2021/04/23
須坂の人気店 浙江亭さんにお邪魔しました 本店の方
こんな時期だからなのか珍しく駐車場が1台分空いてたので
即行で寄りました(笑) ε=ε=(((((((( *・`ω・)っ ズサー セフー

ラーメン並 650円
ココのラーメンもいわゆる鶏ガラの中華そばと違う豚骨系
そういえばもう閉店して久しいですが以前、権堂の秋葉神社近くに
万両食堂という独特な名物ラーメン屋がありましたが
それともちょっと違うか 浙江亭さん
そうそう、ホームラン亭さんをライトにした感じ⁉
浙江亭さん支店もあるんでまだまだ受け継がれていきますよね
ホームラン亭さんも最近行ってねーなー
テーブル席しかないんでひとりでテーブル席
まあたまたま相席にはなりませんでしたが
アクリル板も無いんで相席にはしないんですかね?
食べ終わって外に出ると大型バイクや路駐のクルマも
お店にも近所にも路駐は迷惑ですよ(笑) やめましょう
ごちそうさまでした。 また来ますね。

浙江亭 本店
長野県須坂市須坂本上町1383
026-245-0345
営業時間[火~日]
11:30~14:00
17:30~22:00
定休日 月曜日

こんな時期だからなのか珍しく駐車場が1台分空いてたので
即行で寄りました(笑) ε=ε=(((((((( *・`ω・)っ ズサー セフー
ラーメン並 650円
ココのラーメンもいわゆる鶏ガラの中華そばと違う豚骨系
そういえばもう閉店して久しいですが以前、権堂の秋葉神社近くに
万両食堂という独特な名物ラーメン屋がありましたが
それともちょっと違うか 浙江亭さん
そうそう、ホームラン亭さんをライトにした感じ⁉
浙江亭さん支店もあるんでまだまだ受け継がれていきますよね
ホームラン亭さんも最近行ってねーなー
テーブル席しかないんでひとりでテーブル席
まあたまたま相席にはなりませんでしたが
アクリル板も無いんで相席にはしないんですかね?
食べ終わって外に出ると大型バイクや路駐のクルマも
お店にも近所にも路駐は迷惑ですよ(笑) やめましょう
ごちそうさまでした。 また来ますね。
浙江亭 本店
長野県須坂市須坂本上町1383
026-245-0345
営業時間[火~日]
11:30~14:00
17:30~22:00
定休日 月曜日
2021/04/13
花見のあと、昼飯を取ることに
スーパーにも寄りたいというので
せっかくの須坂
いろいろ行きたい店もありましたが
めんどいからここにしました バーミヤンさん(笑)
ツルヤさんと同じ敷地内にあります
昔、家の近くにもあって
打合せという名目でよく飲みに行きました(笑)
今はもうありません (p_-)
バーミヤンさんと言えば中華料理系のファミレスですね
単品だと安いかな~と錯覚しますが
セットや定食などにするとそれなりです(笑)

担々麺 ギョウザ、サラダセット 1098円
うーん 担々麺 ビジュアル的に
もう少し何とかならんかったものか(笑)
このやっつけ感がまたなんとも言えない
ちょっとサビシイと思ったのはワタシだけではあるまい ( ̄へ  ̄ 凸
まあ味はそれなりでした f(^^;

根菜と黒酢の酢豚 ご飯セット 879円
まあこちらはビジュアル的にまあまあ
スープもおかわり自由だし
かあちゃん曰く美味しかったそうです
バーミヤンさんもやっぱ平日ランチがお得かな~
ごちそうさまでした。 また来ますね。
バーミヤン 須坂店
長野県須坂市大字須坂1611-26
026-242-7043
営業時間 平日: 10:00~23:30
土曜日: 10:00~23:30
日曜・祝日: 10:00~23:30
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/
スーパーにも寄りたいというので
せっかくの須坂
いろいろ行きたい店もありましたが
めんどいからここにしました バーミヤンさん(笑)
ツルヤさんと同じ敷地内にあります
昔、家の近くにもあって
打合せという名目でよく飲みに行きました(笑)
今はもうありません (p_-)
バーミヤンさんと言えば中華料理系のファミレスですね
単品だと安いかな~と錯覚しますが
セットや定食などにするとそれなりです(笑)
担々麺 ギョウザ、サラダセット 1098円
うーん 担々麺 ビジュアル的に
もう少し何とかならんかったものか(笑)
このやっつけ感がまたなんとも言えない
ちょっとサビシイと思ったのはワタシだけではあるまい ( ̄へ  ̄ 凸
まあ味はそれなりでした f(^^;
根菜と黒酢の酢豚 ご飯セット 879円
まあこちらはビジュアル的にまあまあ
スープもおかわり自由だし
かあちゃん曰く美味しかったそうです
バーミヤンさんもやっぱ平日ランチがお得かな~
ごちそうさまでした。 また来ますね。
バーミヤン 須坂店
長野県須坂市大字須坂1611-26
026-242-7043
営業時間 平日: 10:00~23:30
土曜日: 10:00~23:30
日曜・祝日: 10:00~23:30
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/
2020/04/22
須坂に行ったのでちょっと足を延ばし臥竜公園へ ←自覚のないヤツ
自分たちが行ったときは8分か9分咲き
本当だったら人でごった返しでしょうが
例の騒ぎで自粛中
動物園も閉園中 子供たちもかわいそうですね
これがまた早く笑い話で済むようになりたいですね
公園で軽く花を見た後寄ってみました 利来さん
いまだになんてお読みするのかわかりません ←聞けよ
ニンニクラーメン 650円

昼間からこんなにたっぷりニンニク注入しちゃダメでしょ
って免疫力高めなければ生きてけませんよ⁉
味噌茄子定食 900円

連れはこれ
いや実にこれが美味かった
ナス味噌とはまたなんか違う ←なに言ってるかわかんない
中華テイストがいい感じで美味い
ご飯にあうね~♪
ごちそうさまでした。 また来ますね。
利来
長野県須坂市大字須坂本上町1476−2
026-246-5420
営業時間11:30~14:00
17:30~22:00
定休日 火曜

自分たちが行ったときは8分か9分咲き
本当だったら人でごった返しでしょうが
例の騒ぎで自粛中
動物園も閉園中 子供たちもかわいそうですね
これがまた早く笑い話で済むようになりたいですね
公園で軽く花を見た後寄ってみました 利来さん
いまだになんてお読みするのかわかりません ←聞けよ
ニンニクラーメン 650円

昼間からこんなにたっぷりニンニク注入しちゃダメでしょ
って免疫力高めなければ生きてけませんよ⁉
味噌茄子定食 900円

連れはこれ
いや実にこれが美味かった
ナス味噌とはまたなんか違う ←なに言ってるかわかんない
中華テイストがいい感じで美味い
ご飯にあうね~♪
ごちそうさまでした。 また来ますね。
利来
長野県須坂市大字須坂本上町1476−2


営業時間11:30~14:00
17:30~22:00
定休日 火曜

2020/03/27
この辺もどうなっていくんでしょうね
須坂インター近くの銭形さんにお邪魔
トンカツや揚げ物のお店ですね
もう老舗の部類のお店でしょうか
須坂店という位置づけですから
チェーン店なんでしょうか?
他ではあまり見かけませんが
お店に入り座ったら限定があったので即それに
ここでつけ麺食べられるとは思いもしませんでした(笑)

らうめん助屋コラボ
魚介豚骨つけ麺セット 1500円
揚げ物はヒレカツ、ロースカツ、エビフライの3種から選べます
自分はエビフライを選択 3本もあります
ご飯やみそ汁、キャベツが自由におかわりできるんですよ 奥さん!!
自分はしませんでしたが~
つけ汁はコッテリ風 サイコロチャーシューもゴロゴロ♡
久しく助屋さんにも行ってないんで出掛けてみますか

カキフライも食べたかったんで
連れにはこれにしてもらいました(笑) 1350円
エビ1本とカキ2個を交換
大きいカキで大変美味しくいただきました♪
ごちそうさまでした。 また来ますね。
とんかつ処 銭形
長野県須坂市大字井上546-1
026-251-2446
営業時間11:30~14:15
17:30~22:30
土日祝 11:30~22:30
定休日なし

須坂インター近くの銭形さんにお邪魔
トンカツや揚げ物のお店ですね
もう老舗の部類のお店でしょうか
須坂店という位置づけですから
チェーン店なんでしょうか?
他ではあまり見かけませんが
お店に入り座ったら限定があったので即それに
ここでつけ麺食べられるとは思いもしませんでした(笑)

らうめん助屋コラボ
魚介豚骨つけ麺セット 1500円
揚げ物はヒレカツ、ロースカツ、エビフライの3種から選べます
自分はエビフライを選択 3本もあります
ご飯やみそ汁、キャベツが自由におかわりできるんですよ 奥さん!!
自分はしませんでしたが~
つけ汁はコッテリ風 サイコロチャーシューもゴロゴロ♡
久しく助屋さんにも行ってないんで出掛けてみますか

カキフライも食べたかったんで
連れにはこれにしてもらいました(笑) 1350円
エビ1本とカキ2個を交換
大きいカキで大変美味しくいただきました♪
ごちそうさまでした。 また来ますね。
とんかつ処 銭形
長野県須坂市大字井上546-1
026-251-2446
営業時間11:30~14:15
17:30~22:30
土日祝 11:30~22:30
定休日なし
