SANCH 長野本店 ~長野市権堂
2021/09/01
女房からお土産~
それが夕飯になりました(笑)
あんまり最近、パン類は食べませんでした
ましてや夕飯で食べるなんて
人生初めてかもしれない (ウソ)

SANCHさんのサンドイッチ
お店がどこにあるか知ってますが
中に入ったことはありません
いつも若者でにぎわってますね
女房が持ち帰ったのは2つ
そのうちの一つ 生ハムシーザーサラダのサンドイッチをいただきました
たまにはこういう夕飯もいいですね(笑)
しかしまあ皆さん
こういったサンドイッチとかハンバーガとか
厚みのある食べ物どうやって食べるんですか?
ワタシは体デカい頭デカい顔デカい口デカいから
かぶりつけますけど ( ゚Д゚)ナニカ?
お子さんや女性などどうやって⁇
女房ですか⁇ 普通に食べてました(爆) ( ˘ω₍˘ )⁾⁾ŧ‹"ŧ‹"
ごちそうさま。 またお願いします。
SANCH
長野県長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1F
TEL/FAX 026-237-2988
営業時間 10:00~17:00
http://www.sanch-gondo.jp/#information
それが夕飯になりました(笑)
あんまり最近、パン類は食べませんでした
ましてや夕飯で食べるなんて
人生初めてかもしれない (ウソ)
SANCHさんのサンドイッチ
お店がどこにあるか知ってますが
中に入ったことはありません
いつも若者でにぎわってますね
女房が持ち帰ったのは2つ
そのうちの一つ 生ハムシーザーサラダのサンドイッチをいただきました
たまにはこういう夕飯もいいですね(笑)
しかしまあ皆さん
こういったサンドイッチとかハンバーガとか
厚みのある食べ物どうやって食べるんですか?
ワタシは体デカい頭デカい顔デカい口デカいから
かぶりつけますけど ( ゚Д゚)ナニカ?
お子さんや女性などどうやって⁇
女房ですか⁇ 普通に食べてました(爆) ( ˘ω₍˘ )⁾⁾ŧ‹"ŧ‹"
ごちそうさま。 またお願いします。
SANCH
長野県長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1F
TEL/FAX 026-237-2988
営業時間 10:00~17:00
http://www.sanch-gondo.jp/#information
この記事へのコメント
はみ出る系のサンドイッチですね?(笑)
サンドイッチは食べますが、オサレなのは食べません(苦笑)
今はパンは、サッカー観戦時くらいしか食べてないですね?
手軽でいいです♪
Posted by ・がんじい
at 2021年09月01日 08:17
この頃の 高級食パン 高級菓子パン
サンドイッチ いずれも いいお値段
しますね〜 ブームに乗って 1回は
手が出ますがその後がなかなか
サンドイッチも食パンも菓子パンも
大好きですが 美味しいとついつい
食べ過ぎてしまい後で後悔することが
多々あります
でもサンドイッチ 夕食良いですね
家ではまずないと思うので
ちょっとだけ羨ましいかったりも
しました
先日テレビを見ていたら10cm 超えの
ハンバーガーやってました
どうやって食べるのかまでは
放送せず 疑問に思いますね〜⁉️
Posted by BUCCI at 2021年09月01日 08:31
ファーストフード店での観察結果です。
大きなハンバーガーは、1. まず包装紙を開けて、上から押す(軽くつぶす感じ)2. つぶしたハンバーガーを、包装紙の上に上下を逆さにして置く。3. 包装紙ごと持って(手が汚れない)上下を逆さにしたまま口に入れる(そのままかぶりつくより、中身がはみ出ることが少ない)フタ代わりになっている上部のパンが下のパンより大きいから?でしょうか。
とにかく、アメリカの人は上手にハンバーガーを食べます。笑
Posted by かりん at 2021年09月01日 10:42
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ワタシもパン類は
カロリーがあるというので
最近はほとんど食べることがなくなりました
もっとも白米も食べなくなったんですがね f(^^;
ほんと太るのは簡単ですが
痩せるのは至難の業です
気兼ねなくサンドイッチも食べたいです(笑)
Posted by GOROー
at 2021年09月02日 06:26
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
たまにはいいすよね?こういうのも
女房もどうして買ってきたのか知りませんが
食べたかったんでしょう(笑)
それにしても皆さん上手に食べますね
ワタシはハンバーガーにはちょっと
トラウマがあり好んで食べられません f(^^;
上手に食べられないんですよ
汚しまくり(笑)
Posted by GOROー
at 2021年09月02日 06:30
かりんさま
コメントありがとうございます。
なるほど ご教授ありがとうございます (^^
ハンバーガーも作法的なものがあるんですね
自分、そのハンバーガー
中学の時か初めて食べて
その時、ソースをこぼしまくり服を汚し
一緒にいた友達連中に爆笑され
人前で食べるハンバーガーは
ちょっとトラウマなんですよ(笑)
その食べ方今度機会があったらやってみます
シュークリームも上下逆さにすると
中のクリームがあまり飛び出さないと聞いたことがあります
なんか急にハンバーガーが食べたくなりました(笑)
Posted by GOROー
at 2021年09月02日 06:42