俺ん家 ~権堂
2022/03/30
権堂 といっても地籍的には鶴賀になるんですが
俺ん家さんに行ってきました
ママさん目当てじゃないすよ? ラーメン目当てです (( ̄δ・ ̄)ホジホジ
ここもカウンターメインのお店
5人も入ればいっぱい (* ̄◇)=3 ゲプッ
この日は4人目 ヨカタ
しかしまーなんだ
先客の若いねーちゃん2人組
オサレなカッコで気取って「ごちそうさまでしたウフ♡」とか言いながら帰っていきましたが
開けたドアも閉めずに帰りやがんの ( ´Α`)ウゼー
ったく お里が知れるってもんだ
結局入り口近くの自分が閉める形に シュッシュ(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡コノヤロー
ママさんの一言がなけりゃ戸ぐらい閉めろ!!と外出て怒鳴ってたとこだわ(笑) ( `皿´)キーッ!!
ま そんな愚痴は ゥオリャァヾ(〃゚∀゚)┏θ_◇.:;ガシャン カラカラカラーン
さてと気を取りなおしていってみよー

濃厚煮干しそば 900円
これ前無かったよね?
煮干しそばはじめたんですね?? (・∀・)ニヤニヤ
煮干しだ~ド煮干しだ~~
美味いね~
食べてる最中メニュー見返したら
和え玉ってのがある
それも牡蠣クリームのって書いてある
ママさんにどんなのって聞いたら
ぜひお試しくださいっていうんで頼んでみた(笑)

牡蠣クリームの和え玉 300円
ラーメンというか麺類の可能性をさらに広げる逸品ですね
もちろんこのままでも充分美味しいのだが
煮干しそばのスープを加えて混ぜたり
つけ麺スタイルで食べたり
自分は少し牡蠣クリームの麺を楽しんだあと
そこにスープを加えて楽しんだ 美味いね♡
煮干し美味しいよ煮干し
&牡蠣美味しいよ牡蠣(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
俺ん家 (オレンチ)
長野県長野市鶴賀権堂町2212-16
070-2238-6931
営業時間11:00~14:00(L.O.14:00)
ディナー 18:00~23:00(L.O.23:00)
月昼、火水夜は休みです。
定休日 日曜日
https://twitter.com/orenchi_gondou

俺ん家さんに行ってきました
ママさん目当てじゃないすよ? ラーメン目当てです (( ̄δ・ ̄)ホジホジ
ここもカウンターメインのお店
5人も入ればいっぱい (* ̄◇)=3 ゲプッ
この日は4人目 ヨカタ
しかしまーなんだ
先客の若いねーちゃん2人組
オサレなカッコで気取って「ごちそうさまでしたウフ♡」とか言いながら帰っていきましたが
開けたドアも閉めずに帰りやがんの ( ´Α`)ウゼー
ったく お里が知れるってもんだ
結局入り口近くの自分が閉める形に シュッシュ(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡コノヤロー
ママさんの一言がなけりゃ戸ぐらい閉めろ!!と外出て怒鳴ってたとこだわ(笑) ( `皿´)キーッ!!
ま そんな愚痴は ゥオリャァヾ(〃゚∀゚)┏θ_◇.:;ガシャン カラカラカラーン
さてと気を取りなおしていってみよー
濃厚煮干しそば 900円
これ前無かったよね?
煮干しそばはじめたんですね?? (・∀・)ニヤニヤ
煮干しだ~ド煮干しだ~~
美味いね~
食べてる最中メニュー見返したら
和え玉ってのがある
それも牡蠣クリームのって書いてある
ママさんにどんなのって聞いたら
ぜひお試しくださいっていうんで頼んでみた(笑)
牡蠣クリームの和え玉 300円
ラーメンというか麺類の可能性をさらに広げる逸品ですね
もちろんこのままでも充分美味しいのだが
煮干しそばのスープを加えて混ぜたり
つけ麺スタイルで食べたり
自分は少し牡蠣クリームの麺を楽しんだあと
そこにスープを加えて楽しんだ 美味いね♡
煮干し美味しいよ煮干し
&牡蠣美味しいよ牡蠣(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
俺ん家 (オレンチ)
長野県長野市鶴賀権堂町2212-16
070-2238-6931
営業時間11:00~14:00(L.O.14:00)
ディナー 18:00~23:00(L.O.23:00)
月昼、火水夜は休みです。
定休日 日曜日
https://twitter.com/orenchi_gondou
この記事へのコメント
女性店主なのに、俺ん家なんですね?(笑)
煮干しは私も好きで、あれば頼んじゃいます。
和え玉って、面白いですね!
2度楽しめる、アーモンドグリコのようですね!
(表現が古過ぎる!)(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年03月30日 08:06
最近のラーメンには、ミニ丼がつきものなのかなと思っていましたが、和え玉いいですね。濃厚煮干しそばに比べると、太い麺でソースが絡みやすそうです。クリームパスタのようにも見えます。
Posted by かりんこ at 2022年03月30日 15:55
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
昼は奥さん 夜は旦那さんが運営してるようですね
夜は来たことないです(笑)
基本、大盛りとか替え玉とかしないんですが
牡蠣のクリームという売り文句に惹かれ
食べてみましたが当たりでした
2度も3度も楽しめました♪
ちなみに3月いっぱいのようです f(^^;
Posted by GOROー
at 2022年03月31日 06:21
かりんこさま
コメントありがとうございます。
作り手側もいろいろ出してきますね
消費者側からするといろんな味が楽しめて
ますますラーメンにのめり込みそうです(笑)
まだまだ知らない世界がありそうですね
いやほんと値段も手ごろで美味しかったです♪
Posted by GOROー
at 2022年03月31日 06:27