醤龍 ~長野市尾張部
2023/06/26
醤龍さんに久しぶり
前金制のセルフになっていました
店に入ったら座る前にすぐ
女将さんにいきなりこのメニューから選べと言われ
戸惑い気味にメニューを見たら
これが目についたので
興味半分にこれにした

光蘭中華そば 910円
うーん もうちょっとネギが欲しいなぁ笑
チャーシューは醤龍さんらしくてイイね~
光蘭とは言わずと知れた
権堂にあったラーメン屋さん
惜しまれつつ閉店して何年経ったろうか
その後麺友会に所属する
いくつかのラーメン店が復刻版と言う形で
王様中華と称して提供されているが
醤龍さんのは光蘭と名前が付いてる
もうとっくに光蘭さんのラーメンの味は忘れちゃったけど
こんな感じだったのかな!? 美味しかったです
もうちょっとネギが欲しかったなぁ笑 ←まだ言ってる
ごちそうさま。 また来ます。
醤龍
長野県長野市北尾張部446・1
026-263-3332
営業時間 11:30~14:00
/18:30~21:00
※祝日は昼営業のみ
定休日 火曜日

前金制のセルフになっていました
店に入ったら座る前にすぐ
女将さんにいきなりこのメニューから選べと言われ
戸惑い気味にメニューを見たら
これが目についたので
興味半分にこれにした
光蘭中華そば 910円
うーん もうちょっとネギが欲しいなぁ笑
チャーシューは醤龍さんらしくてイイね~
光蘭とは言わずと知れた
権堂にあったラーメン屋さん
惜しまれつつ閉店して何年経ったろうか
その後麺友会に所属する
いくつかのラーメン店が復刻版と言う形で
王様中華と称して提供されているが
醤龍さんのは光蘭と名前が付いてる
もうとっくに光蘭さんのラーメンの味は忘れちゃったけど
こんな感じだったのかな!? 美味しかったです
もうちょっとネギが欲しかったなぁ笑 ←まだ言ってる
ごちそうさま。 また来ます。
醤龍
長野県長野市北尾張部446・1
026-263-3332
営業時間 11:30~14:00
/18:30~21:00
※祝日は昼営業のみ
定休日 火曜日
この記事へのコメント
この中から選べって女将さん、強引ですね?(苦笑)
他のお店の王様中華を食べた事ありますが、
もう少しネギは多いですね?(苦笑)
ネギと胡椒は、ポイントですよね♪
昨日、4月にオープンした「文蔵 上田店」に行ってきました。
長蛇の列はなくなり、スイスイ入れるようになってました。
Posted by ・がんじい
at 2023年06月26日 08:48
残念ながらこれは(見た目だけですが)光蘭の中華そばにはほど遠いですね。丼ぶりにあふれんばかりのスープ、他の具に覆いかぶさっていた空中切りのネギ、黒胡椒のつぶつぶ、とにかく迫力ある中華そばでした。でも、復刻版を出してくれている麺友会さんには感謝します。
Posted by かりん at 2023年06月26日 15:04
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
いや決して威圧的ではなく
前と違った形だったんで
面食らっただけです(^_^;)
トッピングで光蘭ネギというのもありました
文蔵さんですか?イイですね〜♪
かりんさま
コメントありがとうございます。
ですよね?笑
この記事の文章内にある
光蘭という文字、
太字で青くなってる文字を
クリックすると
かりんさま懐かしいラーメンが出て来ます
もし見ていらっしゃらなければ
見てください
当時、ワタシが撮った写真です(^^)
Posted by GORO〜
at 2023年06月26日 21:53
GORO~さん、
あの写真、とても良く撮れていますね。まるで思い出深い当時が蘇ってきたようです。本当においしかったなあ。丸山さん(店主)はどうしているのかなあ。
Posted by かりん at 2023年06月27日 02:45
かりんさま
コメントありがとうございます。
今にして思えば
美味しくてすごいラーメンでしたね~
店主の空中殺法も目に浮かびます笑
丸山さんていうんですか?
どうされてますでしょうね??
Posted by GORO〜
at 2023年06月27日 06:16