2025/05/16
この場所も以前違うお店だったよな
焼き鳥好きのSさんに誘われお邪魔
ちなみにこのビル C-ONEていうんですが
なんでか知ってますか?笑




ワタシはいっさい焼き鳥食べないんで違うものを
結構いろんなものがありますね
しかしまー焼き鳥に限らず
いわゆる部位というかなんというか
肉関係、面白い言葉が並びますね
ももとかむねとかわかりますが
ハツとかせせりとかぼんじりとか
もう何を言ってんのかさっぱりわかりません笑
えんがわ?きんかん?さえずり?ちょうちん?
まあ美味しそうに食べること
ごちそうさま。 また来ます。
やきとり家 すみれ 長野駅前店
長野県長野市南千歳町826 C-Oneビル B1F
026-217-2972
営業時間
月・火・水・木・日
11:30 - 14:00
17:00 - 22:00
L.O. 21:30
金・土・祝前日
11:30 - 14:00
17:00 - 00:00
L.O. 23:00
■ 営業時間
全日 11:30~14:00(テイクアウト・デリバリーのみ)
日~木 17:00~22:00(LO21:30)
金・土・祝前日 17:00~24:00(LO23:00)
■ 定休日 年末年始
https://y-smile.co.jp/naganoekimae

焼き鳥好きのSさんに誘われお邪魔
ちなみにこのビル C-ONEていうんですが
なんでか知ってますか?笑
ワタシはいっさい焼き鳥食べないんで違うものを
結構いろんなものがありますね
しかしまー焼き鳥に限らず
いわゆる部位というかなんというか
肉関係、面白い言葉が並びますね
ももとかむねとかわかりますが
ハツとかせせりとかぼんじりとか
もう何を言ってんのかさっぱりわかりません笑
えんがわ?きんかん?さえずり?ちょうちん?
まあ美味しそうに食べること
ごちそうさま。 また来ます。
やきとり家 すみれ 長野駅前店
長野県長野市南千歳町826 C-Oneビル B1F
026-217-2972
営業時間
月・火・水・木・日
11:30 - 14:00
17:00 - 22:00
L.O. 21:30
金・土・祝前日
11:30 - 14:00
17:00 - 00:00
L.O. 23:00
■ 営業時間
全日 11:30~14:00(テイクアウト・デリバリーのみ)
日~木 17:00~22:00(LO21:30)
金・土・祝前日 17:00~24:00(LO23:00)
■ 定休日 年末年始
https://y-smile.co.jp/naganoekimae
2025/05/14
2025/05/08
2025/05/05
2025/04/02
無尽じゃないけど
居酒屋で知り合った酒飲みたちが集まった会
青森とか佐渡とか福井にもクルマで旅行に行ったっけ
いまじゃ10人ぐらいいる
コロナ前は月一でその店で会を持ってたけど
今は季節ごとぐらいか
その店のマスターと実質この会の会長がケンカしちゃって
その店ではやらなくなっちゃったけどね笑
万年幹事が頑張ってるんで不定期では集まってます
それにしてもグループLINEて連絡取りあうには楽でいいですね
先日、その中のメンバーひとりが志半ばで病に倒れ逝った
享年66歳 まだ早いなあ
有志7人が集まり
奥さん、娘さんを交えて衆さんで彼を偲ぶ会を持った
何年か前にがんを患ったと聞き
闘病生活してるんよとも聞いていた
その後落ち着き、一度飲み会にも来た
しかしまた休みがちとなって
そろそろ飲み会へも復帰できるんじゃない??
なんていわれてた矢先の訃報
この席では奥さまも娘さんも気丈にふるまい
時折笑顔も見せてたが内心は…
いろいろこの会の旅行や飲み会での彼のエピソードを聞いてたら
そんな一面もあったんですねとは奥さまの言葉

会はしんみりしたもんじゃなく
当時の飲み会や旅行をのことを思い出し
遺影を前にガハハハワハハと賑々しく盛り上がり
彼を見送ったのでした
その方が彼も喜んでいることでしょう 献杯
ごちそうさま。 また来ます。
呑み喰い処 衆
長野県長野市大字栗田1011-3
026-227-0711
営業時間 17:30~0:00
定休日 日曜日
居酒屋で知り合った酒飲みたちが集まった会
青森とか佐渡とか福井にもクルマで旅行に行ったっけ
いまじゃ10人ぐらいいる
コロナ前は月一でその店で会を持ってたけど
今は季節ごとぐらいか
その店のマスターと実質この会の会長がケンカしちゃって
その店ではやらなくなっちゃったけどね笑
万年幹事が頑張ってるんで不定期では集まってます
それにしてもグループLINEて連絡取りあうには楽でいいですね
先日、その中のメンバーひとりが志半ばで病に倒れ逝った
享年66歳 まだ早いなあ
有志7人が集まり
奥さん、娘さんを交えて衆さんで彼を偲ぶ会を持った
何年か前にがんを患ったと聞き
闘病生活してるんよとも聞いていた
その後落ち着き、一度飲み会にも来た
しかしまた休みがちとなって
そろそろ飲み会へも復帰できるんじゃない??
なんていわれてた矢先の訃報
この席では奥さまも娘さんも気丈にふるまい
時折笑顔も見せてたが内心は…
いろいろこの会の旅行や飲み会での彼のエピソードを聞いてたら
そんな一面もあったんですねとは奥さまの言葉
会はしんみりしたもんじゃなく
当時の飲み会や旅行をのことを思い出し
遺影を前にガハハハワハハと賑々しく盛り上がり
彼を見送ったのでした
その方が彼も喜んでいることでしょう 献杯
ごちそうさま。 また来ます。
呑み喰い処 衆
長野県長野市大字栗田1011-3
026-227-0711
営業時間 17:30~0:00
定休日 日曜日
2025/03/29
Mさんの行きつけ ピュアさん
以前は秋葉神社のすぐ近くにあったそうですが
こちらに越してきたそうです
あらま!? みらい酒房さんとS~Weedsさんと同じビルだったのね
そういえば秋葉神社の隣
昔、〇チ屋さんだったとこ
なんか始まりましたね
ピュアさんがあったビルも取り壊され
そっちも計画の一部なんすかね?
一応、確かホテルが計画されてるようですが
どうなるんすかね?
マンションよりはいいけど

このアーケードの屋根も吹き替える計画があるようですが
どんな感じになりますかね?
権堂のアーケード街自体
言っちゃあなんですけど
ほかの都市や街のアーケード街に比べると
ちとショボいですからねf(^^;
空いてる店舗なんか早く無くして
元気にパァアっと明るくイメチェンして代わってほしい!!
ごちそうさま。 また来ます。
スナック ピュア
長野県長野市権堂町2373-1
純正堂ビル304号
以前は秋葉神社のすぐ近くにあったそうですが
こちらに越してきたそうです
あらま!? みらい酒房さんとS~Weedsさんと同じビルだったのね
そういえば秋葉神社の隣
昔、〇チ屋さんだったとこ
なんか始まりましたね
ピュアさんがあったビルも取り壊され
そっちも計画の一部なんすかね?
一応、確かホテルが計画されてるようですが
どうなるんすかね?
マンションよりはいいけど
このアーケードの屋根も吹き替える計画があるようですが
どんな感じになりますかね?
権堂のアーケード街自体
言っちゃあなんですけど
ほかの都市や街のアーケード街に比べると
ちとショボいですからねf(^^;
空いてる店舗なんか早く無くして
元気にパァアっと明るくイメチェンして代わってほしい!!
ごちそうさま。 また来ます。
スナック ピュア
長野県長野市権堂町2373-1
純正堂ビル304号
2025/03/24
2025/03/22
もうここがこの会の定番ですかね!? みらい酒房さん
我々行った時、他客は数名でしたが
そのうちお店は一杯になりました
雑居ビルの2階でわかりにくい感じですが
皆さんよくご存知ですね



ここ飲み放題メニューに
日本酒があり
それもいろんな銘柄があって
日本酒党には垂涎モノのお店ですが
ワタシは今日もハイボール ”(*>∀<)o(酒)"
これも適量過ぎれば一緒なんですけどね
ごちそうさま。 また来ます。
クラフトビール×炭火串焼き 信州権堂居酒屋 みらい酒房
長野県長野市鶴賀権堂町2373-1
トライネット純正堂ビル2階
026-237-4321
営業時間 月~木、祝日: 17:00~23:00
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
金、土、祝前日: 17:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日 日曜日
(月曜が祝日の場合は日曜営業)
https://mirai.owst.jp/
我々行った時、他客は数名でしたが
そのうちお店は一杯になりました
雑居ビルの2階でわかりにくい感じですが
皆さんよくご存知ですね
ここ飲み放題メニューに
日本酒があり
それもいろんな銘柄があって
日本酒党には垂涎モノのお店ですが
ワタシは今日もハイボール ”(*>∀<)o(酒)"
これも適量過ぎれば一緒なんですけどね
ごちそうさま。 また来ます。
クラフトビール×炭火串焼き 信州権堂居酒屋 みらい酒房
長野県長野市鶴賀権堂町2373-1
トライネット純正堂ビル2階
026-237-4321
営業時間 月~木、祝日: 17:00~23:00
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
金、土、祝前日: 17:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日 日曜日
(月曜が祝日の場合は日曜営業)
https://mirai.owst.jp/
2025/02/19
長野駅前、東急さんの隣、
以前、俳優の津川雅彦氏プロデュースの
アパレル系店舗のビルがあった場所に
権堂にある日本料理さがみさんが
ビルごと買い取りそっくりリノベして
あらたにさがみ駅前店としてオープンした
昔、等身大のサンタクロースの人形が
建物の壁を登ってた4階建てのビル笑
今回、さがみさん常連のDさんの計らいでお店にお邪魔した
我々3人だったが個室が空いておらず取れなかったようで
1階のカウンター席で



カウンター内の板長さんは
以前本店で板長さんをされてる方だった
少し現場を離れて裏方に回ってたようでしたが
駅前店オープンと共にまた現場に復帰
聞けば野沢温泉出身のようで
先日の火祭りもお手伝いされてきたようだ
本家本元野沢菜も出てきた
酒はもちろん日本酒
ここのところ控えてる日本酒でしたが
Dさんに勧められるまま少しいただいた
飯山の酒 水尾
その水尾の蔵元、田中屋酒造さんでも使ってるといういわゆるこだわりの水
板長さんが持ってきててそれも飲んでみたが
素人の自分でもわかるぐらいやわらかい水でした
田中屋酒造さんの醸造用水について
日本酒やっぱ美味いな~
もちろんさがみさんの料理も!笑
ごちそうさま。 また来ます。
日本料理 さがみ長野駅前店
長野市南千歳1丁目3-1
026-217-3230
営業時間
・夜/17:00〜21:00
月曜定休
https://www.endou-g.com/sagaminaganoekimaeten/sagaminaganoekimaeten-kyakushitsu
以前、俳優の津川雅彦氏プロデュースの
アパレル系店舗のビルがあった場所に
権堂にある日本料理さがみさんが
ビルごと買い取りそっくりリノベして
あらたにさがみ駅前店としてオープンした
昔、等身大のサンタクロースの人形が
建物の壁を登ってた4階建てのビル笑
今回、さがみさん常連のDさんの計らいでお店にお邪魔した
我々3人だったが個室が空いておらず取れなかったようで
1階のカウンター席で
カウンター内の板長さんは
以前本店で板長さんをされてる方だった
少し現場を離れて裏方に回ってたようでしたが
駅前店オープンと共にまた現場に復帰
聞けば野沢温泉出身のようで
先日の火祭りもお手伝いされてきたようだ
本家本元野沢菜も出てきた
酒はもちろん日本酒
ここのところ控えてる日本酒でしたが
Dさんに勧められるまま少しいただいた
飯山の酒 水尾
その水尾の蔵元、田中屋酒造さんでも使ってるといういわゆるこだわりの水
板長さんが持ってきててそれも飲んでみたが
素人の自分でもわかるぐらいやわらかい水でした
田中屋酒造さんの醸造用水について
日本酒やっぱ美味いな~
もちろんさがみさんの料理も!笑
ごちそうさま。 また来ます。
日本料理 さがみ長野駅前店
長野市南千歳1丁目3-1
026-217-3230
営業時間
・夜/17:00〜21:00
月曜定休
https://www.endou-g.com/sagaminaganoekimaeten/sagaminaganoekimaeten-kyakushitsu
2025/02/15
なんと以前、我々3人男だけで飲んでたときに
近くの席でひとりで飲んでた女性に
どお?一緒にとお願いしたら
快く引き受けてくれ同席してくれました
聞けば子育てもひと段落し
一人旅で善光寺参りに来た新潟は長岡の女性だった
お年は当然聞いてないが
我々よりは10歳以上お若いだろう
そのまま意気投合しグループLINE笑
その彼女がまた長野に遊びに来るというので
当然また酒席が持たれた
場所はK幹事御用達のみらい酒房さん

長野の郷土料理ということで探すと意外と無い笑
たぶん松代産だと思われる長芋の唐揚げ
あと信州サーモンとか野沢菜の天ぷらとか
明日は彼女、諏訪まで足を延ばし諏訪大社4社、周るそうだ
ホントはパワースポット分抗峠まで行きたかったそうだ
いやはやパワフルやね
それは次回のお楽しみということで
気を付けて信州をお楽しみください
我々も長岡まで遊びに行かんといかんね
ごちそうさま。 また来ます。
クラフトビール×炭火串焼き 信州権堂居酒屋 みらい酒房
長野県長野市鶴賀権堂町2373-1
トライネット純正堂ビル2階
026-237-4321
営業時間 月~木、祝日: 17:00~23:00
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
金、土、祝前日: 17:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日 日曜日
(月曜が祝日の場合は日曜営業)
https://mirai.owst.jp/
近くの席でひとりで飲んでた女性に
どお?一緒にとお願いしたら
快く引き受けてくれ同席してくれました
聞けば子育てもひと段落し
一人旅で善光寺参りに来た新潟は長岡の女性だった
お年は当然聞いてないが
我々よりは10歳以上お若いだろう
そのまま意気投合しグループLINE笑
その彼女がまた長野に遊びに来るというので
当然また酒席が持たれた
場所はK幹事御用達のみらい酒房さん
長野の郷土料理ということで探すと意外と無い笑
たぶん松代産だと思われる長芋の唐揚げ
あと信州サーモンとか野沢菜の天ぷらとか
明日は彼女、諏訪まで足を延ばし諏訪大社4社、周るそうだ
ホントはパワースポット分抗峠まで行きたかったそうだ
いやはやパワフルやね
それは次回のお楽しみということで
気を付けて信州をお楽しみください
我々も長岡まで遊びに行かんといかんね
ごちそうさま。 また来ます。
クラフトビール×炭火串焼き 信州権堂居酒屋 みらい酒房
長野県長野市鶴賀権堂町2373-1
トライネット純正堂ビル2階
026-237-4321
営業時間 月~木、祝日: 17:00~23:00
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
金、土、祝前日: 17:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日 日曜日
(月曜が祝日の場合は日曜営業)
https://mirai.owst.jp/