喫茶のんのん ~長野市高田
2022/03/06
とんとん通りの新しいお店にランチに行ったらやってなかった
土曜日はやってないのね (p_-)
そのまま大きな通りに出て
どこにしようか見てたら目立つ幟が(笑) (σ*`゚з´)σミ-ッヶタ☆
喫茶のんのんさんでした
ここか~メタルシェフさん行きつけの店(笑)
この前通るといつも乙妻さんのほうばっか見ちゃって
気が付きませんでした f(^^;
駐車場も完備で素晴らしいじゃないすか!
駐車場側にも入口があるのね~
ではさっそく店内へ
古き良き時代の喫茶店の風景ですね
気さくそうな女将さんに促され空いてるテーブルへ
メニュー表もありましたが
壁に貼ってあったメニューに

豚汁ラーメン 750円
もう具がゴロゴロ(笑)
野菜がたくさん取れるって
なんか罪悪感がなくなりますね(爆)
+250円でライスと納豆が付いてくるんですが
ラーメンだけでボリュームたっぷり
大変美味しくいただきました♡

日替わり定食 天丼 750円 うの花付き
連れはこれ
エビが3本もありますよこれ 素晴らしい
自分もこれにしようか迷いましたが
断腸の思いでラーメンにしました(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
のんのん

長野県 長野市 大字高田339-2
026-227-8224
営業時間 -
定休日 -

土曜日はやってないのね (p_-)
そのまま大きな通りに出て
どこにしようか見てたら目立つ幟が(笑) (σ*`゚з´)σミ-ッヶタ☆
喫茶のんのんさんでした
ここか~メタルシェフさん行きつけの店(笑)
この前通るといつも乙妻さんのほうばっか見ちゃって
気が付きませんでした f(^^;
駐車場も完備で素晴らしいじゃないすか!
駐車場側にも入口があるのね~
ではさっそく店内へ
古き良き時代の喫茶店の風景ですね
気さくそうな女将さんに促され空いてるテーブルへ
メニュー表もありましたが
壁に貼ってあったメニューに
豚汁ラーメン 750円
もう具がゴロゴロ(笑)
野菜がたくさん取れるって
なんか罪悪感がなくなりますね(爆)
+250円でライスと納豆が付いてくるんですが
ラーメンだけでボリュームたっぷり
大変美味しくいただきました♡
日替わり定食 天丼 750円 うの花付き
連れはこれ
エビが3本もありますよこれ 素晴らしい
自分もこれにしようか迷いましたが
断腸の思いでラーメンにしました(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
のんのん
長野県 長野市 大字高田339-2
026-227-8224
営業時間 -
定休日 -
この記事へのコメント
おはようございます。
小鉢は違いますが多分同じ日ですね!(^^)!
私は逆に豚汁ラーメン目的で行ったのですが日替わりが天丼だったのでそっちにしてしまいました(;^_^A
ベースが豚汁だから油も少なくて野菜が多いので身体には悪くないと思います。
Posted by ゆたか。
at 2022年03月06日 10:14
ランチって幟見た気がします
昔からのお店ですね
喫茶と言う割にはランチメニュー
しっかりしてますね〜
豚汁ラーメンも 天丼も
両方いいですね~
多分ですが 私の夫は
喫茶なんちゃらという店は
絶対入らないと思います
カフェも同じく
ちょっと寂しく思うときもあります
Posted by BUCCI
at 2022年03月06日 13:29
喫茶店でも、しっかりしたメニューを出すお店なんですね♪
天丼が日替わり定食ってなんか、いいですね!
豚汁ラーメンも温まりそうです♪
ナガブロ、やってくれましたね?
今回は海外のサーバーからの不正アクセスが
原因なので、仕方ない部分もあります。
ですが、ツイッターやラジオだけでなく、
メールで途中経過とかを送ってもいいものだと
思いました。
確かに不正メール、今は多いです。
私の仕事関係をかたる偽メールがきました。
添付ファイルを開くと、感染するようです。
見るからに怪しいので、開きませんでしたが(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年03月06日 14:18
ゆたか。さま
コメントありがとうございます。
やはり常連さんは
待遇が違いますね♪
良いお店を教えてもらいました
女房のお気に入りともなりました(笑)
ワタシは麻雀やりませんが
二階のほうも盛況のようですね~
食事、いくつも運んでましたよ (^^
また出掛けたいと思います
Posted by GOROー
at 2022年03月07日 06:37
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
ご主人、喫茶店系は苦手ですか?なんで??(笑)
喫茶店とはいえホント
食事類が充実してました
ご夫婦の連携も素晴らしいのか
混んでたのに
あまり待たずに食事が出来ましたよ
建物の裏が駐車場となっております
ご主人、苦手と言わず誘って
また出掛けてみてください
Posted by GOROー
at 2022年03月07日 06:41
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
よく通る道ですが
片側2車線で交通量も多く
事故類も多い道路なので
まわりを見ながら運転するということが出来ず
今までホント知りませんでした この店 f(^^;
ラーメンも天丼も美味しかったです♪
ナガブロさん、今回の障害は
ちょっとビックリでしたね~
そうそう我々、会員ぐらいには
途中経過などメールで
知らせたほうがよかったと思いますね
知らない人は全く訳わかりませんものね(笑)
ま これを機にさらなるサービス向上願っております
1Gに設定替えしましたか??
あっ!?ってことは昔のブログ
また復活できるってことですよね(笑)
Posted by GOROー
at 2022年03月07日 06:56
おはようございます。
マスターは贔屓はしませんよ。
遅い時間に行ったのでおからが切れたのだと思います。
私の記事を見てもらえばわかりますがメニューボードにも"生野菜"って貼り直してます。
Posted by ゆたか。
at 2022年03月07日 07:29
まだアップしてません。
過去のブログは見直しても、
続ける気はありません。
この先、より長く続けられるようにと
容量変更してます♪
Posted by ・がんじい
at 2022年03月07日 08:34
ゆたか。さま
コメントありがとうございます。
そうでしたか!?
失礼いたしました f(^^;
いずれにしろアットホームで
いいお店ですね~
また出掛けてみたいと思います!!
Posted by GOROー
at 2022年03月08日 06:09
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
連続してますものね~
ワタシの場合、復活できます(笑)
Posted by GOROー
at 2022年03月08日 06:14