墨坂神社 ~須坂市墨坂
2024/07/13
娘の2番目の子供のお宮参り
チビ1号の時は篠ノ井にいたので篠ノ井でしたが
今は須坂に住んでいるので近くの墨坂神社

須坂には墨坂神社って2つあるそうですが
八幡のほう
と言っても地元の人しかわからないですよね
この神社も結構広い敷地
社務所もありましたが
常時、人はいる雰囲気ではなさそう
授与所っぽいところもありましたが
カーテンが閉まってて開いてませんでした
開いてればお札でも購入したんですが…
時間ちょっと前につくと
ちょうど婿さんのご両親も到着
肝心の本人たちはまだでしたが
我々は本殿のほうに歩いて向かいました
着くと我々の前の組の人たちが
ちょうどお参りを済ませて帰るところでした
もう神主さんもいてこちらですと案内された
そのうち当人たちもやってきて
本殿内で神事の挙行
滞りなく無事終わり記念撮影
この日は時折、小雨降るあいにくの天気でしたが
お宮参りの最中は雨も上がり
慶事にはまことに相応しい吉日となりました
我々見守る側の大人とすれば
健やかな子供の成長を願うばかりです
https://suzaka-marugotomuseum.jp/search/item/?id=5244
チビ1号の時は篠ノ井にいたので篠ノ井でしたが
今は須坂に住んでいるので近くの墨坂神社
須坂には墨坂神社って2つあるそうですが
八幡のほう
と言っても地元の人しかわからないですよね
この神社も結構広い敷地
社務所もありましたが
常時、人はいる雰囲気ではなさそう
授与所っぽいところもありましたが
カーテンが閉まってて開いてませんでした
開いてればお札でも購入したんですが…
時間ちょっと前につくと
ちょうど婿さんのご両親も到着
肝心の本人たちはまだでしたが
我々は本殿のほうに歩いて向かいました
着くと我々の前の組の人たちが
ちょうどお参りを済ませて帰るところでした
もう神主さんもいてこちらですと案内された
そのうち当人たちもやってきて
本殿内で神事の挙行
滞りなく無事終わり記念撮影
この日は時折、小雨降るあいにくの天気でしたが
お宮参りの最中は雨も上がり
慶事にはまことに相応しい吉日となりました
我々見守る側の大人とすれば
健やかな子供の成長を願うばかりです
https://suzaka-marugotomuseum.jp/search/item/?id=5244
この記事へのコメント
娘さんのお孫さん、お宮参りおめでとうございます♪
墨坂神社が2つあるとは、知りませんでした。
Posted by ・がんじい
at 2024年07月13日 08:06
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
今回行ったのは
地名にもなってるほうです
厳かな雰囲気の中神事を行ってきました
チビ1号だけがハイテンションでした
神主さんとハイタッチしてましたから笑
Posted by GORO〜
at 2024年07月14日 06:30