また来ます。
CoCo壱番屋 長野中御所店
長野県長野市中御所五丁目9-7
026-229-6620
営業時間 11:00〜23:30(ラストオーダー)
https://www.ichibanya.co.jp/
ここのココイチさん
裏の道路からも駐車場に入れるんで
よろしかったらどうぞ
2025/02/02
正月、京都にいる長男が帰ってきたので
女房と3人で外食
息子の運転でどこに行くのかと思ったら
びっくりドンキーさんでした笑
いやはやウェイティングエリアも満席で
どのくらい待たされるのか思いやられましたが
意外と早く20分もかからず順番が来ました

エッグバーグディッシュ S 900円
自分はこれ
肉は食べないのに
ハンバーグは食べられるのかよというツッコミは無しで笑
子どもの頃はハムやソーセージも食べられなかったのよ
今じゃハンバーグは美味しくいただき
好物のひとつであります ( ´艸`)

カリーバーグディッシュ S 1010円
息子はこれ

おろしそバーグディッシュ S 900円
かあちゃんはこれアッサリ系がお好みのようです笑

自分ここへ来たらこれも頼んじゃうのよね
ドンキ-ハウスビール小 500円
なんか乾きもんでもいいから
アテぐらいほしいよね笑
ごちそうさま。 また来ます。
びっくりドンキー 長野高田店
長野県長野市高田1706-1
026-239-7377
営業時間 9:00~深夜0:00 (LO 23:30)
モーニング:9:00~11:00
ランチ:10:00~17:00
https://www.bikkuri-donkey.com/

親子3人で食事
ひとり京都にいる長男
いまだ身を固める気は無いようで
自由奔放
今回も何の連絡もなくレンタカーでふらっと帰ってきた
とにかく男はしゃべらないね
オラは別にそうでもないけど
母親はいろいろと心配してるから
なにも無くてもメールぐらいはしろよなと
一応言っておく
オラもそうだったと言えばそうだった笑
女房と3人で外食
息子の運転でどこに行くのかと思ったら
びっくりドンキーさんでした笑
いやはやウェイティングエリアも満席で
どのくらい待たされるのか思いやられましたが
意外と早く20分もかからず順番が来ました
エッグバーグディッシュ S 900円
自分はこれ
肉は食べないのに
ハンバーグは食べられるのかよというツッコミは無しで笑
子どもの頃はハムやソーセージも食べられなかったのよ
今じゃハンバーグは美味しくいただき
好物のひとつであります ( ´艸`)
カリーバーグディッシュ S 1010円
息子はこれ
おろしそバーグディッシュ S 900円
かあちゃんはこれアッサリ系がお好みのようです笑
自分ここへ来たらこれも頼んじゃうのよね
ドンキ-ハウスビール小 500円
なんか乾きもんでもいいから
アテぐらいほしいよね笑
ごちそうさま。 また来ます。
びっくりドンキー 長野高田店
長野県長野市高田1706-1
026-239-7377
営業時間 9:00~深夜0:00 (LO 23:30)
モーニング:9:00~11:00
ランチ:10:00~17:00
https://www.bikkuri-donkey.com/
親子3人で食事
ひとり京都にいる長男
いまだ身を固める気は無いようで
自由奔放
今回も何の連絡もなくレンタカーでふらっと帰ってきた
とにかく男はしゃべらないね
オラは別にそうでもないけど
母親はいろいろと心配してるから
なにも無くてもメールぐらいはしろよなと
一応言っておく
オラもそうだったと言えばそうだった笑
2025/02/01
娘が頼んだというので
お店に取りに行きました
配達してもらえばいいのに~
と思ったらお持ち帰りだと半額だそうで ∠( ゚д゚)/

種類は何だかよくわかりません テヘヘッ(*゚ー゚)>
自分からするとどうもピザ類は
おやつ的感覚なのですが
食べてみればみたでやはり主食ですね
腹にたまります笑
ピザと言ったらビールかワインか悩みどころです笑
ごちそうさま。 またお願いします。
Domino's Pizza 中御所
長野県長野市中御所4-3-12
026-229-5031
営業時間 11:00~23:00
& 土日祝 10:30~23:00
https://www.dominos.jp/
お店に取りに行きました
配達してもらえばいいのに~
と思ったらお持ち帰りだと半額だそうで ∠( ゚д゚)/
種類は何だかよくわかりません テヘヘッ(*゚ー゚)>
自分からするとどうもピザ類は
おやつ的感覚なのですが
食べてみればみたでやはり主食ですね
腹にたまります笑
ピザと言ったらビールかワインか悩みどころです笑
ごちそうさま。 またお願いします。
Domino's Pizza 中御所
長野県長野市中御所4-3-12
026-229-5031
営業時間 11:00~23:00
& 土日祝 10:30~23:00
https://www.dominos.jp/
2025/01/29
Nさんに誘われ
権堂にある麻味さんへ
ママさんとはお友達だという
この日は混んでてカウンターしか空いてませんでした

家庭料理的なモノが多い麻味さん
こうひとつひとつ並べられると
ご飯が欲しくなりますよね笑
ですがビール
ほかに牡蠣があるというのでもらいました♡
日本酒をグイっといきたいとこでしたが
諸般の事情によりハイボール
禁止令はまだ出ております笑
麻味さん 以前はランチもやってたようですが
今はお休み中のようですね
ごちそうさま。 また来ます。
ごはんや麻味
長野県長野市鶴賀1449-18
080-6935-3409
営業時間17:00〜22:00
※夜の営業は基本貸切予約優先。
定休日:日曜・祝日
https://www.instagram.com/gohanya_asami/
権堂にある麻味さんへ
ママさんとはお友達だという
この日は混んでてカウンターしか空いてませんでした
家庭料理的なモノが多い麻味さん
こうひとつひとつ並べられると
ご飯が欲しくなりますよね笑
ですがビール
ほかに牡蠣があるというのでもらいました♡
日本酒をグイっといきたいとこでしたが
諸般の事情によりハイボール
禁止令はまだ出ております笑
麻味さん 以前はランチもやってたようですが
今はお休み中のようですね
ごちそうさま。 また来ます。
ごはんや麻味
長野県長野市鶴賀1449-18
080-6935-3409
営業時間17:00〜22:00
※夜の営業は基本貸切予約優先。
定休日:日曜・祝日
https://www.instagram.com/gohanya_asami/