桜島鹿児島ラーメン ~塩尻市
2025/04/14
こちらも仕事絡みで行った場所の近く
住宅街にお店がポツンとあるんですね
しかしまー松本塩尻周辺は
いろんなラーメン屋さんがあってイイですね!
うらやましいわ

鹿児島ラーメン 900円
けっこう早い時間に行ったんですが
カウンターはワタシが座ったらもう満席
鹿児島ラーメンさんは確か安曇野店にいった覚えがあります
今はもうないのかな?
ここと系列店だったのかはわかりません
鹿児島ラーメンは豚骨ですが
かなりマイルドで苦手な人でもイケる感じ
チャーシューも分厚くて食べ応えバッチリですね
ごちそうさま。 また来ます。
桜島鹿児島ラーメン
長野県塩尻市広丘吉田3353
0263-86-8660
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日・水曜日

日本全国47都道府県
行ったことない県は鹿児島と宮崎
ぜひ生きてるうちに行ってみたいなぁ
住宅街にお店がポツンとあるんですね
しかしまー松本塩尻周辺は
いろんなラーメン屋さんがあってイイですね!
うらやましいわ
鹿児島ラーメン 900円
けっこう早い時間に行ったんですが
カウンターはワタシが座ったらもう満席
鹿児島ラーメンさんは確か安曇野店にいった覚えがあります
今はもうないのかな?
ここと系列店だったのかはわかりません
鹿児島ラーメンは豚骨ですが
かなりマイルドで苦手な人でもイケる感じ
チャーシューも分厚くて食べ応えバッチリですね
ごちそうさま。 また来ます。
桜島鹿児島ラーメン
長野県塩尻市広丘吉田3353
0263-86-8660
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日・水曜日
日本全国47都道府県
行ったことない県は鹿児島と宮崎
ぜひ生きてるうちに行ってみたいなぁ
この記事へのコメント
このラーメン屋さんは知らなかったですね!
最近、できたのでしょうか?
私は行った事ない県ばかりです(苦笑)
宮崎はないですが、鹿児島は行きました。
美味しいものも、観光地もなかなかいいですよ♪
焼酎のバリエーションは凄いです!
Posted by ・がんじい
at 2025年04月14日 08:23
・がんじいさん
コメントありがとうございます。
今回仕事で行った場所の
すぐ近くにありました
長野にはないのですぐ入りました笑
北は北海道、南は沖縄まで
あと鹿児島と宮崎だけなんす
九州はやっぱ焼酎ですかね?
行ってみたいなぁ笑
Posted by GORO〜
at 2025年04月15日 06:04
私は、東北は全然です。
行ったの、福島位です(苦笑)
焼酎でもバリエーションが多いのは、芋ですね♪
コンビニ入っても、通常の倍は売ってます(笑)
桜島は是非行かれる事を、お勧めします♪
芋焼酎「霧島」って、宮崎の会社さんなんですよね?(笑)
鹿児島までも食べられますが、宮崎鶏の炭焼き美味しいです!
あ、お肉ダメでしたね?(汗)
Posted by ・がんじい
at 2025年04月15日 08:11
・がんじいさん
コメントありがとうございます。
東北はありませんか?
一時期、毎年のように行ってました
仕事絡みのお付き合いの関係でしたが
今はもう、諸般の事情で
旅行自体、行けなくなって悲しいです
やっぱ旅行の醍醐味って
その土地土地の名物名産を味わうことですね~
行きたいな~~(^^
Posted by GORO〜
at 2025年04月16日 06:30