2024/04/03
居酒屋探検隊~
この日は二人で
駅前もまた新たなるお店がいくつかオープンしてますね~
今日はこちら ずく屋さん
ずくっていうぐらいですから地元資本でしょうか
アゲインの建物もすっかりなくなりましたね
串カツ田中さんの2Fになります
向かって右側、
ひとつおいてその隣はこの日オープンの新時代さん
いやはや外で待ちの30人ぐらいの行列でした
居酒屋で行列初めて見た笑




ここもタブレットでの注文
まあそれはイイ 時代の流れ
しかし紙ベースのメニュー表も置いてくれんかな
ほかのお店もそうだけど
ざっと見渡すにしてもあると助かるなー
ずく屋さんというぐらいだから
もっと何か地場産の料理あるかと思ったら
意外と少なかった
地酒もいくつか置いてあったので
頼んでみたが如何せん量が少ない割に値段が…
ごちそうさま。 また来ます。
酒に煽られ進む箸 ずく屋
長野県長野市北石堂町1435 新室町ビル 2F
080-2261-7730
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休

最近、店名の前に肩書きというか
なかなか凝った名をつけるとこが多くなりましたね
そういえばいろいろと凝った名のついた
高級食パン屋さん 見かけなくなっちゃいましたね
この日は二人で
駅前もまた新たなるお店がいくつかオープンしてますね~
今日はこちら ずく屋さん
ずくっていうぐらいですから地元資本でしょうか
アゲインの建物もすっかりなくなりましたね
串カツ田中さんの2Fになります
向かって右側、
ひとつおいてその隣はこの日オープンの新時代さん
いやはや外で待ちの30人ぐらいの行列でした
居酒屋で行列初めて見た笑
ここもタブレットでの注文
まあそれはイイ 時代の流れ
しかし紙ベースのメニュー表も置いてくれんかな
ほかのお店もそうだけど
ざっと見渡すにしてもあると助かるなー
ずく屋さんというぐらいだから
もっと何か地場産の料理あるかと思ったら
意外と少なかった
地酒もいくつか置いてあったので
頼んでみたが如何せん量が少ない割に値段が…
ごちそうさま。 また来ます。
酒に煽られ進む箸 ずく屋
長野県長野市北石堂町1435 新室町ビル 2F
080-2261-7730
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休
最近、店名の前に肩書きというか
なかなか凝った名をつけるとこが多くなりましたね
そういえばいろいろと凝った名のついた
高級食パン屋さん 見かけなくなっちゃいましたね
2019/12/20
なかなか良かったよと知人に話したら
じゃあ自分たちとも行こうと誘われました
今回は幹事役の女性が予約、設定してくれたコースで




大阪満喫コース
面白いですね~
タコ焼き機が出てきて自分たちでタコ焼き作ります
ポテサラも自分たちで仕上げます
混ぜご飯のおにぎりも自分たちで握ります。ヾ(■)ヾ(⌒▽⌒*) オムスビニギニギ
〆に かすうどん
いやー十分に大阪満喫できました♡ さらに満腹(笑)
何年か前、このメンバーで行った大阪 また行きたいですね!!
ごちそうさまでした。 また来ますね。
串カツ田中 長野店
長野県長野市大字南長野北石堂町1435
026-262-1194
営業時間 16時00分~23時30分
https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/nagano
じゃあ自分たちとも行こうと誘われました
今回は幹事役の女性が予約、設定してくれたコースで
大阪満喫コース
面白いですね~
タコ焼き機が出てきて自分たちでタコ焼き作ります
ポテサラも自分たちで仕上げます
混ぜご飯のおにぎりも自分たちで握ります。ヾ(■)ヾ(⌒▽⌒*) オムスビニギニギ
〆に かすうどん
いやー十分に大阪満喫できました♡ さらに満腹(笑)
何年か前、このメンバーで行った大阪 また行きたいですね!!
ごちそうさまでした。 また来ますね。
串カツ田中 長野店
長野県長野市大字南長野北石堂町1435
026-262-1194
営業時間 16時00分~23時30分
https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/nagano
2019/11/13
気の合うお方と二人酒
駅前からどこに行こうかと思案
ちょっと歩いてこちらに伺うことにしました 串カツ田中さん
行きましたら数組の待ち
すぐ案内されるようなので
我々も待つことにしました
まもなく案内が来てカウンター席に

最初に生キャベツが出てきました
ある焼き鳥屋さんを思い出します。(^^
生ビールで乾杯
そしてお互い好きなものをそれぞれ注文
僕はレンコンとかウズラとか
紅ショウガなんてのもあったので食べてみましたが
なかなかおいしい串揚げですね
例によってソースは二度付け禁止
揚げ物の奥がソースの箱
しかし書いてないと二度、三度と付ける輩がいるんでしょうか?
ソースは思っていたものよりかなり甘目
どっぷり付けてもしょっぱくはありませんでした。
それにしても人が仕事をしてるのを見るのは楽しいもんですね
スタッフが次から次といろんなものを串揚げにしてました
そのうち我々はビールから日本酒へ
ここの日本酒はワンカップで出てきました
ごちそうさまでした。 また来ますね。
串カツ田中 長野店
長野県長野市大字南長野北石堂町1435
026-262-1194
営業時間 16時00分~23時30分
https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/nagano

駅前からどこに行こうかと思案
ちょっと歩いてこちらに伺うことにしました 串カツ田中さん
行きましたら数組の待ち
すぐ案内されるようなので
我々も待つことにしました
まもなく案内が来てカウンター席に

最初に生キャベツが出てきました
ある焼き鳥屋さんを思い出します。(^^
生ビールで乾杯
そしてお互い好きなものをそれぞれ注文
僕はレンコンとかウズラとか
紅ショウガなんてのもあったので食べてみましたが
なかなかおいしい串揚げですね
例によってソースは二度付け禁止
揚げ物の奥がソースの箱
しかし書いてないと二度、三度と付ける輩がいるんでしょうか?
ソースは思っていたものよりかなり甘目
どっぷり付けてもしょっぱくはありませんでした。
それにしても人が仕事をしてるのを見るのは楽しいもんですね
スタッフが次から次といろんなものを串揚げにしてました
そのうち我々はビールから日本酒へ
ここの日本酒はワンカップで出てきました
ごちそうさまでした。 また来ますね。
串カツ田中 長野店
長野県長野市大字南長野北石堂町1435
026-262-1194
営業時間 16時00分~23時30分
https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/nagano
