音菜 ~長野市末広町
2020/11/24
長野駅からほど近く
中央通りに位置する音菜さん
念願かなってようやく初訪
ちょっとひとりでは入りにくい雰囲気だったんすよね f(^^;

音菜の人気つゆ3種セット 1500円
特選つゆ、くるみ、鴨南蛮の3種 そばは大盛りです
さらに小鉢とお稲荷さんが1個付いてます
ちょっとお高く感じますが
3種のつゆを味わえるのはお得感がありますね

連れはこの日の日替わり
豚バラきのこ丼 1000円
サラダに半そば、小鉢も付いています
最後はコーヒーをいただいて
ごちそうさまでした。 また来ますね。

蕎麦ダイニング 音菜
長野県長野市南長野南石堂町1422-1
026-217-2888
営業時間11:30~14:00 (L.O.14:00)
17:30~21:00
定休日 水・日曜日
https://hitosara.com/0006108264/

中央通りに位置する音菜さん
念願かなってようやく初訪
ちょっとひとりでは入りにくい雰囲気だったんすよね f(^^;
音菜の人気つゆ3種セット 1500円
特選つゆ、くるみ、鴨南蛮の3種 そばは大盛りです
さらに小鉢とお稲荷さんが1個付いてます
ちょっとお高く感じますが
3種のつゆを味わえるのはお得感がありますね
連れはこの日の日替わり
豚バラきのこ丼 1000円
サラダに半そば、小鉢も付いています
最後はコーヒーをいただいて
ごちそうさまでした。 また来ますね。
蕎麦ダイニング 音菜
長野県長野市南長野南石堂町1422-1
026-217-2888
営業時間11:30~14:00 (L.O.14:00)
17:30~21:00
定休日 水・日曜日
https://hitosara.com/0006108264/
この記事へのコメント
おっしゃる通り、割高に感じますが
これだけの種類が頂けるのは、お得ですね♪
鴨南蛮、私 食べた事ないです(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2020年11月24日 08:32
子どもが働いている会社の取引先に
そばを作っている会社があって一年に何回か
子どもがもらってきます
その中に鴨肉が入っていて自分でネギと
合わせて焼き そばにのせて食べます
珍しいので アッと言う間に終わりました
鴨南蛮 美味しいですよね
くるみのタレも気になります
Posted by BUCCI at 2020年11月24日 12:50
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
いわゆる蕎麦屋のスタイルも
変わってきましたね〜
鴨南蛮 実はワタシ、初めてでした(^_^;)
美味しかったですよ♪
Posted by GOROー
at 2020年11月25日 05:40
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
お家でもそばを楽しまれてるんですね?
イイですね〜
そばの食べ方、意外とバリエーション無いようですが
いろいろあるんですね!
ここのクルミも美味しかったですよ〜
あとワタシ、南信の方にある蕎麦屋で
ラー油を使ったツユで食べるそばが
あるんですが一度食べてみたいんです
昔、長野でも出す店、あったんですが
早々無くなってしまいました(泣)
Posted by GOROー
at 2020年11月25日 05:50