こころ ~長野市中御所
2021/01/21
比較的、簡単に来られる場所にあるので
早くも2回目
お客もだいぶ落ち着いてきましたね
時間も時間でしたがすぐ座れました
しかしまーなんというか
10人ほどいた客の8割が若い女性
ひとりで来てるお方もいらっしゃいます スゲー(」゚Д゚)」
だから何だという話ですがw

塩まぜそば 880円
チャーシューゴロゴロ(笑)
今回は塩にしてみました
辛くないのでラー油が付いてきました
最初はそのまま
途中からラー油をかけて
最後はもちろん追い飯を(笑)
辛いの苦手な○○さ~ん
これは大丈夫ですよ~~ (^^
自分、次は今度、カレーだな
ごちそうさまでした。 また来ますね。

麺屋こころ 長野店
長野県長野市中御所3-5-10
026-217-6768
営業時間
11:30~15:00(LO.14:45)
17:30~22:00(LO.21:30)
定休日 不定休
https://www.menya-cocoro.com/

早くも2回目
お客もだいぶ落ち着いてきましたね
時間も時間でしたがすぐ座れました
しかしまーなんというか
10人ほどいた客の8割が若い女性
ひとりで来てるお方もいらっしゃいます スゲー(」゚Д゚)」
だから何だという話ですがw
塩まぜそば 880円
チャーシューゴロゴロ(笑)
今回は塩にしてみました
辛くないのでラー油が付いてきました
最初はそのまま
途中からラー油をかけて
最後はもちろん追い飯を(笑)
辛いの苦手な○○さ~ん
これは大丈夫ですよ~~ (^^
自分、次は今度、カレーだな
ごちそうさまでした。 また来ますね。
麺屋こころ 長野店
長野県長野市中御所3-5-10
026-217-6768
営業時間
11:30~15:00(LO.14:45)
17:30~22:00(LO.21:30)
定休日 不定休
https://www.menya-cocoro.com/
この記事へのコメント
台湾まぜそばのお店なんですね♪
普通のラーメンは、ないのでしょうか?
意外と混ぜそばを提供するお店って、少ない気がします。
上田はないと思います。
Posted by ・がんじい
at 2021年01月21日 08:41
麺は細麺それとも太麺?
日本にはまぜそばと油そばというのがあるようですが、ちがいは何でしょうか。どちらもスープ無しなのは、同じですが。笑
Posted by かりん at 2021年01月21日 14:59
こころさん
普通のラーメンもありますね 確か
私 まぜそば苦手なので
普通のラーメン食べました
塩まぜそばは辛くないんですね
カレーもあるんですね
今は女性のお一人様 ラーメンでも
焼き鳥でも 当たり前なんですね
時代を感じます
Posted by BUCCI at 2021年01月21日 19:07
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
普通のラーメンももちろんあります
まだそこまで行くには
時間がかかりそうです (^^
まぜそば 結構出してるとこあると思いますよ
台湾まぜそばって流行ったころ
探してみてください♪
専門店はなかなかないと思いますけど
もっともお好きでなければ
食べないと思いますが f(^^;
Posted by GOROー
at 2021年01月22日 07:05
かりんさま
コメントありがとうございます。
麺は太麺です
油そばとの違いは
大きく言えば具がいっぱいあるかどうかですね
油そばは純粋に麺を楽しむ感じ
まぜそばはその名の通り
具も麺もまぜまぜしていただきます
長野にも油そばの専門店あったんですが
いつのまにか無くなってしまいました(p_-)
Posted by GOROー
at 2021年01月22日 07:09
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
今度これ食べてみてください
辛くありません
ワタシは今度、カレーいってみます(笑)
ラーメン店もオサレになりましたね
女性一人でもよく見かけるようになりました
ワタシはカフェなど
意識高い系のお店は入れません(爆)
Posted by GOROー
at 2021年01月22日 07:15