2025/05/12
女房は何度か娘とランチに来たことあるらしいが
自分は夜も含めて初めてだ 鉾八さん
ランチも平日しかやってないから
ハードル高いのよね
我々は3番手ぐらいだったが
あっという間に一杯になった

気まぐれ定食 1200円
ご時世でだいぶ値上げされたようですね
しかしまあ致し方ない
お米でさえあの価格
この日のメニューは新タケノコ玉子とじと刺身
タコとしらすはわかりましたが
あとは何でしょうね?
玉子とじも美味しくいただきました

焼き魚定食 1300円
連れはこれ
魚は赤魚と塩サバ
あとコロッケとかも付いてます
定食好きのかあちゃん
お気に入りのお店のようです笑
ごちそうさま。 また来ます。
味の鋒八
長野県長野市平林2-16-36
026-243-5240
営業時間 11時30分~13時30分、
17時30分~23時(22時30分LO)
定休日 土曜・祝日の昼、日曜
自分は夜も含めて初めてだ 鉾八さん
ランチも平日しかやってないから
ハードル高いのよね
我々は3番手ぐらいだったが
あっという間に一杯になった
気まぐれ定食 1200円
ご時世でだいぶ値上げされたようですね
しかしまあ致し方ない
お米でさえあの価格
この日のメニューは新タケノコ玉子とじと刺身
タコとしらすはわかりましたが
あとは何でしょうね?
玉子とじも美味しくいただきました
焼き魚定食 1300円
連れはこれ
魚は赤魚と塩サバ
あとコロッケとかも付いてます
定食好きのかあちゃん
お気に入りのお店のようです笑
ごちそうさま。 また来ます。
味の鋒八
長野県長野市平林2-16-36
026-243-5240
営業時間 11時30分~13時30分、
17時30分~23時(22時30分LO)
定休日 土曜・祝日の昼、日曜
2025/05/02
おふくろの関係で近くに所用
久しぶりにおかね食堂さんにお邪魔
相変わらずの人気店ですね~

ラーメンとミニ麻婆丼 800円
本日のランチからの選択です
この逆もありました
ラーメンも丼ぶりも言うことなし
安定の美味さです♡

若鶏の唐揚げ定食 880円
連れはこれ
安定の定食です
ご飯が多かったようですが
完食しておりました笑
ごちそうさま。 また来ます。
おかね食堂
長野県長野市大字柳原2273-1
026-295-4012
営業時間 11:30~14:00
/17:30~21:00
定休日 日曜日 祝日

おかねとは先代のお名前のようですね
ここも長く続けてほしい食堂のひとつ
ホントは最初
北部工業団地内の
はねだしそばの店に行ったんですが
あまりの行列に恐れをなしこちらへ
こちらで良かったです
久しぶりにおかね食堂さんにお邪魔
相変わらずの人気店ですね~
ラーメンとミニ麻婆丼 800円
本日のランチからの選択です
この逆もありました
ラーメンも丼ぶりも言うことなし
安定の美味さです♡
若鶏の唐揚げ定食 880円
連れはこれ
安定の定食です
ご飯が多かったようですが
完食しておりました笑
ごちそうさま。 また来ます。
おかね食堂
長野県長野市大字柳原2273-1
026-295-4012
営業時間 11:30~14:00
/17:30~21:00
定休日 日曜日 祝日
おかねとは先代のお名前のようですね
ここも長く続けてほしい食堂のひとつ
ホントは最初
北部工業団地内の
はねだしそばの店に行ったんですが
あまりの行列に恐れをなしこちらへ
こちらで良かったです
2025/04/29
あんずを見に松代の東条へ
その前に梟さんでランチ
自分らは店の真ん前に止めましたが
目の前のお店の駐車場と共用なんですかね??

サラダタンタンメン 900円
普通の担々麺もありましたが
これにしてみました
生野菜が乗っててヘルシーな感じ
辛味もちょうど
穴あきレンゲも付いてて
スープ飲まない派にはうれしい心遣い
美味しくいただきました

もつ焼きとエビフライ定食 900円
連れはこれ
もつ焼きとエビフライの取り合わせとは珍しい
美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。
お食事処 梟(ふくろう)
長野市松代町東寺尾1268-3
026-278-0234
営業時間/11:00~20:30
定休日/火曜・水曜

その前に梟さんでランチ
自分らは店の真ん前に止めましたが
目の前のお店の駐車場と共用なんですかね??
サラダタンタンメン 900円
普通の担々麺もありましたが
これにしてみました
生野菜が乗っててヘルシーな感じ
辛味もちょうど
穴あきレンゲも付いてて
スープ飲まない派にはうれしい心遣い
美味しくいただきました
もつ焼きとエビフライ定食 900円
連れはこれ
もつ焼きとエビフライの取り合わせとは珍しい
美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。
お食事処 梟(ふくろう)
長野市松代町東寺尾1268-3
026-278-0234
営業時間/11:00~20:30
定休日/火曜・水曜
2025/04/22
お彼岸 親父の墓参り後こちらに
トンネルが無料になったからね 早速通行
別に初めてじゃなかったけどね
トンネル抜けて右に折れ
橋を渡ってっすぐ
相変わらず人気の道の駅
駐車場は満車に近い
何とか止め中に
そば信さんのそばといきたいとこだが
すでにお昼は別で摂取済み

ふきのとうの天ぷら 500円
テイクアウトにしてもらいました
やっぱり春の味だね
塩でいただきます

海老天丼 450円
これは産直の方で購入
この日の夕飯は天ぷらづくしとなりました笑
ごちそうさま。 また来ます。
道の駅 信州新町
長野県長野市信州新町水内4619
営業期間:8時30分~17時45分(食堂L.O.17時迄)
定休日 :1月1日、2日
https://nagano-michinoeki.jp/
https://www.sobashin.jp/

トンネルが無料になったからね 早速通行
別に初めてじゃなかったけどね
トンネル抜けて右に折れ
橋を渡ってっすぐ
相変わらず人気の道の駅
駐車場は満車に近い
何とか止め中に
そば信さんのそばといきたいとこだが
すでにお昼は別で摂取済み
ふきのとうの天ぷら 500円
テイクアウトにしてもらいました
やっぱり春の味だね
塩でいただきます
海老天丼 450円
これは産直の方で購入
この日の夕飯は天ぷらづくしとなりました笑
ごちそうさま。 また来ます。
道の駅 信州新町

長野県長野市信州新町水内4619
営業期間:8時30分~17時45分(食堂L.O.17時迄)
定休日 :1月1日、2日
https://nagano-michinoeki.jp/
https://www.sobashin.jp/
2025/04/21
中野からの帰り
須坂の娘のとこに寄る前に
こちらでお昼
場所は小布施になります
久しぶりの三国屋さん
混んでるかと思ったら
ワンテーブルだけ空いてました ラッキー

海鮮あんかけかた焼きそば 1250円
自分はこれ
いろいろ迷ったんですが
連れがハンバーグだってんでこれにしました
ボリュームありますね
サラダ付きってのがイイですね
もう少しカラシ酢が欲しかったです(^^

ハンバーグ定食 トマトチーズオーブン焼き 1200円
連れはこれ
トロトロチーズに熱々ハンバーグ
美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。
cafeミクニヤ
長野県小布施町小布施上原859-3
026-247-2439
営業時間11:30~14:00
、18:00~22:30(21:30LO)
、日曜夜18:00~21:30(21:00LO)
定休日 月曜、第一火曜、火曜ランチ

須坂の娘のとこに寄る前に
こちらでお昼
場所は小布施になります
久しぶりの三国屋さん
混んでるかと思ったら
ワンテーブルだけ空いてました ラッキー
海鮮あんかけかた焼きそば 1250円
自分はこれ
いろいろ迷ったんですが
連れがハンバーグだってんでこれにしました
ボリュームありますね
サラダ付きってのがイイですね
もう少しカラシ酢が欲しかったです(^^
ハンバーグ定食 トマトチーズオーブン焼き 1200円
連れはこれ
トロトロチーズに熱々ハンバーグ
美味しかったそうです
ごちそうさま。 また来ます。
cafeミクニヤ
長野県小布施町小布施上原859-3
026-247-2439
営業時間11:30~14:00
、18:00~22:30(21:30LO)
、日曜夜18:00~21:30(21:00LO)
定休日 月曜、第一火曜、火曜ランチ
2025/04/10
以前目の前のデリシヤさんに立ち寄った時、
ああここだったのかと認識し
来る機会を伺っておりました あすぺる樹さん
どんな意味があるのかと思い検索したら
フランス語でアスパラガスのこと言うらしいですね アスペルジュ
お店の意思は違うかもしれませんが

サバ塩焼御膳 1680円
自分はこれ
小鉢が多いと見てるだけでもテンション上がりますね笑
焼き魚の中じゃサバかサンマが好きだなあ
皮もそっくりいただきます
骨は食べません笑

豚の角煮御膳 1680円
連れはこれ
自分もこれでもよかったのですが
もし食えなかったら困るので
安全策を取りました笑
少しいただきましたが
もうトロトロで味が染みてて美味しい~
ごちそうさま。 また来ます。
あすぺる樹
長野県中野市新井465-3
0269-26-2920
営業時間 11:30~14:00
LO、17時30分~21時LO
定休日 火曜、第1、3月曜(不定休あり)

ああここだったのかと認識し
来る機会を伺っておりました あすぺる樹さん
どんな意味があるのかと思い検索したら
フランス語でアスパラガスのこと言うらしいですね アスペルジュ
お店の意思は違うかもしれませんが
サバ塩焼御膳 1680円
自分はこれ
小鉢が多いと見てるだけでもテンション上がりますね笑
焼き魚の中じゃサバかサンマが好きだなあ
皮もそっくりいただきます
骨は食べません笑
豚の角煮御膳 1680円
連れはこれ
自分もこれでもよかったのですが
もし食えなかったら困るので
安全策を取りました笑
少しいただきましたが
もうトロトロで味が染みてて美味しい~
ごちそうさま。 また来ます。
あすぺる樹
長野県中野市新井465-3
0269-26-2920
営業時間 11:30~14:00
LO、17時30分~21時LO
定休日 火曜、第1、3月曜(不定休あり)
2025/04/08
息子がチビ2人連れてやってきました
嫁さんが所用でチビ2人を任され
もてあまし気味なのでやってきたようです笑
しかしまーよくしゃべくるな チビどもは
黙っていられたらコワいけど笑
さてお昼はどちらへ?
チビのリクエストでファミレス
最初行ったところは駐車場が空いておらずこちらへ

しらすとネギの出汁醤油 840円
自分はこれ
あれもこれもと目移りしちゃって
結局これか
それなりに美味しゅうございました


キッズラーメンプレート 590円
から好し定食 790円
ガストチーズインブラックカレー 990円
チビ、ラーメンがイイて言ったくせに
結局息子の頼んだカレー食べてるよ
人が食べてるの欲しくなるのかね笑
ごちそうさま。 また来ます。
ガスト 長野古牧店(から好し取扱店)
長野県長野市大字高田459-3
0570-031-199
営業時間
平日: 08:00~23:00
土曜日: 08:00~23:00
日曜・祝日: 07:00~23:00
https://www.skylark.co.jp/gusto/
嫁さんが所用でチビ2人を任され
もてあまし気味なのでやってきたようです笑
しかしまーよくしゃべくるな チビどもは
黙っていられたらコワいけど笑
さてお昼はどちらへ?
チビのリクエストでファミレス
最初行ったところは駐車場が空いておらずこちらへ
しらすとネギの出汁醤油 840円
自分はこれ
あれもこれもと目移りしちゃって
結局これか
それなりに美味しゅうございました
キッズラーメンプレート 590円
から好し定食 790円
ガストチーズインブラックカレー 990円
チビ、ラーメンがイイて言ったくせに
結局息子の頼んだカレー食べてるよ
人が食べてるの欲しくなるのかね笑
ごちそうさま。 また来ます。
ガスト 長野古牧店(から好し取扱店)
長野県長野市大字高田459-3
0570-031-199
営業時間
平日: 08:00~23:00
土曜日: 08:00~23:00
日曜・祝日: 07:00~23:00
https://www.skylark.co.jp/gusto/
2025/04/03
娘の引越し手伝い継続中笑
週が変わって2回目
明日が本番、婿さんの父上も来る
今日あらかた運べば明日が楽だぞ
さてお昼はこちらへ すしハウスさん
昔は回転寿司だったんでしょうね
寿司屋と言っても洋食、麺類もあります
家族で来るにはイイですね~
チビがいるんでお座敷に

海老フライ定食 840円だったか!??
自分はこれ
カキフライもあったんだけど今回はこれ
エビフライも好物です笑
ご飯は少なめにしてもらいました
エビ美味しいよエビ♡

チビのお寿司 890円
エビフライと唐揚げが付いております
もうひとつのフライは??笑
かあちゃんは安定の定食
塩鯖定食 1155円

娘はさくらてっメニュー 880円
婿さんはチャーシューメン だったかな!?
寿司屋でラーメン 見込みある~笑
ごちそうさま。 また来ます。
寿しハウス
須坂市墨坂4-9-3
026-245-5634
営業時間11:30~14:00、
/17:00~21:00
定休日 不定休






週が変わって2回目
明日が本番、婿さんの父上も来る
今日あらかた運べば明日が楽だぞ
さてお昼はこちらへ すしハウスさん
昔は回転寿司だったんでしょうね
寿司屋と言っても洋食、麺類もあります
家族で来るにはイイですね~
チビがいるんでお座敷に
海老フライ定食 840円だったか!??
自分はこれ
カキフライもあったんだけど今回はこれ
エビフライも好物です笑
ご飯は少なめにしてもらいました
エビ美味しいよエビ♡
チビのお寿司 890円
エビフライと唐揚げが付いております
もうひとつのフライは??笑
かあちゃんは安定の定食
塩鯖定食 1155円
娘はさくらてっメニュー 880円
婿さんはチャーシューメン だったかな!?
寿司屋でラーメン 見込みある~笑
ごちそうさま。 また来ます。
寿しハウス
須坂市墨坂4-9-3
026-245-5634
営業時間11:30~14:00、
/17:00~21:00
定休日 不定休
2025/03/26
以前豊野にあった時は何度かお邪魔しましたが
よく見る某☆社長さんブログで
こちらに越したと書いてあり
伺う機会を狙っておりました ( ✧Д✧) キラーン!
駐車場は浅川土手沿い
お店の入り口はぐるっと回って南側
看板が出てたんで迷わず行けました
そうじゃなきゃ普通の民家の裏側なんでね笑
お店も古民家を自前で直してお店にした感じ
玄関開けると
いきなり店主が出てきてこんにちは笑

アメリカンハンバーグ 1200円
あとライスが付いてます
ボリュームいっぱいのナポリタンがイイ感じ
アメリカンとはケチャップソースのことを言うようです
ハンバーグ美味しいよハンバーグ♡

イタリアンハンバーグ 1200円
連れはこれ
こちらはトマトソース
ケチャップとはまた違うようですね
あとほかに和風とフレンチがあります
豊野時代はラーメンもありましたが
こちらではやってないようですね
その代わりでしょうか?
ナポリタンの単品がありました
見てるとどうも親父さん一人で対応してるようですね
混んでると大変でしょうね
玄関開けて目があった時
知り合いでしたっけ??と言われましたが
たぶん人違いですと答えておきました笑
ごちそうさま。 また来ます。
古民家カフェ 大倉屋
長野県長野市吉田2-4-5
026-219-2010
営業時間 11:00~16:00
定休日 月曜日

よく見る某☆社長さんブログで
こちらに越したと書いてあり
伺う機会を狙っておりました ( ✧Д✧) キラーン!
駐車場は浅川土手沿い
お店の入り口はぐるっと回って南側
看板が出てたんで迷わず行けました
そうじゃなきゃ普通の民家の裏側なんでね笑
お店も古民家を自前で直してお店にした感じ
玄関開けると
いきなり店主が出てきてこんにちは笑
アメリカンハンバーグ 1200円
あとライスが付いてます
ボリュームいっぱいのナポリタンがイイ感じ
アメリカンとはケチャップソースのことを言うようです
ハンバーグ美味しいよハンバーグ♡
イタリアンハンバーグ 1200円
連れはこれ
こちらはトマトソース
ケチャップとはまた違うようですね
あとほかに和風とフレンチがあります
豊野時代はラーメンもありましたが
こちらではやってないようですね
その代わりでしょうか?
ナポリタンの単品がありました
見てるとどうも親父さん一人で対応してるようですね
混んでると大変でしょうね
玄関開けて目があった時
知り合いでしたっけ??と言われましたが
たぶん人違いですと答えておきました笑
ごちそうさま。 また来ます。
古民家カフェ 大倉屋
長野県長野市吉田2-4-5
026-219-2010
営業時間 11:00~16:00
定休日 月曜日
2025/03/17
長野で唯我グループを率いる田中社長のご実家が中野にあり
ご両親が食堂を営まれていて
年のせいで引退されそれに伴い閉店を考えてたようですが
当然の成り行きとして社長が引き継がれました
山どりさん 代が変わってから初めての訪問です
いやはやここも大人気
駐車場が空いておらず諦めかけたら
ちょうど1台出ていきましたので止められました
中に入ると待ち客もいて5,6番目ぐらい
仕方なく待ちました
20分ぐらい待ちましたでしょうか
テーブル席に座りタブレットで注文

極上背脂煮干しそば 1100円
自分は当然ラーメンですよね
つけそばにしようか迷いましたが
数量限定の文字に魅かれこちらに
大変美味しくいただきました♡
煮干し美味しいよ煮干し

とりから定食3貫盛り 858円
連れはこれ
やまどりさんと言えばこれでしょう~
ワタシは食べたことないすがf(^^;
ここらあたり、中野、飯山周辺で
昔から鶏のから揚げを出す店が多い気がしますが
あまり地元じゃその辺をプッシュしてませんよね??
もっと地元名物で売り出せばいいのに~
以前、聞いたところによると
養鶏場が多いからだと聞きましたが
定かではありません
ま そんなどうでもいい話は ドルァァァァァ(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) お父さんやめてー
ごちそうさま。 また来ます。
お食事処 山どり
長野県中野市江部1367‐1
0269-23-0888
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00 (日曜祝日~20:30)
定休日 木曜日
https://www.yuiga-style.com/

待ってる間、厨房内が見えたんですが
スタッフは4,5人
よく見ると田中社長のお姿も
これだけのグループ率いてても
現場に立つとは素晴らしいですね
ご両親が食堂を営まれていて
年のせいで引退されそれに伴い閉店を考えてたようですが
当然の成り行きとして社長が引き継がれました
山どりさん 代が変わってから初めての訪問です
いやはやここも大人気
駐車場が空いておらず諦めかけたら
ちょうど1台出ていきましたので止められました
中に入ると待ち客もいて5,6番目ぐらい
仕方なく待ちました
20分ぐらい待ちましたでしょうか
テーブル席に座りタブレットで注文
極上背脂煮干しそば 1100円
自分は当然ラーメンですよね
つけそばにしようか迷いましたが
数量限定の文字に魅かれこちらに
大変美味しくいただきました♡
煮干し美味しいよ煮干し
とりから定食3貫盛り 858円
連れはこれ
やまどりさんと言えばこれでしょう~
ワタシは食べたことないすがf(^^;
ここらあたり、中野、飯山周辺で
昔から鶏のから揚げを出す店が多い気がしますが
あまり地元じゃその辺をプッシュしてませんよね??
もっと地元名物で売り出せばいいのに~
以前、聞いたところによると
養鶏場が多いからだと聞きましたが
定かではありません
ま そんなどうでもいい話は ドルァァァァァ(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) お父さんやめてー
ごちそうさま。 また来ます。
お食事処 山どり
長野県中野市江部1367‐1
0269-23-0888
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00 (日曜祝日~20:30)
定休日 木曜日
https://www.yuiga-style.com/
待ってる間、厨房内が見えたんですが
スタッフは4,5人
よく見ると田中社長のお姿も
これだけのグループ率いてても
現場に立つとは素晴らしいですね