吉衛門 ~長野市稲里
2022/02/01
この場所もなかなかお店が定着しませんね
所用の帰り
吉衛門さんにおふくろ、女房とでお邪魔しました
つけ麺推しのお店です
HP見たらゆきむら亭さんのグループなんですね
ゆきむら亭さん 懐かしい
長野駅にあったころはよく行きました (・∀・)ニヤニヤ

四川坦々つけ麺 935円
素直につけ麺で(笑)
大盛りも無料でしたが普通盛り
来たの見てビックリしましたが
麺の下にスノコがありました f(^^;
ピリ辛で美味いすね

こってり豚骨ラーメン 792円
おふくろがこれ
大丈夫かい?と聞いたら
問題なしと返答が(笑)
しっかりと完食

さっぱり醤油ラーメン 704円
女房はこれ
ぶれないメニュー選び

半チャ-セット +330円
ランチメニューから
みんなで取り分けて食べようとしましたが
ほとんど自分が食べました(笑)
熱々の鉄皿に乗ってきました
自分で混ぜ混ぜ 美味しくいただきました♡
㊗️ナガブロ画像容量アップ記念ということで
いつもだったら半分の大きさでお送りするところを
全部、最大限でアップしてみました(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
つけ麺吉衛門 長野店


長野県長野市稲里町中氷鉋2222
026-214-5353
営業時間平日・土曜 11:30~15:00
17:30~21:30
日曜日11:30~17:00
毎週火曜定休
http://www.yukimura-g.co.jp/page2_4.html
所用の帰り
吉衛門さんにおふくろ、女房とでお邪魔しました
つけ麺推しのお店です
HP見たらゆきむら亭さんのグループなんですね
ゆきむら亭さん 懐かしい
長野駅にあったころはよく行きました (・∀・)ニヤニヤ
四川坦々つけ麺 935円
素直につけ麺で(笑)
大盛りも無料でしたが普通盛り
来たの見てビックリしましたが
麺の下にスノコがありました f(^^;
ピリ辛で美味いすね
こってり豚骨ラーメン 792円
おふくろがこれ
大丈夫かい?と聞いたら
問題なしと返答が(笑)
しっかりと完食
さっぱり醤油ラーメン 704円
女房はこれ
ぶれないメニュー選び
半チャ-セット +330円
ランチメニューから
みんなで取り分けて食べようとしましたが
ほとんど自分が食べました(笑)
熱々の鉄皿に乗ってきました
自分で混ぜ混ぜ 美味しくいただきました♡
㊗️ナガブロ画像容量アップ記念ということで
いつもだったら半分の大きさでお送りするところを
全部、最大限でアップしてみました(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
つけ麺吉衛門 長野店
長野県長野市稲里町中氷鉋2222
026-214-5353
営業時間平日・土曜 11:30~15:00
17:30~21:30
日曜日11:30~17:00
毎週火曜定休
http://www.yukimura-g.co.jp/page2_4.html
この記事へのコメント
定着しない場所って、よくお店が変わりますね?
上田の蕪村さん、「あの場所」で頑張ってますよ♪(笑)
私はいつも通りのサイズでいきます。
逆に、過去の記事の写真容量を落としてます。
ガンプラ記事は結構、減ります(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年02月01日 08:02
昨日 うどん屋さん
教えて頂いてありがとうございます
是非行ってみます
小川村のこくやさんは昔そちら方面に
山菜を採りに行った時に寄りました
何を食べたか忘れましたが
結構 盛りが良かったのは覚えています
つけ麺吉衛門さん
つけ麺だけかと思ったら
ラーメン ご飯 一品料理
いろいろ食べられますね
カルボナーラつけ麺
どういう味でしょうか❓
変わった味があるんですね〜⁉️
Posted by BUCCI
at 2022年02月01日 08:25
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ワタシも基本、変わりませんね
元々、画像のサイズは下げてましたから
あとは繋がりにくいのを
何とかしてほしいですね~(笑)
Posted by GOROー
at 2022年02月02日 07:05
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
お店もいろいろないと
お客さんのニーズに応えられず
大変なんでしょうね
商売の難しさを感じますね~
またここも出掛けてみてください (^^
Posted by GOROー
at 2022年02月02日 07:07