さわの庵 ~長野市石堂町
2020/12/29
この前は混んでたんでスルー
その後機会がなかったんですがようやく伺えました
ここのとこおそば屋さんも
新規開店が多いですね
といってもほか1軒しか知らないですがw
さわの庵さんも平日のランチがお徳のようですが
生憎この日は土曜日
レギュラーメニューの中から選択
カウンターでは昼からやってる御仁がおられますね ウラヤマシス

季節野菜の天せいろ 900円
一人だったんでカウンター席
厨房がよく見えます
目の前で揚げてた天ぷら
季節の野菜とは言いながら
キノコ類が多かったですね
キノコも大好きなんでノーマンタイ
やっぱ揚げ立ては美味しい♡
でもヤケドに注意(笑)
次にそばに取り掛かる
時節柄、新そばでしょうね
そばはやはり香りも命 美味いね
ごちそうさまでした。 また来ますね。
天ぷらと手打ち蕎麦 さわの庵
長野県長野市南長野1190
026-219-3014
営業時間11時~14時30分、17時30分~22時、
土曜11時~22時、日曜11時~20時(LOは各30分前)
定休日 月曜
https://soba-noodle-shop-1966.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
その後機会がなかったんですがようやく伺えました
ここのとこおそば屋さんも
新規開店が多いですね
といってもほか1軒しか知らないですがw
さわの庵さんも平日のランチがお徳のようですが
生憎この日は土曜日
レギュラーメニューの中から選択
カウンターでは昼からやってる御仁がおられますね ウラヤマシス
季節野菜の天せいろ 900円
一人だったんでカウンター席
厨房がよく見えます
目の前で揚げてた天ぷら
季節の野菜とは言いながら
キノコ類が多かったですね
キノコも大好きなんでノーマンタイ
やっぱ揚げ立ては美味しい♡
でもヤケドに注意(笑)
次にそばに取り掛かる
時節柄、新そばでしょうね
そばはやはり香りも命 美味いね
ごちそうさまでした。 また来ますね。
天ぷらと手打ち蕎麦 さわの庵
長野県長野市南長野1190
026-219-3014
営業時間11時~14時30分、17時30分~22時、
土曜11時~22時、日曜11時~20時(LOは各30分前)
定休日 月曜
https://soba-noodle-shop-1966.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
この記事へのコメント
天せいろ いいですね〜
私はどちらかというと
きのこより野菜の方が好きですね
お蕎麦で一杯やられる方も
いらっしゃるんですね〜⁉️
肴はなんでしょうか⁉️
天ぷらってあげるのが上手くいかない
事があるのでお蕎麦やさんとかの
天ぷら カリッと揚がっていて
本当に美味しいですよね〜⁉️
Posted by BUCCI at 2020年12月29日 08:39
人気店なんですね♪
揚げたての天ぷら、美味しいですよね!
新そば、いいですね
まだ食べていません(苦笑)
この前の日曜日、松本の麺とび六方さんに行って来ました。
野菜増し・麺大盛でも、食べられました(笑)
多分、今年最後の一杯だと思います♪
Posted by ・がんじい
at 2020年12月29日 13:04
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
今の時季
あまり野菜がなかったのかもしれません f(^^;
キノコの天ぷらも美味しいすよ♪
御仁、天ぷらつまみに生ビール飲んでました
ワタシは仕事だったんで×
蕎麦屋で一杯もいいですよね~
Posted by GOROー
at 2020年12月31日 08:09
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ワタシはそばは香りが命だと思ってます
子供のころはこのそばの匂いが苦手で
食べられませんでした
今となってはこのほのかに香る
そばの匂いが大好きです
六方さんですか⁉いいですね~
ワタシの食べ納めは
気むずかし家さんでした
またレポします(笑)
Posted by GOROー
at 2020年12月31日 08:20
予定外で、もう一杯食べちゃいました(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2020年12月31日 11:59
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
今年も食べまくりましょう!!!
Posted by GOROー
at 2021年01月05日 09:18