久利多 ~長野市栗田
2022/04/12
土曜日行ったらやってない
久利多さん土曜日、定休日だったの?
不定休というけどこの前もそうだったような??
定休日が土曜日という珍しいお店 ヤカマシイ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
フラれるとすぐまた行きたくなる体質 ←ストーカータイプ
日曜日、100均に行くっていうんでお供 ついでに家電店も
そういえばケーズさん
平林にも店作ってますが
ケーズタウンなくならないよな??
さて久利多さんは駐車場もありますが
自転車でキコキコ行ってきました

生姜ラーメン 650円
小鉢も付いてウレシイね♪
手前の皿に乗ってるのがおろしショウガ
自分的にはこの3倍は欲しい(笑)
ああショウガ美味しいよショウガ

日替わり定食 580円
連れはこれ
この日は牛カツでした
お得な定食ですね~
菜っ葉の天ぷらも付いてました
ごちそうさま。 また来ます。
お食事処 久利多

長野県長野市大字栗田西番場182
026-226-1303
営業時間 11時00分~14時00分
, 17時00分~22時00分
定休日 不定休
あっ かあちゃん
帰りに水菜を一束もらってきてました(笑)
久利多さん土曜日、定休日だったの?
不定休というけどこの前もそうだったような??
定休日が土曜日という珍しいお店 ヤカマシイ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
フラれるとすぐまた行きたくなる体質 ←ストーカータイプ
日曜日、100均に行くっていうんでお供 ついでに家電店も
そういえばケーズさん
平林にも店作ってますが
ケーズタウンなくならないよな??
さて久利多さんは駐車場もありますが
自転車でキコキコ行ってきました
生姜ラーメン 650円
小鉢も付いてウレシイね♪
手前の皿に乗ってるのがおろしショウガ
自分的にはこの3倍は欲しい(笑)
ああショウガ美味しいよショウガ
日替わり定食 580円
連れはこれ
この日は牛カツでした
お得な定食ですね~
菜っ葉の天ぷらも付いてました
ごちそうさま。 また来ます。
お食事処 久利多
長野県長野市大字栗田西番場182
026-226-1303
営業時間 11時00分~14時00分
, 17時00分~22時00分
定休日 不定休
あっ かあちゃん
帰りに水菜を一束もらってきてました(笑)
この記事へのコメント
ケーズタウン、入った事あります。
何も買いませんでしたが(苦笑)
生姜のラーメンなんですね♪
冬は体が温まりそうですね!(笑)
牛カツって、珍しくないですか?
カツの牛って、食べた事ないかもしれません(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年04月12日 08:20
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ショウガのラーメン
美味しかったですよ~
ワタシからすると
もう少しショウガ欲しかったですが(笑)
そうそう牛カツ 珍しいですよね!?
ワタシもひと切れ
ご相伴に与りました
なかなかイケましたよ♪
Posted by GOROー
at 2022年04月12日 17:15
昨日のオモウマい店に、久利多さん
出ていましたね!
地元で愛されているお店なんですね♪
Posted by ・がんじい
at 2022年04月13日 08:19
GORO-様こんにちは(*^^*)
がんじい様も書いてますが、
オモウマい店に出てましたね。
タイムリーな記事でおぉ~。。Σ(゚Д゚)
帰りにお野菜をくれるって言ってました(´-`*)
Posted by obt
at 2022年04月13日 13:26
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
そうでしたか!
残念! 見ませんでした f(^^;
いつ取材に行ったんですかね??
それらしいのは何もなかったですが‥
あの番組、最近見なくなってしまいました
Posted by GOROー
at 2022年04月14日 06:11
obtさま
コメントありがとうございます。
やってましたか~ 残念
見逃しました…
ここ、昔からある食堂で
地域に根差したお店です。
お土産くれるお店も珍しいですよね(笑)
たまに行くんですが
以前のホール担当のママさんが
いつからか代わり若くなりました(笑)
娘さんなのかな~~??
前のママさんはどちらかというと
苦手なタイプだったんですが
今度は行きやすくなりました(爆)
Posted by GOROー
at 2022年04月14日 06:21