2025/03/21
娘夫婦が須坂に家を建て
この3月無事竣工となり引越し
少しでも節約ということで
引越しの人足として借りだされました ハタラケ!(*`Д´*)ノ~~~~ ピシッピシーッ
軽トラ込みです (p_-)
この日はまだ荷物もなく
午前中で取りあえず終わり
引越し手伝い後こちらに 蔵さんです
全員の昼食代もワタシ持ちです (p_-) ミ(o _ _)oバタッ

炒菜須坂みそ 1400円
自分はこれ
野菜炒めがたくさん乗った
須坂味噌を使った家系だそうです ( *• ̀ω•́ )b イイネ☆
チャーシューのこま切れもたくさん
ボリュームもあって
大変美味しくいただきました♡

チビのラーメンとギョウザ
ギョウザは12時前まで半額ということで2人前

娘はもつ煮丼セット 940円
チビたちにご飯も食べさせたかったようです
ラーメン好きな婿さんは
この日はあんかけかた焼きそば 970円
これもボリュームありますね
ごちそうさま。 また来ます。
会津喜多方ラーメン蔵 須坂店
長野県須坂市井上546-1
026-251-2555
営業時間 [平日] 11:00~15:30(L.O15:00)
17:30~23:00(L.O22:30)
[土・日・祝] 11:00~23:00(L.O22:30)
https://original-intention.co.jp/shop_detail/kurasuzaka/

蔵さんの目の前は例の須坂イオン
全国にあるイオン店の
規模からすると下位の方らしいですが
それでもワタシの目からすると
ものすごいの作ってますね スゲー‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
もとからあった農業用水路もそのまま建物の下になっちゃってるわ
この秋が楽しみですね
自分はしばらく近づかないと思うけど笑

この3月無事竣工となり引越し
少しでも節約ということで
引越しの人足として借りだされました ハタラケ!(*`Д´*)ノ~~~~ ピシッピシーッ
軽トラ込みです (p_-)
この日はまだ荷物もなく
午前中で取りあえず終わり
引越し手伝い後こちらに 蔵さんです
全員の昼食代もワタシ持ちです (p_-) ミ(o _ _)oバタッ
炒菜須坂みそ 1400円
自分はこれ
野菜炒めがたくさん乗った
須坂味噌を使った家系だそうです ( *• ̀ω•́ )b イイネ☆
チャーシューのこま切れもたくさん
ボリュームもあって
大変美味しくいただきました♡
チビのラーメンとギョウザ
ギョウザは12時前まで半額ということで2人前
娘はもつ煮丼セット 940円
チビたちにご飯も食べさせたかったようです
ラーメン好きな婿さんは
この日はあんかけかた焼きそば 970円
これもボリュームありますね
ごちそうさま。 また来ます。
会津喜多方ラーメン蔵 須坂店
長野県須坂市井上546-1
026-251-2555
営業時間 [平日] 11:00~15:30(L.O15:00)
17:30~23:00(L.O22:30)
[土・日・祝] 11:00~23:00(L.O22:30)
https://original-intention.co.jp/shop_detail/kurasuzaka/
蔵さんの目の前は例の須坂イオン
全国にあるイオン店の
規模からすると下位の方らしいですが
それでもワタシの目からすると
ものすごいの作ってますね スゲー‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
もとからあった農業用水路もそのまま建物の下になっちゃってるわ
この秋が楽しみですね
自分はしばらく近づかないと思うけど笑
2025/01/22
須坂に住む娘のとこに所用
行く前に飯を食っていくことにしました
伺ったのはコチラ 福縁さん
この辺も道路拡幅中ですね
街が発展していくのを見るのは気分がいいもんです
さてメニュー 迷いに迷っていただいたのはコチラ

麻婆焼きそば+半チャ―ハーン 980円
食欲をそそるビジュアルですね~
ピリ辛の適度な辛さで美味い麻婆♡
チャーハンはパラパラ系かな
私はシットリ系が好きなんですけど笑
福縁さん まーいわゆる外資系なんですけど
種類が多いすね
こういったお店が近くにあると
宴会とかイイですけどね~
ごちそうさま。 また来ます。
福縁
長野県須坂市大字塩川26-16
026-214-2785
営業時間
11時ー14時 お昼ランチ
16時ー22時 中華料理と居酒屋

行く前に飯を食っていくことにしました
伺ったのはコチラ 福縁さん
この辺も道路拡幅中ですね
街が発展していくのを見るのは気分がいいもんです
さてメニュー 迷いに迷っていただいたのはコチラ

麻婆焼きそば+半チャ―ハーン 980円
食欲をそそるビジュアルですね~
ピリ辛の適度な辛さで美味い麻婆♡
チャーハンはパラパラ系かな
私はシットリ系が好きなんですけど笑
福縁さん まーいわゆる外資系なんですけど
種類が多いすね
こういったお店が近くにあると
宴会とかイイですけどね~
ごちそうさま。 また来ます。
福縁
長野県須坂市大字塩川26-16
026-214-2785
営業時間
11時ー14時 お昼ランチ
16時ー22時 中華料理と居酒屋
2024/08/21
仕事絡みの弔事があり須坂まで出かけた
故人に直接面識はないが
それでも蔑ろには出来ない
喪主にお悔やみを申し上げ
線香をあげてきた
そのあと即行で着替えてお昼 ←バチ当たり
かなり久しぶりのホームラン亭さんへ
駐車場も無料開放されてるんですね 前からか?
時間も時間だったんで
待つこともなく着席
季節柄冷やしを頼んでる人も多かったが
自分はデフォ

ラーメン 850円
調べたら実に9年ぶり
値上がったといえば値上がりましたね~
商業施設は相変わらずのシャッター街でしたが
この施設もじきに取り壊されるとか
ホームラン亭さんもどこかに移転されるんですよね
やめちゃうなんて言ったら
須坂の人たち黙ってないと思います笑
イオンかなんかに入ったりして∠( ゚д゚)/
ごちそうさま。 また来ます。
ホームラン亭 パルム店
長野県須坂市大字須坂344
026-246-5841
営業時間 11:00~14:00(土・日・祝 ~15:00)
L.O.15分前
定休日 火曜、第4水曜

故人に直接面識はないが
それでも蔑ろには出来ない
喪主にお悔やみを申し上げ
線香をあげてきた
そのあと即行で着替えてお昼 ←バチ当たり
かなり久しぶりのホームラン亭さんへ
駐車場も無料開放されてるんですね 前からか?
時間も時間だったんで
待つこともなく着席
季節柄冷やしを頼んでる人も多かったが
自分はデフォ
ラーメン 850円
調べたら実に9年ぶり
値上がったといえば値上がりましたね~
商業施設は相変わらずのシャッター街でしたが
この施設もじきに取り壊されるとか
ホームラン亭さんもどこかに移転されるんですよね
やめちゃうなんて言ったら
須坂の人たち黙ってないと思います笑
イオンかなんかに入ったりして∠( ゚д゚)/
ごちそうさま。 また来ます。
ホームラン亭 パルム店
長野県須坂市大字須坂344
026-246-5841
営業時間 11:00~14:00(土・日・祝 ~15:00)
L.O.15分前
定休日 火曜、第4水曜
2024/07/02
ここも娘の住むところからじきにある浙江亭支店さん
駐車場は裏手にある
そこがいっぱいだと別のとこもあるようだ
所用を済ませ寄ってみた

ワンタン麵 750円
自分はこれにしてみた
たぶん浙江亭さんでワンタンメンは初めだ
なかなかビジュアルもイイすね

五目ラーメン 750円
連れはこれ
ラーメンしかないのかよ嘆いておりましたが
なかなか美味しかったようです
それにしても浙江亭さん
提供が早いすね
5分もかからなかったよね?
ごちそうさま。 また来ます。
浙江亭 支店
長野県須坂市墨坂3-9-9
026-248-0850
営業時間 11:30~14:00
/17:30~20:30
定休日 月曜日

浙江亭さんは須坂市民が愛する老舗ラーメン店
もうひとつの雄 ホームラン亭さんはどうなっちゃうんですかね?
かねきさんも (;´◦ω◦`;)
駐車場は裏手にある
そこがいっぱいだと別のとこもあるようだ
所用を済ませ寄ってみた
ワンタン麵 750円
自分はこれにしてみた
たぶん浙江亭さんでワンタンメンは初めだ
なかなかビジュアルもイイすね
五目ラーメン 750円
連れはこれ
ラーメンしかないのかよ嘆いておりましたが
なかなか美味しかったようです
それにしても浙江亭さん
提供が早いすね
5分もかからなかったよね?
ごちそうさま。 また来ます。
浙江亭 支店
長野県須坂市墨坂3-9-9
026-248-0850
営業時間 11:30~14:00
/17:30~20:30
定休日 月曜日
浙江亭さんは須坂市民が愛する老舗ラーメン店
もうひとつの雄 ホームラン亭さんはどうなっちゃうんですかね?
かねきさんも (;´◦ω◦`;)
2024/03/06
長野でフタツメさんの店舗、ふたつ目笑
須坂に引っ越した娘のとこに行く前に腹ごしらえ
混んでたらスルーしようとしましたが
行列はなかったので入ってみました
運よくテーブル席も空いておりました

濃厚タンメン 902円
やっぱこれでしょ フタツメさん
盛りも魅力ですね
濃くてしょっぱい一品でした
こんなにしょっぱかったっけ!?
ご飯必須ですが
ギョウザセットで頼んじゃって
腹パン ( ´З`)=3 ゲップゥ・・・
隣の若いカップル
タンメンと唐揚げセットをそれぞれ食べてます
その隣のご婦人二人組
唐揚げセットにタンメン
そして生ビールを飲んでおりました
皆さんスゲーーー (゚ロ゚;)スゲエェッ!?

塩タンメン 902円
連れはこれ
見た目変わりませんが
フタツメさんではあっさり系
それでもかあちゃん
濃くてしょっぱいと漏らしておりましたf(^^;
ごちそうさま。 また来ます。
極濃湯麺フタツメ須坂店
長野県須坂市福島722-6
026-246-8188
営業時間 11:30〜22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
https://twitter.com/tanmenfutatsume

しかしまー イオンモール予定地
広い土地ですね
関連する道路はなから出来たんでしょうか?
建物関係はまだ全然ですね
建設工事業者すらいない
ホントに出来るんだろうか笑
須坂に引っ越した娘のとこに行く前に腹ごしらえ
混んでたらスルーしようとしましたが
行列はなかったので入ってみました
運よくテーブル席も空いておりました
濃厚タンメン 902円
やっぱこれでしょ フタツメさん
盛りも魅力ですね
濃くてしょっぱい一品でした
こんなにしょっぱかったっけ!?
ご飯必須ですが
ギョウザセットで頼んじゃって
腹パン ( ´З`)=3 ゲップゥ・・・
隣の若いカップル
タンメンと唐揚げセットをそれぞれ食べてます
その隣のご婦人二人組
唐揚げセットにタンメン
そして生ビールを飲んでおりました
皆さんスゲーーー (゚ロ゚;)スゲエェッ!?
塩タンメン 902円
連れはこれ
見た目変わりませんが
フタツメさんではあっさり系
それでもかあちゃん
濃くてしょっぱいと漏らしておりましたf(^^;
ごちそうさま。 また来ます。
極濃湯麺フタツメ須坂店
長野県須坂市福島722-6
026-246-8188
営業時間 11:30〜22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
https://twitter.com/tanmenfutatsume
しかしまー イオンモール予定地
広い土地ですね
関連する道路はなから出来たんでしょうか?
建物関係はまだ全然ですね
建設工事業者すらいない
ホントに出来るんだろうか笑
2023/09/22
娘の引っ越しに狩り出され
お昼を息子とこちらで
ったく1往復すれば終わると思ったのに2往復
それも引っ越し先は2階でした
まあ大物は業者でしたので
それほど大変ではありませんでしたが
それでもこの暑さ グッタリです
とにかく途中でお昼
ホントは違う店に行ったんですが
月1回の日曜定休にあたってしまいやってませんでした(p_-)

冷やし中華 940円 ゴマ 太麺
ゴマ味がありましたので
ゴマにしてみました
好きなんですよゴマも
家にあるドレッシングはゴマです笑

冷やしつけ麺ゴマ 940円 太麺
息子はこれ
なんかそっちのほうが美味そうだな笑
息子がトラック運転なんで
自分は軽く笑
ちょっと ねえちゃん 泡多くね?
とは言えませんでした(´;ω;`)
ごちそうさま。 また来ます。
会津喜多方ラーメン 蔵 須坂店
長野県須坂市大字井上京善橋546-1
026-251-2555
営業時間11:00〜翌2:00
定休日 無休
https://original-intention.co.jp/shop_detail/kurasuzaka/

いやはや 蔵さん 混んでおりました
年配者にも人気なのが目につきましたね~
さてこの辺も数年後にはまた劇的に変わるでしょうね
でも何も進んでいない現地に
ちょっと不安になりましたよ笑
お昼を息子とこちらで
ったく1往復すれば終わると思ったのに2往復
それも引っ越し先は2階でした
まあ大物は業者でしたので
それほど大変ではありませんでしたが
それでもこの暑さ グッタリです
とにかく途中でお昼
ホントは違う店に行ったんですが
月1回の日曜定休にあたってしまいやってませんでした(p_-)
冷やし中華 940円 ゴマ 太麺
ゴマ味がありましたので
ゴマにしてみました
好きなんですよゴマも
家にあるドレッシングはゴマです笑
冷やしつけ麺ゴマ 940円 太麺
息子はこれ
なんかそっちのほうが美味そうだな笑
息子がトラック運転なんで
自分は軽く笑
ちょっと ねえちゃん 泡多くね?
とは言えませんでした(´;ω;`)
ごちそうさま。 また来ます。
会津喜多方ラーメン 蔵 須坂店
長野県須坂市大字井上京善橋546-1
026-251-2555
営業時間11:00〜翌2:00
定休日 無休
https://original-intention.co.jp/shop_detail/kurasuzaka/
いやはや 蔵さん 混んでおりました
年配者にも人気なのが目につきましたね~
さてこの辺も数年後にはまた劇的に変わるでしょうね
でも何も進んでいない現地に
ちょっと不安になりましたよ笑
2022/10/06
2022/10/04
2022/09/23
久しぶりにここにも出かけてみました 更科さん
区画された住宅団地街に位置する更科さん
昔も来るとき、迷ったっけ
今回も一本、道、間違えてしまいました(笑)

冷やしたぬき 600円
いいビジュアルですね~
同じ冷やしたぬきでもそれぞれ店によって違いますね
更科さんは具材たっぷり
ワカメや錦糸玉子まで乗ってますよ
ネギを自分であと乗せというのも面白いですね
ネギ苦手用の人のためかしら?(笑)
それに値段もリーズナブルですね♡
ごちそうさま。 また来ます。
更科
長野県須坂市望岳台10-1
026-245-7553
11:30~14:30
17:00~19:30
月曜定休

親父さん
忙しそうに出前されておりました
こういうお店も減りましたね
今じゃデリバリーも日常ですが
昔からの出前は別途料金など取りませんでしたね
区画された住宅団地街に位置する更科さん
昔も来るとき、迷ったっけ
今回も一本、道、間違えてしまいました(笑)
冷やしたぬき 600円
いいビジュアルですね~
同じ冷やしたぬきでもそれぞれ店によって違いますね
更科さんは具材たっぷり
ワカメや錦糸玉子まで乗ってますよ
ネギを自分であと乗せというのも面白いですね
ネギ苦手用の人のためかしら?(笑)
それに値段もリーズナブルですね♡
ごちそうさま。 また来ます。
更科
長野県須坂市望岳台10-1
026-245-7553
11:30~14:30
17:00~19:30
月曜定休
親父さん
忙しそうに出前されておりました
こういうお店も減りましたね
今じゃデリバリーも日常ですが
昔からの出前は別途料金など取りませんでしたね
2022/09/17
暖簾が出てたんで寄ってみましたが
店に入っても誰も出てこない
電気も消えている
声をかけましたが出てこない
弱ったな 待ってることもないと外に出て
クルマに乗ろうとしたら
店からおばちゃんが出てきて「いらっしゃい」(笑)

ラーメン 400円
おばちゃん渾身の逸品
昔ながらというヤツですね
開店休業状態みたいな感じでしたが
それほど待つこともなく
ラーメンも熱々でした
ごちそうさま。 また来ます。
明徳食堂
長野県須坂市明徳12-8
026-245-4353
営業時間 11:30〜14時頃
定休日 -

昔、このすぐ近くに旋風堂というラーメン店があり
好きでたまに来ていたが
親族の悲しい交通事故の影響か閉店されてしまいました
その後、イベントなどのキッチンカーでは見かけたことありましたが
いまだに店舗営業は再開されてないようですね
店に入っても誰も出てこない
電気も消えている
声をかけましたが出てこない
弱ったな 待ってることもないと外に出て
クルマに乗ろうとしたら
店からおばちゃんが出てきて「いらっしゃい」(笑)
ラーメン 400円
おばちゃん渾身の逸品
昔ながらというヤツですね
開店休業状態みたいな感じでしたが
それほど待つこともなく
ラーメンも熱々でした
ごちそうさま。 また来ます。
明徳食堂
長野県須坂市明徳12-8
026-245-4353
営業時間 11:30〜14時頃
定休日 -
昔、このすぐ近くに旋風堂というラーメン店があり
好きでたまに来ていたが
親族の悲しい交通事故の影響か閉店されてしまいました
その後、イベントなどのキッチンカーでは見かけたことありましたが
いまだに店舗営業は再開されてないようですね