そば信 ~信州新町
2025/04/22
お彼岸 親父の墓参り後こちらに
トンネルが無料になったからね 早速通行
別に初めてじゃなかったけどね
トンネル抜けて右に折れ
橋を渡ってっすぐ
相変わらず人気の道の駅
駐車場は満車に近い
何とか止め中に
そば信さんのそばといきたいとこだが
すでにお昼は別で摂取済み

ふきのとうの天ぷら 500円
テイクアウトにしてもらいました
やっぱり春の味だね
塩でいただきます

海老天丼 450円
これは産直の方で購入
この日の夕飯は天ぷらづくしとなりました笑
ごちそうさま。 また来ます。
道の駅 信州新町
長野県長野市信州新町水内4619
営業期間:8時30分~17時45分(食堂L.O.17時迄)
定休日 :1月1日、2日
https://nagano-michinoeki.jp/
https://www.sobashin.jp/

トンネルが無料になったからね 早速通行
別に初めてじゃなかったけどね
トンネル抜けて右に折れ
橋を渡ってっすぐ
相変わらず人気の道の駅
駐車場は満車に近い
何とか止め中に
そば信さんのそばといきたいとこだが
すでにお昼は別で摂取済み
ふきのとうの天ぷら 500円
テイクアウトにしてもらいました
やっぱり春の味だね
塩でいただきます
海老天丼 450円
これは産直の方で購入
この日の夕飯は天ぷらづくしとなりました笑
ごちそうさま。 また来ます。
道の駅 信州新町

長野県長野市信州新町水内4619
営業期間:8時30分~17時45分(食堂L.O.17時迄)
定休日 :1月1日、2日
https://nagano-michinoeki.jp/
https://www.sobashin.jp/
この記事へのコメント
ふきのとうの天ぷらも、春の味覚で美味しいですね♪
Posted by ・がんじい
at 2025年04月22日 08:09
おはようございます(^^)
私も先々月と先月に、そば信さん行って来ました♪
お昼はジンギスカンを既に食べていましたが、そば信さんのお蕎麦は美味しいから別腹なんですよ(苦笑)
券売機にはいつも長蛇の列、並ぶのが少々大変ですけど(≧∀≦)
道の駅へは早く行かないと、野菜を始めお惣菜など、お目当ての物がなくなっていて買えないです(汗)
前回は、ふきのとうとアスパラなどを買いました(^。^)
Posted by ミナコ
at 2025年04月22日 09:19
・がんじいさん
コメントありがとうございます。
いや~ホント
この時季だけのごちそうです
美味しくいただきました!!
Posted by GORO〜
at 2025年04月23日 06:34
ミナコさん
コメントありがとうございます。
あらまっ!?そうなんすか?
ワタシの勝手なイメージで
ミナコさんはパスタとかピザとか
カフェなどオサレなお店のイメージでしたが
ジンギスカンとかも召し上がるんですね?
そば信さんの常連さんだとは笑
道の駅としての規模は決して大きくないですが
いろいろと内容の濃いお店ですよね
ウチの女房も産直目当てでよくお邪魔します
ワタシはそば目当てです(^^
Posted by GORO〜
at 2025年04月23日 06:41