ことぶき ~長野市川中島
2022/08/10
旧18号線を南下
川中島西友さんを左に見ながら交差点を過ぎ
次の信号を左へ曲がり
ちょっと行くと右手にことぶきさんがあります
って無い!! ことぶきさんが無い なくなっちゃった
普通の新しい民家になっちゃってました~
しまった 来ないうちにいつの間にかやめちゃったか~
と呆然と突っ立ってると ←うそ
でも反対側に幟が立ってる 店がないのに幟が立ってる
反対側のその奥に引っ越されてました ∠( 'ω')/
以前はどっしりとした和風の建物でしたが
新しいのはもとからあった建物のリノベーションですかね?
入口も中も洋風でした
カウンターなどオサレなバースタイル
夜は居酒屋でランチもやってるというスタイルは
変わらないようでしたね

冷やし中華 800円
ランチはこのほかに焼肉定食と
ラーメン半炒飯セットのみのようですね
前はもう一品、刺身定食とかあったような?
今日は冷やし中華にしてみました♡
誰が何を言おうと冷やし中華!!(笑) バンバン(ノシ 'ω')ノシ
ボリュームも結構ありますね 美味しかったです♪
ごちそうさま。 また来ます。
喰処 ことぶき
長野県長野市川中島町御厨1069-5
026-284-4239
営業時間11:30~13;00 17:00~23:00
定休日水曜日

川中島西友さんを左に見ながら交差点を過ぎ
次の信号を左へ曲がり
ちょっと行くと右手にことぶきさんがあります
って無い!! ことぶきさんが無い なくなっちゃった
普通の新しい民家になっちゃってました~
しまった 来ないうちにいつの間にかやめちゃったか~
と呆然と突っ立ってると ←うそ
でも反対側に幟が立ってる 店がないのに幟が立ってる
反対側のその奥に引っ越されてました ∠( 'ω')/
以前はどっしりとした和風の建物でしたが
新しいのはもとからあった建物のリノベーションですかね?
入口も中も洋風でした
カウンターなどオサレなバースタイル
夜は居酒屋でランチもやってるというスタイルは
変わらないようでしたね
冷やし中華 800円
ランチはこのほかに焼肉定食と
ラーメン半炒飯セットのみのようですね
前はもう一品、刺身定食とかあったような?
今日は冷やし中華にしてみました♡
誰が何を言おうと冷やし中華!!(笑) バンバン(ノシ 'ω')ノシ
ボリュームも結構ありますね 美味しかったです♪
ごちそうさま。 また来ます。
喰処 ことぶき
長野県長野市川中島町御厨1069-5
026-284-4239
営業時間11:30~13;00 17:00~23:00
定休日水曜日
この記事へのコメント
店、なくなると焦りますよね?(笑)
冷やし中華、ブレませんね!(笑)
あるラーメン屋さんに行った時です。
同時に入ったお客2人が先に、つけ麺を注文しました 。
私は遅れて、ラーメンを。
私のが1番に出てきました(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年08月10日 08:16
おはようございます(^^)
ことぶきさん、確かご紳士の兄弟で経営されていらっしゃった気がするのですが…
確かに、元あった場所には小綺麗な一般のお宅に変わってますよね(^^;
向かい側の○○いさんは、変わらずですが、あの一角も少し寂しくなりました( ; ; )
Posted by ミナコ
at 2022年08月10日 09:09
普通冷やし中華と言えば、具は細切りで麺と一緒にツルツルと食べますよね。このお店は錦糸卵の代わりにゆで卵、太目に裂かれたカニカマや紫玉ねぎも見えます。トマトの種はちゃんと取られていて、食べた瞬間ブチュとならず食べやすそうです。それぞれの具が大きくて噛み応えがある、豪華冷やし中華ですね。
Posted by かりんこ at 2022年08月10日 14:45
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
まだまだ続きますよ
冷やし中華(笑)
つけ麺の麺は茹で時間長いですからね
わかってても先を越されると
面白くないですね f(^^;
Posted by GOROー
at 2022年08月11日 06:38
ミナコさま
コメントありがとうございます。
ご存じですか? ことぶきさん
いつの間にか引っ越されてたんですね
一瞬無くなってるの見て焦りました(笑)
そのおおいさんも営業されてるんですね?
ワタシ行ったときは昼間はやってない雰囲気でした
この辺はいくつかお店が集まってたんですね
また出掛けてみたいと思います (^^
Posted by GOROー
at 2022年08月11日 06:44
かりんこさま
コメントありがとうございます。
さすが見るところが違いますね
トマトなど言われるまで気が付きませんでした f(^^;
ことぶきさんの冷やし中華は
ホント、具材も豊富で
食べ応えありましたよ
今度はラーメンも食べに来たいと思います (^^
Posted by GOROー
at 2022年08月11日 06:48
おはようございます
あれ?そんなところにお店があったんですね!
今日、その西友の次の長銀の信号を左に入ったとこの現場です。
そ~っと覗いてみます(笑)
Posted by ゆたか。
at 2022年08月12日 07:21
ゆたか。さま
コメントありがとうございます。
そうそうそこです
昔は座敷で宴会もできるお店だったんですが
もうその建物はありませんでした
反対側に引っ越されてました
早速行かれてみましたか⁇
外観はちょっとお店風ではありませんが
中はしっかり飲食店です 広いですよ(^^
Posted by GOROー
at 2022年08月13日 06:35