びゃく ~長野駅前
2021/09/02
長野市内もいわゆる家系と称するラーメン店が増えてますが10年遅いわ!!(笑)
もうずぅっと、〇家さん一強でしたからね長野市は(自社調べ)
行こうと思えばすぐ行けるんですが
いつも混んでるし 店主がちょっと苦手なタイプ f(^^;
また家系求めてびゃくさんへ
おっ!? 入り口のドア ガラス張りになりましたね
小心者には中がうかがえるというのはありがたい
ここは女性店主?なんで女性でも気軽に家系楽しめますね

豚骨醤油 800円
きゃぁあいい眺め(笑) (*≧艸≦)
味の濃さとか脂の量とか選べませんが
また味もライトな感じなんで
ちょっと苦手な人でもイケると思います
昼間っからビールに家系ラーメン サイコーだ!!
ギョウザとビールとラーメン、びゃくさん
いけねギョウザ食べるの忘れたわ ( ´゚д゚`)
ごちそうさま。 また来ます。
餃子とビールとらーめんびゃく
長野県長野市南石堂町1418 ダイトービル2F
026-228-4480
営業時間 11:30~14:30/17:30~翌1:00
定休日 -

もうずぅっと、〇家さん一強でしたからね長野市は(自社調べ)
行こうと思えばすぐ行けるんですが
いつも混んでるし 店主がちょっと苦手なタイプ f(^^;
また家系求めてびゃくさんへ
おっ!? 入り口のドア ガラス張りになりましたね
小心者には中がうかがえるというのはありがたい
ここは女性店主?なんで女性でも気軽に家系楽しめますね
豚骨醤油 800円
きゃぁあいい眺め(笑) (*≧艸≦)
味の濃さとか脂の量とか選べませんが
また味もライトな感じなんで
ちょっと苦手な人でもイケると思います
昼間っからビールに家系ラーメン サイコーだ!!
ギョウザとビールとラーメン、びゃくさん
いけねギョウザ食べるの忘れたわ ( ´゚д゚`)
ごちそうさま。 また来ます。
餃子とビールとらーめんびゃく
長野県長野市南石堂町1418 ダイトービル2F
026-228-4480
営業時間 11:30~14:30/17:30~翌1:00
定休日 -
この記事へのコメント
ライトな豚骨なんですね?
私はヘビーがいいです(笑)
だから、ゆい六助さん、よく行きます♪
このお店、じゃんけんのお店でしたっけ?
じゃんけんして、安くなるかなんか。
違いましたっけ?(笑)
松本の本店「白」さん、まだ行ってません(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年09月02日 08:45
先日ここのビルの3階に
お菓子のダイトーの本当に小さい
店舗があってそこをチラッと
見に行きましたが2階にラーメン店が
あるとは全然気がつかず
ブログを拝見してびっくりしました
女性の店主さん
この頃話題ですね〜
ラーメン=男性が作るものって
概念 捨てなきゃいけませんね⁉️
Posted by BUCCI at 2021年09月02日 10:19
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ゆい六助さん ワタシも好きです
家系はちょっと違います
麺も太麺です f(^^;
そうそうここ オープン時
ジャンケン勝てば100円でした
ワタシも100円で食べました(笑)
今でも日付け限定でやってるようです
いつだったかよく見てきませんでしたが f(^^;
Posted by GOROー
at 2021年09月03日 06:34
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
ええっ!?
あそこにダイトーさんのお店あるんですか⁇
知りませんでした
確かにダイトーさんのビルですけどね
昔、1階にダイトーさんのお店があったころ
小学校の遠足用におやつを
友だちと買いに来た記憶があります(笑)
確かお金の上限が決められてて
あれも欲しいこれも欲しいという中で
四苦八苦した思い出があります f(^^;
Posted by GOROー
at 2021年09月03日 06:44