秋山食堂 ~長野市小柴見
2023/07/29
秋山さんにお邪魔
娘さんなのかな?
親父さんワンオペじゃなくなりました
さて今日はこれを食べに来ました

冷やしつけ麺 880円
昔は冷やし中華って言ってたんですが
いつからかつけ麺になりました笑
しかも毎回ビジュアルが微妙に違いますね
でも相変わらずの盛りの良さ
思わず笑顔がこぼれます笑
夏はこれだな
ごちそうさま。 また来ます。
秋山食堂
長野県長野市小柴見375
026-228-8431
営業時間
11:00~14:30
17:30~21:00
定休日第1、3日曜
娘さんなのかな?
親父さんワンオペじゃなくなりました
さて今日はこれを食べに来ました
冷やしつけ麺 880円
昔は冷やし中華って言ってたんですが
いつからかつけ麺になりました笑
しかも毎回ビジュアルが微妙に違いますね
でも相変わらずの盛りの良さ
思わず笑顔がこぼれます笑
夏はこれだな
ごちそうさま。 また来ます。
秋山食堂
長野県長野市小柴見375
026-228-8431
営業時間
11:00~14:30
17:30~21:00
定休日第1、3日曜
この記事へのコメント
おはようございます。
秋山食堂、店内が涼しくなったのが快適で、今週は2回も行っちゃいました。(笑)
つけめん、一番人気ですね、麺は300gだとか!
Posted by スピッツ隊長
at 2023年07月29日 07:23
オモうまいにも取り上げられた、秋山食堂さんですね♪
これ、スープにつけて食べるみたいですが、
前は冷やし中華という名前だったのですか?(笑)
Posted by ・がんじい
at 2023年07月29日 08:25
スピッツ隊長さま
コメントありがとうございます。
そうだったんですねえ
気づかなかったです~
そういえば以前は扉全開でしたね笑
麺、やっぱそのくらいありますね
食べ応えバッチリです (^^
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ここは以前店主と弟さんが
お店を切り盛りしてて
店主が厨房担当、
弟さんが出前とお客担当だったんですよ
その弟さんが亡くなられて久しいですが
当時、弟さんがまだ健在だったころは
冷やし中華って言ってたんですよ
つけ麺下さいって言ったら
冷やし中華のことかな?と言われてしまったのを
今でも覚えています笑
Posted by GORO〜
at 2023年07月31日 06:58