女房も仕事をしているので
平日の日中は誰もいない
ゴっさんはいる
しかしゴっさんは家のことは何もしない
掃除ぐらいしてくれてもいいのに(笑)
必然的に掃除の類は休みの日となる
掃除機等引っ張り出してくると
ゴっさんの目つきが変わる
早い話し、掃除機が苦手なのだ
なぜかモップ類もダメ
イヤなら自分の部屋にでも行けばいいのに
遠くから見ている
近づけるとサッと逃げていく
戦う気はないようだ(笑)



敵とみているのかライバルと見てるのか
とにかく自分のテリトリーを侵害する厄介な奴だと認識しているのは確か
生き物の一つの個体として見ているのか
もっとも生きてる死んでるの概念はニャンコにはないと思うが(笑)
彼は何も答えてくれない
そういえば子供のころ家にいた猫も
掃除機がキライだったなあ
あの時のネコは近づけると敵対心むき出しで シャー ฅ(`ꈊ´ฅ)
ネコパンチを連続でお見舞いしてたけど

※決して虐待はしてませんのであしからず ニャーฅ(`ꈊ´ฅ)




タグ :ネコ雑感


とりあえずまた段々と~日常へ(笑)
ゴっさんの動画 載せてみました
猫の前足によるフミフミは
子猫時代の名残で
そもそもは子猫が
母猫のおっぱいを飲むときに見られるしぐさだそうです。
はたしてウチのゴっさんは
何を思いながらフミフミしているのでしょう??





今回、PCのダウン  結局原因がわからず
HDもマザーボードもほとんど入れ替え
データー等は残っていたんで、ある程度はよかったんですが
自分の使い勝手がすべて消えてしまったので
また最初から設定等やり直し
さらにメールなんてもうデカい騒ぎ
迷惑メールの山山山(笑)
もういい加減にしてくれ!!
タグ :ねこ日常

子供のころにもウチにはネコがいましたが
爪なんか切ったことはなかったです
家の柱が一箇所だけ傷だらけでした
今は段ボールみたいな爪研ぎ場があるんですが
ゴっさんは使いません
壁や建具、柱では爪は研ぎませんが
ソファーでガリガリやってます
布製のカバーしてありますがもう角はボロボロです
まあ安いソファーなんで放置してますがw

不定期ではありますが
ゴっさんの爪を切ります
ワタシはあまり実害はないですが
餌のチュールなど与えるとき
女房の膝の上に乗ったりするので
爪を立てられて痛いそうです
確かにネコの爪はひっかかれると痛いですよね 跡も残りますし



爪を切るのもひと苦労
とてもひとりで切れるものではありません
ひとりは完全に抑え込み役
それでも暴れて逃げ出そうとします
そこで今日ご紹介する商品はこれ
商品紹介ではネコは目隠しすると
おとなしくなるとは書いてありましたが
とんでもない
少しはじっとしてますが長時間は無理
そしてやはり2人組じゃないと爪切りで来ません
この日もやっとこさ爪を切ったのでした
決して虐待してるわけではないのであしからず

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

猫 爪切り 補助 マスク 口輪 クチワ マズル
価格:970円(税込、送料無料) (2021/4/26時点)





タグ :ネコツール

ウチのゴっさん(ネコ)
ここへ来て吐く行為が多くなった
実際、嘔吐物はなく
苦しそうにゲーゲーやってるだけ
以前からその行為自体はやっていたが
ここへ来て顕著にみられるようになった
元来、ネコはそういう習性らしいが
明らかに回数が多くなったので
獣医に見てもらうことにした
この辺じゃやっぱりタルタさんだよね
年中無休夜7時までやってるらしい すごいね
人間相手の医者もこうあってほしいね

不安そうなゴッさん   

午後6時半ごろ
かあちゃん ゴっさん抱いていくんで
オラにクルマ運転しろという
ネコ1匹 なにも二人で連れてくこともなかろうと言ったが
あなたには愛情ってものが無いの⁇と言われてしまい仕方なくドライバーに (# ̄З ̄) ブツブツ
ゴっさん、キャリーバックに入っていただき
クルマで2人で出掛けた
ゴっさんも不安だったのだろう
今まで聞いたことのない鳴き方でニャーニャー鳴いてた
そりゃ不安だろうね
タルタさんに着くと激混みとは言わないけどけっこうな待ち人
見れば皆さん2人組が多いんですね 夫婦とか親子とか
そのことにビックリした
皆さん 愛情深いなあ ペットだって家族だもんね 🐱
えらい待つのかなと危惧したがそうでもなかった
どうやら獣医さんも2,3人いらっしゃるようで
診断結果は喘息っぽいということで注射をして飲み薬をもらい
しばらく様子を見ることになった
診察中、鳴くことも騒ぐこともせず
終ってさあ帰ろうとなりバックを出したら自分から入っていった(笑)
早く帰りたかったんだね
台の上はくっきりと汗で肉球の跡があり
先生も「緊張したんだね」と笑っていた
初診料薬代含めて8000円弱 
これはあらためてペット保険も考えなくてはいけませんね
ありがとうございました。 先生 なるべく来たくありません(笑)

タルタ動物病院
長野県長野市七瀬中町166-15
026-224-2304
診療時間 9:00~12:00
13:00~19:00
休診日 年中無休
https://www.taruta1.com/




正月 数ある新年会も端から中止
やることないんでゴっさんの展望台を作って差し上げました(笑)
ウチのゴっさんは完全なる室内ネコ
昼間、家に誰もいないと
テラスからガラス越しによく外を眺めてるんですよね
材料は廃材
柱だけはそろってないと具合が悪いので
ホームセンターで購入
2*4材を買ってきました
価格も安く柔らかくて加工しやすいですが
腐りやすいので外部材にするときは注意が必要ですね
まあ今回は関係なし



これだけの大きさになると
やはりちょっと重いですね
ちょうど使わなくなったファンヒーターの
移動用キャスターがあったので
移動しやすいように下にキャスターを付けました
高いところで1200㎜ほど
これをテラス戸の前におけば立派な展望台(笑)

しかしまあ作ってから2週間ほど
ゴっさんが座ってるとこ見たことありません(泣)







タグ :グッズDIY

どうしてもこの時季になると
出てくるハエや蚊の類
そこで殺虫剤の出番となるわけだが
でも何となく体に悪い気がする
ましてや最近はネコがいるし
そのネコがまたハエを捕まえて
食べてるのを見たのだ
ハエなんか食うなよハエなんか
ネコにも体に良くないよね 殺虫剤



そこで昔使ったことがあるこれ
ラケット型電撃殺虫器
乾電池式だけどそれなりに威力はある
バチッてほど音はしないが
軽く燃え上がるのは見える
焦げる臭いもするしね
しかしまあハエもすばしこい
なかなか捕まるもんじゃない
この前なんかテーブルの上の茶碗
ひっくり返してお茶をこぼしてしまったよ




猫の抜け毛がスゴイと以前書いた
いやマジでスゴイ
このグルーミング グローブというヤツを使うと
ほんと毎日やってるのにゴッソリと抜ける
それでも禿げない うらやましい(笑)
世の中にゃその毛を使って
アート作品作る人もいらっしゃるようだが
ウチにはそんな ヒマ人 芸術家はいない
いやしかし冗談ではない
ヘタすりゃ猫アレルギーになるぞこりゃ

毎日、せっせと撫でてあげるのであった(妻が)

 



タグ :ネコツール

犬小屋って言葉はあるが
ネコ小屋はない
猫つぐらってあるが
高くて買えない
ウチのかあちゃん
猫ハウスなる物を買ってきたが
当のゴっさん入ってくれない
クンクン匂いを嗅ぐばかりで
入ろうとしない
かあちゃん ゴっさん おどしたりすかしたり
中に餌を置いてみたり
無理に押し込んでみたり…
結局、文字通り猫に小判、豚に真珠
意に介さない当の本人 馬耳東風(笑)

買ってきたのは昨年末の
ホームセンターでの大売り出しかなんかの時だったから
4,5か月は放りっぱなしだ
部屋の片隅に置きっぱなし
捨てるにはもったいないし
かといって我々も使い道がないし・・・

先日、休みの時
いつもいる外を眺める場所にいない
はて?どこに行ったのかな?
ネコは気楽でいいなあと思ってたら
ふと猫ハウスを見るとなんと中に入ってるではないか



ネコはわがまま気ままでうらやましいね
しかしこれから陽気は暑くなるというのに・・
また見向きもしなくなるのか⁇

出先から帰ってきた女房に
ゴっさん ハウス使ってるぞと話すと
喜んだのは言うまでもない(笑)







今更ですがウチにはおネコ様がいる
ビビりのくせに世界で一番自分が偉いと思っている
ワタシら二人の事を自分の子分かなんかと勘違いしている
そのおネコ様
ネコの抜け毛が増えるのを換毛期というそうだが
そろそろそんな時季である
ウチは共稼ぎのため、とても毎日掃除とはいかない
当然、おネコ様はヒマそうにしてるが掃除はしない
ふと見ると部屋の隅にゴッソリと抜けた毛の塊があったりする
自分の家だ 見て見ぬふりするわけにいかない
レンタルのモップで掃いたりフロアワイパーを持ち出したり
以前より掃除の回数は増えた

昨年末だか今年の初め、
テレビで電気チリトリなるものが紹介されていた
早速購入したのは言うまでもない



下部にある二つある白い突起物がスイッチで
フロアワイパーで埃を集め押し付けると
スイッチが入り髪の毛や埃、小さいゴミなどを吸引してくれるのである
さすがに大きなモノはダメだが
サッと済ませたい掃除はこれで間に合ってしまう
なかなか優れものであるが
でもこれでもメンドーだなと感じてしまうことがある
あとは掃除の気持ちを起こされるスイッチが欲しいね
しかしまあなんでおネコ様って
モップとか掃除機とか嫌いなんでしょうね(笑)
掃除機とかかけると逃げ回ってますよ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CCP ZN-DP24 電気ちりとり フロアワイパー専用
価格:6578円(税込、送料別) (2020/5/8時点)




今更ですがプロフィール画像は
ウチにお住まいになられてらっしゃるおネコ様 
ひょんなことからウチに住むことになった
アメリカンショートヘアの雄のネコ
名前はゴロー丸という
息子が飼っていたんだけど
諸事情によってウチで預かることに
名の由来は何年か前
ラグビーで有名になった選手からとったそうだ 
ファンの方、申し訳ない
年齢は4歳とちょっと
かわいそうだが去勢されている
家からも出さない
最近では略されてゴローと呼ばれ
女房に至ってはゴッちゃんと呼んでいる
それこそネコっかわいがり(笑)
専用の座布団やらねぐらやらいろいろと買い与え
餌に至っては何種類も買ってきている

犬は人に付き、猫は家に付く とはよく言ったもので
このゴロー丸さんもご多分に漏れず自由気まま
餌が欲しい時と撫でてほしい時だけすり寄ってくる
自分がその気がない時は
寄ってもこないしさわらせもしない サッと逃げ回る
しかしまー 見てても飽きないもんですね~




タグ :ネコペット

プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8