日の出ラーメン ~長野市中御所
2021/02/01
ラーメンライス 実に素敵な言葉だ(笑)
ぜひ食文化として無形文化遺産に登録してもらいたいもんだ(爆) (*^m^)o==3
比較的近いんでよく行く日の出さん
最近、家系ばっかりだったんで
本来のつけ麺でもと伺いましたが
そんな初心はどこへやら ドウニデモナ~レ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*
券売機で見たこれにしてしまいました

おかずラーメン雷 900円+小ライス100円
雷っていう名の意味が今一つよくわかりませんがw
ラーメンがおかずなのか
ご飯がおかずなのか
悩むところですが(笑)
確かにラーメン塩分濃いめ
富山ブラックをインスパイア
でもまあれよりだいぶおとなしめ
あれはもう塩舐めてるようなもん
しかしまあラーメンライス 美味いなぁ
ごちそうさまでした。 また来ますね。


日の出らーめん 長野本店
長野県長野市中御所4-3-10
026-217-5270
営業時間11:00~24:00(日・祝は22:00まで)
定休日不定休

ぜひ食文化として無形文化遺産に登録してもらいたいもんだ(爆) (*^m^)o==3
比較的近いんでよく行く日の出さん
最近、家系ばっかりだったんで
本来のつけ麺でもと伺いましたが
そんな初心はどこへやら ドウニデモナ~レ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*
券売機で見たこれにしてしまいました
おかずラーメン雷 900円+小ライス100円
雷っていう名の意味が今一つよくわかりませんがw
ラーメンがおかずなのか
ご飯がおかずなのか
悩むところですが(笑)
確かにラーメン塩分濃いめ
富山ブラックをインスパイア
でもまあれよりだいぶおとなしめ
あれはもう塩舐めてるようなもん
しかしまあラーメンライス 美味いなぁ
ごちそうさまでした。 また来ますね。
日の出らーめん 長野本店
長野県長野市中御所4-3-10
026-217-5270
営業時間11:00~24:00(日・祝は22:00まで)
定休日不定休
この記事へのコメント
富山のブラックラーメン
食べたことあるんですね〜
味 色 濃いですか⁇
それよりは塩分控えめ?
でもしょっぱい
いわゆるダブル炭水化物‼️
美味しいけど デブの元
そんなこと気にしなで食べれる
体型になりたい⁉️
Posted by BUCCI at 2021年02月01日 08:17
日の出さん、ご無沙汰です(汗)
私は日の出さん=つけ麺です♪
ご飯は嬉しいですね!(笑)
私は結構、この店はこれしか食べないメニューって
あります(笑)
Posted by がんじい at 2021年02月01日 08:59
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
何年か前、
北陸新幹線が開通したころ
富山にも行きまして
大喜さんという店で食べました
もう飛び上がるくらいしょっぱい(笑)
そろそろいうか、もうとっくに
塩分も糖分も控えなくちゃいけないお年頃なんですが
なにやってんでしょうね f(^^; やめられません
ワタシもそういう体質になりたい(爆)
Posted by GOROー
at 2021年02月02日 06:08
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
行きやすいんでしょっちゅう利用してます
反対側のお店とともに(笑)
いやー今年は1月から
ラーメン率高いです
いろいろとヤバいです (^^
Posted by GOROー
at 2021年02月02日 06:11