2025/02/09
昨年の冬ごろからだったか
気温が下がると
喉というか気管支というか
違和感を感じ時おり咳が出て気になっていた
ほっておいても良くなるはずは無いと思うので
耳鼻咽喉科に行くことにしたが
以前行っていた医院は廃業されてしまっていた
そこで新しく開業した東口公園のすぐ近くの
きたの耳鼻咽喉科クリニックさんに出掛けてみた
土曜日、予約も取らず出掛けてみたが
例によって激込み
駐車場も1台分だけようやく空いていた
車の中で待ってる人も何人か見かける
待合室も満員だ (-_-;)
今、アプリで予約が取れ
診察時間になると呼び出してくれるようですね
どのくらい待ちましたかね
それほどストレスなく順番が来ました
待たされるもんだと思ってるせいですかね
中に入るとまだ40代ぐらいの先生ですかね
いくつかある診察室を行ったり来たり
掛け持ちのように診てるのかな笑
ワタシにはカメラを使って鼻から入れ喉の奥を見るという
胃カメラは何度も経験ありますが
鼻からは初体験
直径5mmも無いような管を鼻から挿入
さして大した痛みもなく簡単に入った
モニターで自分でも観察
自分の声帯 初めて見ました カメラ越しですが
先生曰く多少炎症はありますが大したことは無いようです
薬を処方してもらい終わり
最近は病院、医院が開院すると
隣りかすぐ近くに薬局も開局しますね
医薬分業ということですか
確かに世の中、薬と呼ばれるものはいったい何種類存在するのか
いまだに自分が飲んでる薬の名前が覚えられない(覚える気がない)
マイナンバーカード作ってからは
アプリで連動して自分の飲んでる薬が
自動で登録されるようになったので
お薬手帳忘れてもすぐ確認でき
その辺は楽になりましたが
今回も薬剤師さんにすぐ提示することが出来ました
ここでは服薬2種類と
ブデホル吸入粉末剤というのが処方されました
服薬はただ食後に飲めばいいですが
これは初めての体験
主に喘息用の薬のようで
初めてかと聞くので初めてだと答えると
用法用量など丁寧に教えてくれました
息を全部吐き出してから
ゆっくりと薬を吸い込むのですが
たぶん薬を吸い込んでる実感は無いと言ってましたが
確かにその通りでした笑
1日2回1週間 吸い込んだあとはうがいをする
なんでうがいをするのかよくわかりませんが
胃のほうに行っちゃあまずいのかな?
とりあえず飲み切り吸い込み切り
少しは良くなったかな!?笑
ありがとうございました。
きたの耳鼻咽喉科クリニック
長野県長野市栗田2081
026-224-1187
受付時間 8:30~12:00
14:30~18:00
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日
、祝日、夏季、年末年始、その他院長指定日
https://www.kitano-jibika.com/
アーク調剤薬局 長野栗田店
長野県長野市栗田2092
TEL:026-285-0413
営業時間 月・火・水・金 8:45~6:45
木 8:45~0:45
土 8:45~2:45
定休日日、祝、年末年始
https://www.arc-m.co.jp/
気温が下がると
喉というか気管支というか
違和感を感じ時おり咳が出て気になっていた
ほっておいても良くなるはずは無いと思うので
耳鼻咽喉科に行くことにしたが

以前行っていた医院は廃業されてしまっていた
そこで新しく開業した東口公園のすぐ近くの
きたの耳鼻咽喉科クリニックさんに出掛けてみた
土曜日、予約も取らず出掛けてみたが
例によって激込み
駐車場も1台分だけようやく空いていた
車の中で待ってる人も何人か見かける
待合室も満員だ (-_-;)
今、アプリで予約が取れ
診察時間になると呼び出してくれるようですね
どのくらい待ちましたかね
それほどストレスなく順番が来ました
待たされるもんだと思ってるせいですかね
中に入るとまだ40代ぐらいの先生ですかね
いくつかある診察室を行ったり来たり
掛け持ちのように診てるのかな笑
ワタシにはカメラを使って鼻から入れ喉の奥を見るという
胃カメラは何度も経験ありますが
鼻からは初体験
直径5mmも無いような管を鼻から挿入
さして大した痛みもなく簡単に入った
モニターで自分でも観察
自分の声帯 初めて見ました カメラ越しですが
先生曰く多少炎症はありますが大したことは無いようです
薬を処方してもらい終わり
最近は病院、医院が開院すると
隣りかすぐ近くに薬局も開局しますね
医薬分業ということですか
確かに世の中、薬と呼ばれるものはいったい何種類存在するのか
いまだに自分が飲んでる薬の名前が覚えられない(覚える気がない)
マイナンバーカード作ってからは
アプリで連動して自分の飲んでる薬が
自動で登録されるようになったので

お薬手帳忘れてもすぐ確認でき
その辺は楽になりましたが
今回も薬剤師さんにすぐ提示することが出来ました
ここでは服薬2種類と
ブデホル吸入粉末剤というのが処方されました
服薬はただ食後に飲めばいいですが
これは初めての体験
主に喘息用の薬のようで
初めてかと聞くので初めてだと答えると
用法用量など丁寧に教えてくれました
息を全部吐き出してから
ゆっくりと薬を吸い込むのですが
たぶん薬を吸い込んでる実感は無いと言ってましたが
確かにその通りでした笑
1日2回1週間 吸い込んだあとはうがいをする
なんでうがいをするのかよくわかりませんが
胃のほうに行っちゃあまずいのかな?
とりあえず飲み切り吸い込み切り
少しは良くなったかな!?笑
ありがとうございました。
きたの耳鼻咽喉科クリニック
長野県長野市栗田2081
026-224-1187
受付時間 8:30~12:00
14:30~18:00
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日
、祝日、夏季、年末年始、その他院長指定日
https://www.kitano-jibika.com/
アーク調剤薬局 長野栗田店
長野県長野市栗田2092
TEL:026-285-0413
営業時間 月・火・水・金 8:45~6:45
木 8:45~0:45
土 8:45~2:45
定休日日、祝、年末年始
https://www.arc-m.co.jp/
2024/10/28
縁あってセリタホームズさんの感謝祭に行ってきた
場所はビッグハット
まーいわゆるハウスメーカーさんも
過当競争も激しさを増すばかり
もうモノがいいというだけでは人は寄ってこない
いろんな形で付加価値が無いとダメな時代なんだね~



子どもが喜びそうなスペースがいっぱい
ターゲットは子育て世代なんですね
家もまあコンパクトな感じのものが多いですね
チビも好きなもん食べて遊んで
ミニテーブル作って
落書きして満足したようでした笑
またお願いします。
セリタホームズ株式会社
https://seritahomes.com/
場所はビッグハット
まーいわゆるハウスメーカーさんも
過当競争も激しさを増すばかり
もうモノがいいというだけでは人は寄ってこない
いろんな形で付加価値が無いとダメな時代なんだね~
子どもが喜びそうなスペースがいっぱい
ターゲットは子育て世代なんですね
家もまあコンパクトな感じのものが多いですね
チビも好きなもん食べて遊んで
ミニテーブル作って
落書きして満足したようでした笑
またお願いします。
セリタホームズ株式会社
https://seritahomes.com/
2024/09/29
お盆に弟が帰って来た時
おふくろの家のエアコンがカビ臭いという
そうか?? 気にもしなかったが
言われてみれば10年以上ほったらかし
業者を頼んでクリーニングしてもらうことにした
さてとどこに頼むか?
そうだ ウチの会社に出入りしてるし
自宅でもモップレンタルしてるサニクリーンさんがあるジャマイカ
そのウチの担当者に聞いてみた
エアコンクリーニングやってる??
いくらでもやりますよというのでお願いした
概算をお聞きし日取りを決め
当日、職人さんが来ました
やはりこの時季忙しいという

DKと和室 それぞれ1台ずつ
1時間半ぐらいでしょうか
やはりよく使う和室のほうが汚れていたようです
確かに洗浄して出てきた水は真っ黒
まあこのエアコンの空気を
毎日吸ってるとなると怖くなりますね
自分ちのもヤバいな
エアコンの使用頻度にも寄りますが
だいたい2,3年に一度清掃するのが理想だそうで
顧客の中には毎年やる人もいるそうです
顧客割引きで締めて1台税抜き12000円
心なしかエアコンの空気も心地よく感じるのでした笑
ありがとうございました。 またお願いします。
株式会社サニクリーン甲信越
長野県長野市大字川合新田2060番地
026-268-2355(代)
https://sanikleen-k.com/index.html
おふくろの家のエアコンがカビ臭いという
そうか?? 気にもしなかったが
言われてみれば10年以上ほったらかし
業者を頼んでクリーニングしてもらうことにした
さてとどこに頼むか?
そうだ ウチの会社に出入りしてるし
自宅でもモップレンタルしてるサニクリーンさんがあるジャマイカ
そのウチの担当者に聞いてみた
エアコンクリーニングやってる??
いくらでもやりますよというのでお願いした
概算をお聞きし日取りを決め
当日、職人さんが来ました
やはりこの時季忙しいという
DKと和室 それぞれ1台ずつ
1時間半ぐらいでしょうか
やはりよく使う和室のほうが汚れていたようです
確かに洗浄して出てきた水は真っ黒
まあこのエアコンの空気を
毎日吸ってるとなると怖くなりますね
自分ちのもヤバいな
エアコンの使用頻度にも寄りますが
だいたい2,3年に一度清掃するのが理想だそうで
顧客の中には毎年やる人もいるそうです
顧客割引きで締めて1台税抜き12000円
心なしかエアコンの空気も心地よく感じるのでした笑
ありがとうございました。 またお願いします。
株式会社サニクリーン甲信越
長野県長野市大字川合新田2060番地
026-268-2355(代)
https://sanikleen-k.com/index.html
2024/08/25
このクソ熱い時季に冷蔵庫に逝かれた
今の時代冷蔵庫がない生活は考えられない
俺専用の冷蔵庫でビールとか酒とか出して
なんとかしのいでいるが
このままじゃいけない
冷凍庫、野菜室はまだ生きてたが
メインの冷蔵室がダメだ ┐(’~`;)┌
修理という手もあるがめんどい
手っ取り早く買い替え
家電量販店さんに冷蔵庫を見に行くことにした
それにしてもかあちゃん
これで冷蔵庫何台目だよ
結婚してウン十年 3台目か4台目だよね
モノをいろいろ詰め込み過ぎなんだよ 前も言ったよね ホント懲りない人だ
ま そんな話は \(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ

ケーズさんも久しぶりだな
何年ぶりだ?
会員カード使えるかな??笑
いくらネットの時代とはいえ
大型家電をネットで買う勇気はない
実物を見ないととてもじゃないが買えない
正直この日は様子見のつもりだったが
掘り出し物がありスタッフの勧めもあって買っちゃった♡
配達も盆前に来てくれるというんで買っちゃった♡
ついでに調子の悪いオーブンレンジも買っちゃった♡
これでどこにも行けない盆休みも氷の世界で過ごせる~
今の時代冷蔵庫がない生活は考えられない
俺専用の冷蔵庫でビールとか酒とか出して
なんとかしのいでいるが
このままじゃいけない
冷凍庫、野菜室はまだ生きてたが
メインの冷蔵室がダメだ ┐(’~`;)┌
修理という手もあるがめんどい
手っ取り早く買い替え
家電量販店さんに冷蔵庫を見に行くことにした
それにしてもかあちゃん
これで冷蔵庫何台目だよ
結婚してウン十年 3台目か4台目だよね
モノをいろいろ詰め込み過ぎなんだよ 前も言ったよね ホント懲りない人だ
ま そんな話は \(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ
ケーズさんも久しぶりだな
何年ぶりだ?
会員カード使えるかな??笑
いくらネットの時代とはいえ
大型家電をネットで買う勇気はない
実物を見ないととてもじゃないが買えない
正直この日は様子見のつもりだったが
掘り出し物がありスタッフの勧めもあって買っちゃった♡
配達も盆前に来てくれるというんで買っちゃった♡
ついでに調子の悪いオーブンレンジも買っちゃった♡
これでどこにも行けない盆休みも氷の世界で過ごせる~
2024/08/24
万雷さんに来たついでに
反対側にあるイチジュウさんも覗いてみた
業務用食料品類の問屋さんみたいなお店

いわゆる業者相手の品物が多いんで
我々普通の消費者からすると
量というか大きさというか
ビックリするようなのが置いてある
今回はまあ普通のレトルト食品を
いくつか購入してきました
また来ます。
株式会社イチジュウ
長野県長野市市場6番地5
026-285-3110
営業時間 5:30~17:00
定休日 水曜日 日曜日
http://116.80.25.174/
反対側にあるイチジュウさんも覗いてみた
業務用食料品類の問屋さんみたいなお店
いわゆる業者相手の品物が多いんで
我々普通の消費者からすると
量というか大きさというか
ビックリするようなのが置いてある
今回はまあ普通のレトルト食品を
いくつか購入してきました
また来ます。
株式会社イチジュウ
長野県長野市市場6番地5
026-285-3110
営業時間 5:30~17:00
定休日 水曜日 日曜日
http://116.80.25.174/
2024/07/11
所用を済ませた後、
女房が家に戻る前に
ちょっと寄りたい店があるという
日用雑貨のお店になるのかな? アミングさん
こんなところにお店があったのね

チビ2号用のベビー服でした
ギフト用品に限らず
自分で使うようなものもたくさん置いてありますね
またゆっくり見に来たいですね また来ます。
アミング長野南高田店
長野県長野市南高田1丁目16番地5号
026-217-1210
営業時間
朝10時~夜9時
https://www.aming.co.jp/
女房が家に戻る前に
ちょっと寄りたい店があるという
日用雑貨のお店になるのかな? アミングさん
こんなところにお店があったのね
チビ2号用のベビー服でした
ギフト用品に限らず
自分で使うようなものもたくさん置いてありますね
またゆっくり見に来たいですね また来ます。
アミング長野南高田店

長野県長野市南高田1丁目16番地5号
026-217-1210
営業時間
朝10時~夜9時
https://www.aming.co.jp/
2024/06/29
今、世間はおにぎりブームだそうで
新しいお店もいくつかできてるようですね
そのおにぎりとちょっと違いますが
ごはんサンドまっさんから
娘がいくつか買って来てくれました

マッサンドベーシックに、てりやき月見つくね
厚切り焼鮭たまごに、漬けまぐろネギトロアボカド等々
子供用のセットもあるようですね
ま値段も値段ですが
具が豪快に入っております笑
大変美味しくいただきました♡
ごちそうさま。 またお願いします。
ごはんサンド massan
長野県長野市栗田1776
026-217-2750
営業時間:平日 10:00 - 14:00 土日祝 10:00 - 15:00
定休日:第1、第3月曜日(祝日の場合は翌週)、年末年始
https://massan-ricesand.jp/
新しいお店もいくつかできてるようですね
そのおにぎりとちょっと違いますが
ごはんサンドまっさんから
娘がいくつか買って来てくれました
マッサンドベーシックに、てりやき月見つくね
厚切り焼鮭たまごに、漬けまぐろネギトロアボカド等々
子供用のセットもあるようですね
ま値段も値段ですが
具が豪快に入っております笑
大変美味しくいただきました♡
ごちそうさま。 またお願いします。
ごはんサンド massan
長野県長野市栗田1776
026-217-2750
営業時間:平日 10:00 - 14:00 土日祝 10:00 - 15:00
定休日:第1、第3月曜日(祝日の場合は翌週)、年末年始
https://massan-ricesand.jp/
2024/06/23
いっちょうさんの隣りにあったので
ついでに寄ってみました笑
通称、業スー笑
安価で独自のブランド物があったり
大量購入するには便利なお店ですね
いつだったかどこで購入したかも忘れましたが
自分専用の調味料を切らしており
なにかあるかなと探したら
似たようなハーブ入りの塩があったので
二つほど購入
ちょっとした味付けに便利です

これでまた料理の域が広がるというものです笑 ←対してないくせに
いいもの見つけました また来ます。
業務スーパー 上田秋和店
長野県上田市秋和354-3
0268-71-0945
営業時間 9:00~20:00
https://www.gyomusuper.jp/index.php
ついでに寄ってみました笑
通称、業スー笑
安価で独自のブランド物があったり
大量購入するには便利なお店ですね
いつだったかどこで購入したかも忘れましたが
自分専用の調味料を切らしており
なにかあるかなと探したら
似たようなハーブ入りの塩があったので
二つほど購入
ちょっとした味付けに便利です
これでまた料理の域が広がるというものです笑 ←対してないくせに
いいもの見つけました また来ます。
業務スーパー 上田秋和店
長野県上田市秋和354-3
0268-71-0945
営業時間 9:00~20:00
https://www.gyomusuper.jp/index.php
2024/06/15
元は八百屋さんだという
地元上田発祥のスーパーやおふくさんに寄ってみました
秋和店です
こっち方面に来たときは
必ずと言っていいほど寄ってみます
ほかのスーパーと違って
建物のせいか雰囲気がどこか市場的ですね

時たまメディアにも紹介されてますね
さすがに市場のような威勢のいい掛け声は聞こえてきませんが
新鮮野菜初め、魚、肉類もたくさんそろっていますね ←そりゃスーパーだもの
かあちゃんもいくつか購入
惣菜かなんかも買いましたよ
こっちに来たらまた寄ります。
やおふく秋和店
長野県上田市常磐城4-7-18
0268(75)1123
営業時間 8:00〜20:00
(冬季1月から2月末日までは 8:00〜19:00)
元日1月1日を除き年内無休で営業
http://www.yaofuku.co.jp/store/akiwa/
地元上田発祥のスーパーやおふくさんに寄ってみました
秋和店です
こっち方面に来たときは
必ずと言っていいほど寄ってみます
ほかのスーパーと違って
建物のせいか雰囲気がどこか市場的ですね
時たまメディアにも紹介されてますね
さすがに市場のような威勢のいい掛け声は聞こえてきませんが
新鮮野菜初め、魚、肉類もたくさんそろっていますね ←そりゃスーパーだもの
かあちゃんもいくつか購入
惣菜かなんかも買いましたよ
こっちに来たらまた寄ります。
やおふく秋和店
長野県上田市常磐城4-7-18
0268(75)1123
営業時間 8:00〜20:00
(冬季1月から2月末日までは 8:00〜19:00)
元日1月1日を除き年内無休で営業
http://www.yaofuku.co.jp/store/akiwa/
2024/03/29
娘からもらった
有名らしい
松本駅ビルMIDORIさんで買ったらしい
美味しいらしい笑

もらったのは1個だけ
1個1個箱に入ってる
大きさは5㎝各程度
ラムレーズンというヤツだ
値段聞いてたまげた
あえて伏せる笑
ほどよい甘さとチョコの苦さのハーモニー
チョコは結構好きで時々食べる
というか少量だが毎日食べる
少しだったら体にいいよね??
ごちそうさま。 またお願いします。
信州ショコラトリーGAKU
長野県松本市深志1-1-1 MIDORI松本2階
0263-88-3339
営業時間:10:00~20:00
定休日:MIDORIの休館日に準ずる
https://www.saica.co.jp/gaku/
有名らしい
松本駅ビルMIDORIさんで買ったらしい
美味しいらしい笑
もらったのは1個だけ
1個1個箱に入ってる
大きさは5㎝各程度
ラムレーズンというヤツだ
値段聞いてたまげた
あえて伏せる笑
ほどよい甘さとチョコの苦さのハーモニー
チョコは結構好きで時々食べる
というか少量だが毎日食べる
少しだったら体にいいよね??
ごちそうさま。 またお願いします。
信州ショコラトリーGAKU
長野県松本市深志1-1-1 MIDORI松本2階
0263-88-3339
営業時間:10:00~20:00
定休日:MIDORIの休館日に準ずる
https://www.saica.co.jp/gaku/