吟屋 ~長野市川中島
2024/08/15
夏が来~れば思い出す~~
吟屋の極味噌~担々麺~♪笑
ってことで吟屋さんの極味噌冷やし担々麺!!

思い返してみると
去年は食べてなかった!
2年ぶりってことか
相も変わらずキンキンに冷やされた石鍋
今日は霜張らなかった笑
よく混ぜ混ぜしていただきます♡
トッピングのナッツ類もいい食感で美味しいすね
いや~美味かった
ごちそうさま。 また来ます。
極味噌らぅめん 吟屋
長野県長野市川中島町御厨971
026-284-1510
営業時間 11:30〜14:30
/17:30〜22:30
定休日 月曜
吟屋の極味噌~担々麺~♪笑
ってことで吟屋さんの極味噌冷やし担々麺!!

思い返してみると
去年は食べてなかった!
2年ぶりってことか
相も変わらずキンキンに冷やされた石鍋
今日は霜張らなかった笑
よく混ぜ混ぜしていただきます♡
トッピングのナッツ類もいい食感で美味しいすね
いや~美味かった
ごちそうさま。 また来ます。
極味噌らぅめん 吟屋

長野県長野市川中島町御厨971
026-284-1510
営業時間 11:30〜14:30
/17:30〜22:30
定休日 月曜
この記事へのコメント
季節限定なラーメンなんですね♪
石鍋なんて、より冷えてそうですね?(笑)
昨日、安曇野のきまぐれ八兵衛さんに行ってきました。
当たり前ですが、混んでました(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年08月15日 10:20
キンキンに冷やされた石鍋に冷やし担々麺、演出がにくいですねぇ。ということは、寒くなるとその石鍋にラーメン類を入れての提供なのでしょうか。グツグツ煮えたぎっているラーメンやスンドゥブが大好きです!実はこちらのお店のラーメンはぬるいんです。州で決められている温度が低いんでしょうね。お店によっては、でき上ってからしばらく厨房に放置されていた?かのようなぬるま湯スープのラーメンを出します 笑
Posted by かりん at 2024年08月15日 12:47
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
なんと昨年は食べてませんでした
夏が来れば思い出してたんですけどね笑
チャンスがあればもう一度来ます (^^
きま八さんですか
長野店閉店はつくづく悔やまれます
かりんさま
コメントありがとうございます。
どうなんでしょうね~
吟屋さん隣は韓国料理屋さんです
同じ系列店です
そっちにはあるかもしれませんが
あまりグツグツ煮込まれたラーメンは見かけません
煮込むと延びちゃうからですかね?
でもぬるいラーメンにも困りものですね
訴訟大国のアメリカのことですから
火傷したら熱いラーメン出した店側が
いけないことになってしまうからなんでしょうね
州で温度が決められてるなんて
それもすごい話ですね
Posted by GORO〜
at 2024年08月16日 06:04