小林食堂 ~長野市吉田
2020/03/13
吉田にあるホールで告別式に参列
故人とは直接面識はないが
遺族を慰める気持ちで会葬してきました。
ご焼香も終わり、ちょうどお昼時間の葬儀でしたので
罰当たりの気もしましたが
帰る途中、そのままの格好で
ネクタイだけ取り昼飯を取ることにしました
そういえば最近はお清めの塩って風習もやらなくなりましたね
そもそも葬儀が不浄という考え方もおかしいですものね
さて ホール近くのあるお店に行ってみたのですが少ない駐車場は満車
仕方なくあきらめそのまま通り過ぎもう1軒へ
長電吉田駅近くのこばやし食堂さんです
こちらは駐車場空いておりました
先客は3人ほど 親父さん一人で忙しそう

あんかけ炒飯セット 850円
半ラーメンが付いております
あんかけ炒飯もあまり見かけませんが
こば食さんでは昔からあります
あんかけというよりスープに近い感覚ですかね
ラーメンもあるんで明らかに食べ過ぎですが
あっという間に平らげます(笑)
ごちそうさまでした。 また来ますね。
小林食堂
長野県長野市吉田3-21-6
026-241-3988

故人とは直接面識はないが
遺族を慰める気持ちで会葬してきました。
ご焼香も終わり、ちょうどお昼時間の葬儀でしたので
罰当たりの気もしましたが
帰る途中、そのままの格好で
ネクタイだけ取り昼飯を取ることにしました
そういえば最近はお清めの塩って風習もやらなくなりましたね
そもそも葬儀が不浄という考え方もおかしいですものね
さて ホール近くのあるお店に行ってみたのですが少ない駐車場は満車
仕方なくあきらめそのまま通り過ぎもう1軒へ
長電吉田駅近くのこばやし食堂さんです
こちらは駐車場空いておりました
先客は3人ほど 親父さん一人で忙しそう
あんかけ炒飯セット 850円
半ラーメンが付いております
あんかけ炒飯もあまり見かけませんが
こば食さんでは昔からあります
あんかけというよりスープに近い感覚ですかね
ラーメンもあるんで明らかに食べ過ぎですが
あっという間に平らげます(笑)
ごちそうさまでした。 また来ますね。
小林食堂
長野県長野市吉田3-21-6
026-241-3988
この記事へのコメント
私も葬儀に出る機会は増えました。
新聞のお悔やみ欄は、必ず見ます。
これは汁感たっぷりの、チャ-ハンですね!(笑)
でもこちらの名物なんでしょうね♪
半ラーメン、嬉しいですね!
Posted by がんじい。
at 2020年03月13日 08:27
がんじい。さま
コメントありがとうございます。
こればっかりはしょうがないですね
今年はもう3回ほどありました
こば食さん 素朴でいい感じです
店主もだいぶ高齢のような感じですが
いつまでも頑張ってほしいです (^^
Posted by GOROー
at 2020年03月13日 09:12