ずく屋 ~長野市北石堂
2024/04/03
居酒屋探検隊~
この日は二人で
駅前もまた新たなるお店がいくつかオープンしてますね~
今日はこちら ずく屋さん
ずくっていうぐらいですから地元資本でしょうか
アゲインの建物もすっかりなくなりましたね
串カツ田中さんの2Fになります
向かって右側、
ひとつおいてその隣はこの日オープンの新時代さん
いやはや外で待ちの30人ぐらいの行列でした
居酒屋で行列初めて見た笑




ここもタブレットでの注文
まあそれはイイ 時代の流れ
しかし紙ベースのメニュー表も置いてくれんかな
ほかのお店もそうだけど
ざっと見渡すにしてもあると助かるなー
ずく屋さんというぐらいだから
もっと何か地場産の料理あるかと思ったら
意外と少なかった
地酒もいくつか置いてあったので
頼んでみたが如何せん量が少ない割に値段が…
ごちそうさま。 また来ます。
酒に煽られ進む箸 ずく屋
長野県長野市北石堂町1435 新室町ビル 2F
080-2261-7730
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休

最近、店名の前に肩書きというか
なかなか凝った名をつけるとこが多くなりましたね
そういえばいろいろと凝った名のついた
高級食パン屋さん 見かけなくなっちゃいましたね
この日は二人で
駅前もまた新たなるお店がいくつかオープンしてますね~
今日はこちら ずく屋さん
ずくっていうぐらいですから地元資本でしょうか
アゲインの建物もすっかりなくなりましたね
串カツ田中さんの2Fになります
向かって右側、
ひとつおいてその隣はこの日オープンの新時代さん
いやはや外で待ちの30人ぐらいの行列でした
居酒屋で行列初めて見た笑
ここもタブレットでの注文
まあそれはイイ 時代の流れ
しかし紙ベースのメニュー表も置いてくれんかな
ほかのお店もそうだけど
ざっと見渡すにしてもあると助かるなー
ずく屋さんというぐらいだから
もっと何か地場産の料理あるかと思ったら
意外と少なかった
地酒もいくつか置いてあったので
頼んでみたが如何せん量が少ない割に値段が…
ごちそうさま。 また来ます。
酒に煽られ進む箸 ずく屋
長野県長野市北石堂町1435 新室町ビル 2F
080-2261-7730
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休
最近、店名の前に肩書きというか
なかなか凝った名をつけるとこが多くなりましたね
そういえばいろいろと凝った名のついた
高級食パン屋さん 見かけなくなっちゃいましたね
この記事へのコメント
本当だ! 店名の前に、長い名前が付いていますね♪
タブレット注文、多いですね!
お酒ちょっとは、哀しいですね?
居酒屋の行列は、見た事ないです(笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年04月03日 07:38
冷酒って、グラスにめいっぱい注いでくれて、それがこぼれて受け皿に入る(サービス付き)と思っていました。それに比べ、グラスも小さくてお酒も七分注ぎで控えめなお店ですね。
ひとりならいいですが、お仲間と選ぶ時は紙ベースのメニューがあったほうが絶対便利。お店側にすれば、タブレットのおかげで手間が省けるのでしょうが、お客さんの立場で考えないとね。
Posted by かりん at 2024年04月03日 15:14
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
肩書き、お店としてのコンセプトを
アピールするにはイイですね
なかなか面白いと思います笑
日本酒はちょっと…という感じでした
種類もあまりありませんでした
隣の隣の行列はビックリでした
回転率悪いと思うんで
最後尾の人たちなんか
どのくらいの時間待ってたんでしょうか笑
かりんさま
コメントありがとうございます。
ですよね~
値段が安けりゃ少しは納得ですが
値段が一人前でこの量じゃちょっと
あとここに限らずメニュー表
うちらアナログ人間のほうが長くやってたんですから
どうしてもね~
メニュー表もお店のカラーが出て
とてもいいと思うんですけどね~
それにタブレットならまだしも
自分のスマホでやらされるときはもっと最悪です笑
Posted by GORO〜
at 2024年04月04日 06:57