シャインマスカット&ナガノパープル
2021/08/20
お盆でしたがこんな時期ですから
親族どおし顔を合わせるのも憚れるので
とりあえずお中元と称し贈り物をしたら
これが返ってきました

うわぁ~フルーツの宝石箱や~(笑)
まあなかなか普段食べられないんで
美味しくいただきます♡
しかしまあ日本人てのは次から次と美味いモノ作りだしてきますね
それでまたすぐ、お隣の韓〇と中〇に盗まれ
勝手に自分たちのオリジナルと言って作り売られるという・・・(爆)
なんとかならんもんかね⁉
せっかく苦労して農家さんが、研究者さんが作り出したものが
いとも簡単に持ち出されコピーされてしまうという構造
一体いくつ盗まれてんでしょうね~⁇
果物には全く罪はありませんけどね
親族どおし顔を合わせるのも憚れるので
とりあえずお中元と称し贈り物をしたら
これが返ってきました
うわぁ~フルーツの宝石箱や~(笑)
まあなかなか普段食べられないんで
美味しくいただきます♡
しかしまあ日本人てのは次から次と美味いモノ作りだしてきますね
それでまたすぐ、お隣の韓〇と中〇に盗まれ
勝手に自分たちのオリジナルと言って作り売られるという・・・(爆)
なんとかならんもんかね⁉
せっかく苦労して農家さんが、研究者さんが作り出したものが
いとも簡単に持ち出されコピーされてしまうという構造
一体いくつ盗まれてんでしょうね~⁇
果物には全く罪はありませんけどね
この記事へのコメント
私は今年、食べてません(苦笑)
某国には、困ったものですね?(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年08月20日 08:25
シャインマスカット
ナガノパープル
少し前の話ですが この2つの
ぶどうの品種
なんでもぶどう農家を救う品種だそうで
それだけ高く売れるということだそうです
それを本当に頭にくるというか
頭が痛いというか どっかの国の方々
自分たちで努力しろよと言いたいです
そっくり同じでも名前が違ければ
なんでもありなんでしょうか
品種盗むのも頭にきますが
そのものを盗むのも頭にきます
最低な行為ですね 丹精込めたものを
想像力が欠落してるのでしょうか⁉️
Posted by BUCCI at 2021年08月20日 08:29
GORO-さん、おはようございます(^_^)/
シャインマスカットとナガノパープル!
今年はまだ食べていません(´;ω;`)ウゥゥ
昨年、小布施の直売所で買って食べました。
美味しかったな~。
もうスーパーでも並び始めましたね。
また小布施方面に買いに行きたいです。
某国の食材は安いですが、
せめてもの反抗で国産の食材を買うようにしています。人としての心は大切にしたいですから。
ヽ(`Д´)ノプンプン
Posted by obt
at 2021年08月20日 09:37
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
いやー実はこの後いろいろあって
自分も食べそこなってしまいました(爆)
しかしまあ連中にはホント困ったもんです
Posted by GOROー
at 2021年08月21日 07:26
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
開発者というか生産者というか
ほんと汗と涙の結晶なんでしょう
それをまあなんというか
恥という概念がないんでしょうね
そうそうニュースでもやってました
農家さんも自警団みたいなことしないと
せっかく作ったものがごっそり取られてしまうとか
まったくもう困ったもんです とほほ
Posted by GOROー
at 2021年08月21日 07:31
obtさま
コメントありがとうございます。
実はまだワタシも(爆)
もう最近のフルーツは
ブドウに限らず甘さが半端ないですね
生産者の苦労がうかがえしれます
それをまあいとも簡単に…
ワタシもできる限り国産等、
生産国を確認して購入しています
Posted by GOROー
at 2021年08月21日 07:38