麒麟 ~長野市中御所
2022/03/23
麒麟さんも通常じゃ考えられないお客の少なさですね
やはりコロナの影響でしょう
さてここではワタシは担々麺を食べに来るお店ですが
今回はこれにしてみました

サンラーメン 1000円
スタッフに辛いけど大丈夫ですか?と確認されました
えっ!? とか思いますけど後には引けません(笑)
ニラと水菜のコラボレーション
辛い 確かに辛い
ニラも水菜も焼け石に水
でも美味い
こりゃサンラーメンもローテーション入りですかね(笑)
でも辛い
ごちそうさま。 また来ます。
中国四川料理 きりん
長野市中御所1丁目15−18
026-225-1519
営業時間 11時30分~14時
17時30分~21時
定休日 日曜、祝日
http://shisen-kirin.com/

やはりコロナの影響でしょう
さてここではワタシは担々麺を食べに来るお店ですが
今回はこれにしてみました
サンラーメン 1000円
スタッフに辛いけど大丈夫ですか?と確認されました
えっ!? とか思いますけど後には引けません(笑)
ニラと水菜のコラボレーション
辛い 確かに辛い
ニラも水菜も焼け石に水
でも美味い
こりゃサンラーメンもローテーション入りですかね(笑)
でも辛い
ごちそうさま。 また来ます。
中国四川料理 きりん
長野市中御所1丁目15−18
026-225-1519
営業時間 11時30分~14時
17時30分~21時
定休日 日曜、祝日
http://shisen-kirin.com/
この記事へのコメント
「麒麟」と書いてあったので、
麒麟児さんだと思ってしまいました(笑)
正しくはひらがなでなく、漢字なんですね♪
サンラーメン、食べてみたいですね!
最近、辛いラーメンを求めています。
ハルピンさんの「並木」も、辛く感じませんでした(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年03月23日 08:12
ニラと水菜のコラボレーションは、ありそうでなかなないですね。ラー油色をしているスープを見れば、スタッフに確認されたわけがわかります。
昔母と弟が両面に唐辛子びっしりの韓国製のおせんべいにハマり、ヒーヒー言いながら食べて、もう(買うの)止めようね、と言っては終わるとまた買っていました。辛いのって慣れてしまうと危険ですね。笑
Posted by かりんこ at 2022年03月23日 09:54
ここ駐車場が3台分くらいしかなくて
結構混んでいて早めに以下ないと
いっぱいになってしまいますね⁉
私はここであんかけ五目焼きそば
お願いしました 辛いの苦手なので
あえて食べませんが でもちょっと
羨ましい気もします
麒麟さんは四川のお店なので
味わってみたい気持ちもあります❗
Posted by BUCCI
at 2022年03月23日 23:21
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
麒麟さん
たぶん漢字だと思います f(^^;
辛いのお求めですか??
ぜひ食べてみてください~
・がんじいさまには
物足りないかもしれませんが♪
Posted by GOROー
at 2022年03月24日 06:22
かりんこさま
コメントありがとうございます。
すごい色してますよね?(笑)
ニラも水菜も辛味軽減にはなりませんでしたf(^^;
そもそも辛みは味覚ではなく
痛みですからね
痛みを求めるなんて人間てまー(笑)
やはり中毒性もあるんですかね?
もう二度といいとか言いながら
しばらくするとまた食べたくなるんですね (^^
Posted by GOROー
at 2022年03月24日 06:29
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
ここは駐車場、少ないですね
ワタシも何回か諦めたことあります
今の時期、チャンスかもしれません
焼きそばですか~
ワタシここの多分食べたことないです
美味しいでしょうね~
ここでコース、味わったことありますか?
お奨めですよ~
ぜひ行ってみてください♪
Posted by GOROー
at 2022年03月24日 06:34