桂林 ~権堂
2022/07/20
また親父さんの顔見に来ましたよ(笑)
中華鍋いっぱいにメンマ作ってますね~自家製だ
けど今日はあんかけ焼きそばにしてみました

焼きそば 870円(うろ覚え)
きれいに盛り付けられてますね
丁寧な仕事ぶりがうかがえます
それは美味しさにも直結していますね
こんがりと焼かれた麺に醤油ベースのアン
時おり塩ベースのアンも見かけますが
長野では定番の焼きそばですね
昔、権堂には福昇亭と言う焼きそばの名店があったそうですが
どんな感じだったんですかね~
ごちそうさま。 また来ます。
桂林
長野県長野市鶴賀権堂町2320
026-235-6743
営業時間 11:30~14:00
/19:00~翌1:00
定休日 日曜、祝日
https://nagano-citypromotion.com/nagalab/people/people2815/

中華鍋いっぱいにメンマ作ってますね~自家製だ
けど今日はあんかけ焼きそばにしてみました
焼きそば 870円(うろ覚え)
きれいに盛り付けられてますね
丁寧な仕事ぶりがうかがえます
それは美味しさにも直結していますね
こんがりと焼かれた麺に醤油ベースのアン
時おり塩ベースのアンも見かけますが
長野では定番の焼きそばですね
昔、権堂には福昇亭と言う焼きそばの名店があったそうですが
どんな感じだったんですかね~
ごちそうさま。 また来ます。
桂林
長野県長野市鶴賀権堂町2320
026-235-6743
営業時間 11:30~14:00
/19:00~翌1:00
定休日 日曜、祝日
https://nagano-citypromotion.com/nagalab/people/people2815/
この記事へのコメント
権堂の福昇亭さんは、上田のお店と系列ですかね?
塩より醤油ベースのアンの方が、コクがありますね♪
ラーメンは、塩の方が好きですが(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年07月20日 08:07
子供の頃 権堂の「福昇亭」さんに
家族でよく行きました!
(40年以上前の話です)
とても人気のある焼きそば屋さんでしたが
最後の方はスナックみたいになって
いつの間にか無くなりました。
今は、上田の「福昇亭」さん!
もっとも味、見た目が近いと思います
(僕の記憶では、かなり近い)
たぶん権堂店と
なんらかの関係があると思います
上田が先か、権堂が先なのかは
僕には、わかりませんが
権堂に「福昇亭」さんはありましたよ。
Posted by みの家
at 2022年07月20日 09:15
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
上田の福昇亭さんと日昌亭さんは
この権堂にあった福昇亭さんの流れをくむ
お店だと聞いたことがあります
両方のお店は行ったことありますが
権堂の店のは食べたことないので
こんな感じだったのかなと
思いをはせるしかありません f(^^;
Posted by GOROー
at 2022年07月21日 06:52
みの家さま
コメントありがとうございます。
行ったことございましたか!?羨ましい
昔、権堂アーケードに交番があった場所から
細い小路を北に上がったところにあったと聞いてます
今はスイーツの店になってますね~
何年か前までは外壁に「福昇亭」と書かれた
レリーフ的な看板も残ってました
今は改装されなくなっちゃいましたが
上でも書きましたが
上田の両店は権堂の流れをくむ店だと聞いたことがあります
そうですか 上田の福昇亭さんが
昔のに近いですか?
また食べに出掛けてみます (^^
Posted by GOROー
at 2022年07月21日 07:00