頂 ~長野市中御所
2021/04/16
もうバスターミナルって言わないんですよねココ
長野駅からちょっと距離があるんで
もともとバスのターミナルとしては使い勝手が悪く
あんまり機能してなかった施設のような気がします
こちとらバスはあまり利用しないんで
その点はあんまり関係ナッシングでした
ここに来るのはモノを食べに来るだけ(笑)
しかし草笛さんもなくなっちゃったので
地下にお店はなくなりましたね
けっこういろいろあったんですがね~
あとは1Fの真田丸さんとここ、頂さんがあるから来るだけかな
あ でもここでたまに仕事関係の講習会で来ますね
きょうは頂さんにお邪魔しました
真田丸さんもそうでしたが頂さんも店内、密をさけるため
店舗の外にパーテーションを設置して
イス、テーブル置いて飲食できるようにしてますね 店舗拡大
皆さん、考えうることをすべてやってる感じでしょうか

本日の日替わりラーメン 檸檬仕立ての濃厚中華そば 700円小ライス付き
頂さんもいろいろ出してきますね
レモン仕立てとありましたのでサッパリ系かと思いましたが
そこはやはり濃厚と書いてあった通り濃厚でした
ほんのりレモンを感じる美味しいラーメン♡
ちなみにレモンて漢字 書けません
ニンニクも書けません(爆)
ごちそうさまでした。 また来ますね。

らーめん・定食 頂
長野県長野市中御所岡田町178-2
長野ターミナル会館 1F
TEL -
営業時間 11:00~14:30
定休日 土曜、日曜、祝日
https://www.nagano-bt.co.jp/floor/1f.html#itadaki

長野駅からちょっと距離があるんで
もともとバスのターミナルとしては使い勝手が悪く
あんまり機能してなかった施設のような気がします
こちとらバスはあまり利用しないんで
その点はあんまり関係ナッシングでした
ここに来るのはモノを食べに来るだけ(笑)
しかし草笛さんもなくなっちゃったので
地下にお店はなくなりましたね
けっこういろいろあったんですがね~
あとは1Fの真田丸さんとここ、頂さんがあるから来るだけかな
あ でもここでたまに仕事関係の講習会で来ますね
きょうは頂さんにお邪魔しました
真田丸さんもそうでしたが頂さんも店内、密をさけるため
店舗の外にパーテーションを設置して
イス、テーブル置いて飲食できるようにしてますね 店舗拡大
皆さん、考えうることをすべてやってる感じでしょうか
本日の日替わりラーメン 檸檬仕立ての濃厚中華そば 700円小ライス付き
頂さんもいろいろ出してきますね
レモン仕立てとありましたのでサッパリ系かと思いましたが
そこはやはり濃厚と書いてあった通り濃厚でした
ほんのりレモンを感じる美味しいラーメン♡
ちなみにレモンて漢字 書けません
ニンニクも書けません(爆)
ごちそうさまでした。 また来ますね。
らーめん・定食 頂
長野県長野市中御所岡田町178-2
長野ターミナル会館 1F
TEL -
営業時間 11:00~14:30
定休日 土曜、日曜、祝日
https://www.nagano-bt.co.jp/floor/1f.html#itadaki
この記事へのコメント
確かに、バスターミナルにしては遠いですね?(苦笑)
頂さん、昨年以来、行ってません。
今は外でもテーブル出しているんですね♪
密にならなくて、いいかも知れません。
平日のみの営業なので、ハードル高いです(苦笑)
松本駅前にも同名のラーメン屋さんがありましたが、
今はあるかわかりません(汗)
今日はナガブロが調子悪く、画像が一切表示されません。
私のパソコンの問題化と思いましたが、
違うブログはちゃんと表示されています。
ナガブロって、たまにおかしくなりますよね?(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年04月16日 08:28
今日のブログは初めて写真無し⁉️
かと思いました
ナガブロさん側の問題だと
少したってから気がつきました
すいません 勝手に写真無しと
思ってしまって 失礼致しました
バスターミナル会館
昔は本屋さんも化粧品屋さんも
もっと言えば結婚式場も
ありましたね〜⁉️
今は切符売り場も無くなって
本当にバスターミナルじゃ
なくなりました
時代の流れとは言え一抹の
寂しさがあります
今年はレモン流行りでしょうか❓
ココスにレモンパフェありました
レモンラーメン想像もつきません
Posted by BUCCI at 2021年04月16日 11:42
長野バスターミナル、なつかしです。高校の帰り、長野バスターミナルからバスに乗り、家へ帰りました。寒い時期、バス待ちの間に食べたお蕎麦がおいしかった。
その頃からお花屋さんもあった気がします。まさか同じお店が今も続いている?もしかしたら、お花屋さんは長野バスターミナルの歴史を見守ってきたのかもしれません。
Posted by かりん at 2021年04月16日 11:47
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
その節はいろいろと(笑)
ワタシも久しぶりで
行ったらテーブル増やして
密をさけてましたね
お店も大変です f(^^;
ナガブロさん もうお家芸ですね(笑) 通信障害
事前にメンテナンス告知はしてましたが
午前中ぐらいまで不具合があるとは
言ってませんでしたね
書いてあったのかな⁇
今はもう何事もなかったように済ませちゃってます(笑)
しかしまあこの際言わせてもらうと
ナガブロトップ画面の
マップ機能とかサークルなんて全然機能してませんよね⁇
だから自分もトラックバックやめちゃったんですが
いまだに改善する兆候が見られません
アイコンの絵文字も全然増やす気が無いですし…
まあ無料だからしょうがないんですけどね
Posted by GOROー
at 2021年04月17日 06:27
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
上でも書きましたが
ナガブロさん メンテナンス作業だったんすよ
でも明け方には終わると書いてあって
午前中まで障害が残るとは書いてなかったように思います
とにかくやれやれですね
これに懲りずにまたお寄りください f(^^;
バスターミナルさん そうでしたね~ありました
日本がイケイケのころでしょうか⁇(笑)
頂さんのこのレモンも美味しかったです
そうなんですか?レモンが流行り?
またいろいろとチェックします (^^
Posted by GOROー
at 2021年04月17日 06:33
かりんさま
コメントありがとうございます。
ここにもいろんな物語があるんですね
寒い日にそばですか~イイですね♪
花屋さんですか⁇ どうなんですかね⁇
ワタシの記憶にあるのはあそこに
小鳥屋さんだか金魚屋さんもあって
店先にヤドカリを売ってたんですよ
欲しくて欲しくてやっと買ってもらい
飼い始めたのはいいんですが
じきに脱走されそのまま行方不明
二度と買ってもらえなかった苦い思い出があります(笑)
かりんさま そちらはコロナどんな状況ですか?
特に長野も含めて日本はまたエライことになってます
このままだと今年もゴールデンウィークはパーです(p_-)
オリンピックもいったいどうなりますか…
Posted by GOROー
at 2021年04月17日 06:44
GORO- さん、
日本のコロナ禍は、なかなか良くならないですね。そんな中、いまだにオリンピックはやるようで、大変です。そうそう、ゴールデンウィークもありますよね。
こちらも良くなったり悪くなったりです。既に50歳以上がワクチンを受けられるので、私も1回目は終わりました。コロナの影響で仕事ができなくなって、 1年以上経ちました。今年もこの島国に閉じ込められるのかと思うと、気が重いです。
Posted by かりん at 2021年04月17日 10:43
かりんさま
コメントありがとうございます。
そうですか⁉それでもワクチン接種できたのですね?
日本は今、第4波?とか言われて
関西を中心にまた変異株が
猛威を振るいだしてきてます
この先、また東京の方がどうなるのか
予断を許さない状況です
我々の周りもワクチンがようやく医療関係者、並びに
高齢者に打たれ始めたとこです
我々のとこに来るまではまだまだ先のようですが…
先が見えないというのは本当に気が重いですね
早く夜が明けるのを望むばかりです
Posted by GOROー
at 2021年04月17日 16:47
メンテナンス、予告があったんですんね?
読んでいませんでした(汗)
確かにナガブロさんの不具合、お家芸ですね?(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年04月17日 18:06
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
一応ありましたね f(^^;
でも不具合の説明は一切ありませんね
だからこっちが悪いとか思っちゃいますよね⁇
最初から最後まで
まさにお家芸だと思います(笑)
Posted by GOROー
at 2021年04月19日 06:41