北京 ~篠ノ井岡田
2022/10/07
この日も篠ノ井にいる娘に貢物をした後、寄りました _( 、´⌓`)、ユルシテクダセイ オダイカンサマ
ここも結構古くからありますね
長野駅前の北京さんと姉妹店??
それとも家族亭と付いてるから
栗田の悟空さんと姉妹店??
まっそんなことはどっちでもいいわ
席は空いていましたが
ファミリーの団体さんがいて
女将さんはテンパっててんてこ舞いでした(笑)

五目うま煮ラーメン 850円
ホントはエビと野菜のあんかけラーメン頼んだんだけど
エビが終わっちゃったからな出来ないと言われ
これにしました
当然これもエビなしなんでしょうね(笑)
見た目おとなしそうな顔してますが
抜群の熱さがあります アッチ~わ

餃子定食 700円
かあちゃんはこれ
やっこが付いてますね
ワタシも少しギョウザをいただきました♡
ごちそうさま。 また来ます。
家族亭 北京

長野市篠ノ井岡田512-1
026-293-7801
営業時間11:00〜14:30、
16:45〜21:00
定休 火曜

ここも結構古くからありますね
長野駅前の北京さんと姉妹店??
それとも家族亭と付いてるから
栗田の悟空さんと姉妹店??
まっそんなことはどっちでもいいわ
席は空いていましたが
ファミリーの団体さんがいて
女将さんはテンパっててんてこ舞いでした(笑)

五目うま煮ラーメン 850円
ホントはエビと野菜のあんかけラーメン頼んだんだけど
エビが終わっちゃったからな出来ないと言われ
これにしました
当然これもエビなしなんでしょうね(笑)
見た目おとなしそうな顔してますが
抜群の熱さがあります アッチ~わ

餃子定食 700円
かあちゃんはこれ
やっこが付いてますね
ワタシも少しギョウザをいただきました♡
ごちそうさま。 また来ます。
家族亭 北京


長野市篠ノ井岡田512-1
026-293-7801
営業時間11:00〜14:30、
16:45〜21:00
定休 火曜

この記事へのコメント
奥様のご飯の盛り、多いですね?(苦笑)
そちらもGORO-さんへですか?
海老が入っているのとないのでは、
嬉しさが半減しますね♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年10月07日 08:09
おはようございます(^^)
北京さんは、まだ伺ったことがないです(汗)
最近は歳のせいか、中華を食べる回数が減りました(≧∀≦)
北京さん辺りも地籍は篠ノ井になるんですね(^_-)
娘さんに何をプレゼントされたか気になります(*^^*)
Posted by ミナコ
at 2022年10月07日 09:38
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ご飯、回ってきました(笑)
お店も仕入れ予測が大変でしょうね
余らすわけにいかないでしょうから
でもこっっちからすると
頼んだものがないと言われると
非常に寂しいものがあります f(^^;
Posted by GOROー
at 2022年10月08日 06:25
ミナコさま
コメントありがとうございます。
ココも老舗ですね
いわゆる町中華的なお店
ワタシはこういうお店が大好きです
少なくなってきちゃってますけどね (p_-)
篠ノ井も広いですよ~
19号線小松原トンネル抜けても
まだ篠ノ井ですから
娘にはプレゼントというほどのモノでもないです
女房が産直とか行って買ってきた野菜とか
赤ちゃん用品とか (^^
Posted by GOROー
at 2022年10月08日 06:30