鳥蔵 ~長野市高田
2024/07/23
食べてからすぐ運動じゃダメかな?とは思いましたが
空腹には勝てない
2時半まわってましたがジムのすぐ近く鳥蔵さんへ
先客はひと組だけ
一時の喧騒もなく落ち着きましたかね
こんな時間じゃ当たり前か笑

鶏塩白湯 930円
このあとすぐ運動なんで軽く笑
塩、醤油、味噌といろいろありますが
鶏白湯にしました
コッテリ系のスープがまた美味いすね
ごちそうさま。 また来ます。
拉麺 鳥蔵
長野県長野市高田426-2
026-217-5111
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日
https://kurofune-nagano.jp/ramen-torizo/

空腹には勝てない
2時半まわってましたがジムのすぐ近く鳥蔵さんへ
先客はひと組だけ
一時の喧騒もなく落ち着きましたかね
こんな時間じゃ当たり前か笑
鶏塩白湯 930円
このあとすぐ運動なんで軽く笑
塩、醤油、味噌といろいろありますが
鶏白湯にしました
コッテリ系のスープがまた美味いすね
ごちそうさま。 また来ます。
拉麺 鳥蔵
長野県長野市高田426-2
026-217-5111
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日
https://kurofune-nagano.jp/ramen-torizo/
この記事へのコメント
いつもジムは、夕方に行かれるのですね♪
美味しそうな鶏白湯ですね♪
上田の金獅子さんの鶏白湯も好きですが、
私が1番好きなのは、松本のしろがね。さんです♪
そう言えば、ひばりやさんが閉店されるそうです。
それで先週末、行ってきました。
大好きな、あごらぁめんを食べてきました。
食べられなくなるとやっぱり、寂しいです。
Posted by ・がんじい
at 2024年07月23日 08:41
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
平日は夕方以降ですね
夜11時までやってますからね~
休みの日は昼間が多いです
あららっ ひばりやさん閉店ですか!?
店主さん具合悪かったんでしたっけ?
行きたいけどちょっと行けないかな
残念ですね
Posted by GORO〜
at 2024年07月24日 06:27
13年間の営業だったそうです。
25日までの営業と書かれてましたが、
食材が終われば閉店するとありました。
特に閉店の張り紙には理由が書かれてませんでした。
訪れた日は店主さんもいましたが、店主さんの病気事もあるのでしょうね?
あと、思った程お客さんが入ってなかったのも、
あるのかな?と勝手に思っています。
美味しいラーメンを出すお店だったので、残念ではあります。
Posted by ・がんじい
at 2024年07月24日 08:18
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
13年ですか!?
長いようで短かったですね
お疲れさまでしたと伝えたい
長野駅前の蕪村時代から知ってますが
あの頃から対応はツンデレ気味笑
あごそばを初めて食べたのは
そのころでした(たぶん)
Posted by GORO〜
at 2024年07月25日 06:33