またしても小布施に
今日はコチラ たけさんさん
長野のお店は閉めちゃいましたが
こちらは元気に営業中
野沢にもあるようですね
なんと3人いるスタッフは全員若い女性でした
だからなに??話しですがw プンスカ(ꐦ°᷄д°᷅)シツレイネ!


担々麺 1100円
たけさんさんといえば土鍋ラーメンですが
これも土鍋に入ってます
着丼した時はグツグツです  (#゚Д゚)ドントタッチミー!!
擦り下ろされたゴマとカシューナッツでコクと旨味が倍増です
担々麺と言えば自分はなぜか青梗菜なんですが
それもちゃーんと乗っておりました
ごちそうさま。 また来ます。

長野土鍋ラーメン たけさん 小布施店
長野県上高井郡小布施町布施町740-1
026-263-6615
営業時間 11:00~15:00
/17:00~21:30
※ラストオーダーは各15分前
定休日 火曜夜 木曜
https://www.takesan-donabe.co.jp/
 



か~な~り久しぶりの共楽さん
ちょっといろいろあって小布施の帰り


ワンタンメン 930円
写真にはよく写ってませんが
ワンタンが結構入っております
メニューには「ふわつるんワンタン」と書いてありました
ちょっと語呂悪くないすか!?笑
ワンタンは美味しいです トゥルントゥルン
それにラーメン 久しぶりに動物系を感じるスープ
そうそう懐かし系の中華そば! 美味しいよ
ごちそうさま。 また来ます。

小布施 共楽
長野県上高井郡小布施町大字雁田1001-8
026-247-4808
営業時間 11:00〜14:00
/17:00〜20:30
[土・日・祝] 11:00~20:30
定休日 月曜
 




中野の墓参りの帰りか
小布施、須坂経由で帰ろうと403号線
高速道の側道が出来る前はよく使った道だ
中野を出て小布施町に入ったところに
打ちっ放しゴルフ練習場があるのだが
その前を通り過ぎたころ
女房が「今、ラーメン屋があったよ なんて店?」という
エエッ!?こんなところにラーメン屋なんて聞いたこと無いぞと鼻で笑って返すと
「絶対あったもん!!」(ꐦ°᷄д°᷅)ムッキー と、おかんむり(笑)
あとで調べたら一粒万平さんでした
一粒万平さん はて?ラーメン屋さんになったんですか?
前は善光寺前中央通りにありましたよね
今はもうないの⁇ 入ったことないけど
ココに引っ越してたんですね?
後日またこの道を通り寄ってみました 確かにありました
申し訳ございませんでした かあちゃん
しかしまーオサレな建物
広いお庭の真ん中に今風の木造の建物
オープンテラスまでございますよ
さっそく石畳のアプローチを歩いて店内へ
メニューは塩と味噌のラーメンのみ
あとはスムージーとかスイーツとか
弁当とか惣菜も売ってましたが
それはテイクアウト用のようでした
店で食べてもいいのかな?


自家製味噌ラーメン 990円
自分は味噌ラーメンにしてみました
野菜たっぷり350gがうたい文句
ホントいろんな野菜がタップリ
モヤシだけじゃない(笑)
味噌もどうやら自家製らしい 美味しいね


連れは塩 990円
こちらも野菜がタップリ チャーシューは鶏
珍しいところで梅干しが入ってて
良いアクセントになってて大変、美味しかったそうです♡
スープ ちょっと味見しました (・∀・)ニヤニヤ
ついでだったんでアイスも食べてきました 120円
ごちそうさま。 また来ます。



【一粒万平】いちりゅうまんぺい
長野県上高井郡小布施町都住1125-1
026-214-3781
営業時間11:00~19:00、
日曜日11:00~18:00。
ランチタイム11:00~14:30、喫茶11:00~16:30
定休日 月曜日
http://www.misuzu-aguri.com/
http://www.misuzu-aguri.com/manpei
http://www.obusekanko.jp/spot/%E4%B8%80%E7%B2%92%E4%B8%87%E5%B9%B3



地図はゴルフ練習場を指してます
同じ敷地内ですが別の建物で道路寄りになります

産直が大好きなウチのかあちゃん
ドライブがてら小布施まで来てみました
ですがまだ季節は冬
産直のお店はめぼしいものはなくリンゴばっかりでした
ついでといっちゃあなんですが
道の駅の方で昼飯を食べてくことに
小布施らしく栗ご飯とセットというメニューがあったので
担々麺とのセットにしてみました



担々麺も好きなんすよ~
このほどよい辛味と挽肉の旨味 いいね~
栗ご飯も美味しいよ
そういえば好きな焼肉屋さんの担々麺食べに行ってないなあ
女房は違うの食べる予定だったんですが
券売機押し間違えちゃって
同じものになっちゃいました
だから券売機は嫌いだ!!(笑)
ごちそうさまでした。 また来ますね。

小布施ハイウェイオアシス
長野県上高井郡小布施町大字大島601
026-251-4111
営業時間9:00 - 20:00
(冬期平日9:00~18:00)
年中無休
https://www.oasisobuse.co.jp/#access1

 

前から行ってみたかった小布施の橙さんに
別の用事でこっちに来た際、寄ってみましたよ。
正月、安市をやるメインの通りですね
ランチの時間でしたがタイミングよく駐車場も止められました。
店舗内はそれほど大きくないです
女性もひとりで入れる感じですね。



麺星人の自分は当然
ランチメニューの中から 担々麺 890円
適度な辛さとコクのあるスープ
ゴマの風味もいい感じですね~
この挽肉の旨味もたまりません



連れは豚ロースの黒酢酢豚 1080円
サラダ、スープ、杏仁豆腐まで付いてましたよ。
僕も少し味見 
黒酢の酢豚は初めてでしたが美味しいですね
ハマりそうです。(笑)
ごちそうさまでした。 また来ますね。

中国菜 橙
長野県上高井郡小布施町 小布施伊勢町1462
026-214-2989
営業時間11時30分~14時00分
      17時30分~22時00分
定休日 火曜日





プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8