募金
2022/02/10
ナガブロでもあるお子さんの
病気治療のための募金活動してましたので
ちょっと覗いてみました
https://www.yuu-sukuukai.jp/
自分も子供を持つ身
本人、親御さん、運営者の意向に賛同し
まことに微力ながら応援することにしました
今はネットバンキングからそのまま振り込みも出来るんで
簡単と言えば簡単ですね
自分、募金と言えば募金箱に直接、コインでという認識でしたが
ちょっと味気ないですが、今回ネットで募金してみました
ホント気持ちだけですが
少しでもお役に立てれば幸いです
https://www.82bank.co.jp/kojin/benri/internet_service/logon/index.html
先ほどのコイン、硬貨の話ですが
自分はあまり普段細かいお金は持ち歩きません
お釣りなどでもらい溜まってくると
家の貯金箱というか小銭入れ専用にある空きペットボトルに入れてしまいます
いつだったかそれを清算したことがあるんですが
十数万ありました
今も2ℓペットボトル数本溜まってます
先日耳にしたニュースによると
今コインを多数預けると数えるのに
郵便局でも手数料がかなりかかるとか
枚数、金額によっちゃあ持ち出しの場合も出てくるとか
ワタシも町の活動で賽銭箱の中身の清算や
PTAバザーの売り上げ清算などしたことありますが
コイン数えるのはかなり面倒ですね
でも金融機関など手作業なわけじゃないから
あまりそんな労力必要としない気もしますが
持ってくる人はドサッと持ってくるのでしょうか?
なんでそのくらいのことで何でもかんでも手数料取るのかな
あんたらお金を回すのが仕事じゃないのか?
ホントに金貸しというヤツは(笑) ←うらみでもあるのか
少しは奉仕という気持ちはないのか!!
どうしようかな あのコイン入ってるペットボトル ( ´Α`)
これまた先日のニュース
ある神社で小銭のお賽銭はなるべくやめて
紙幣も入れてくれというお願い・・・ (´·ω·`)ナンダカナー
そういえばQRコードかなんかでお賽銭
なんて寺社があるってニュース見たな
ますます時代はキャッシュレスに進んでいきますね~

病気治療のための募金活動してましたので
ちょっと覗いてみました
https://www.yuu-sukuukai.jp/
自分も子供を持つ身
本人、親御さん、運営者の意向に賛同し
まことに微力ながら応援することにしました
今はネットバンキングからそのまま振り込みも出来るんで
簡単と言えば簡単ですね
自分、募金と言えば募金箱に直接、コインでという認識でしたが
ちょっと味気ないですが、今回ネットで募金してみました
ホント気持ちだけですが
少しでもお役に立てれば幸いです
https://www.82bank.co.jp/kojin/benri/internet_service/logon/index.html
先ほどのコイン、硬貨の話ですが
自分はあまり普段細かいお金は持ち歩きません
お釣りなどでもらい溜まってくると
家の貯金箱というか小銭入れ専用にある空きペットボトルに入れてしまいます
いつだったかそれを清算したことがあるんですが
十数万ありました
今も2ℓペットボトル数本溜まってます
先日耳にしたニュースによると
今コインを多数預けると数えるのに
郵便局でも手数料がかなりかかるとか
枚数、金額によっちゃあ持ち出しの場合も出てくるとか

ワタシも町の活動で賽銭箱の中身の清算や
PTAバザーの売り上げ清算などしたことありますが
コイン数えるのはかなり面倒ですね
でも金融機関など手作業なわけじゃないから
あまりそんな労力必要としない気もしますが
持ってくる人はドサッと持ってくるのでしょうか?
なんでそのくらいのことで何でもかんでも手数料取るのかな
あんたらお金を回すのが仕事じゃないのか?
ホントに金貸しというヤツは(笑) ←うらみでもあるのか
少しは奉仕という気持ちはないのか!!
どうしようかな あのコイン入ってるペットボトル ( ´Α`)
これまた先日のニュース
ある神社で小銭のお賽銭はなるべくやめて
紙幣も入れてくれというお願い・・・ (´·ω·`)ナンダカナー
そういえばQRコードかなんかでお賽銭
なんて寺社があるってニュース見たな
ますます時代はキャッシュレスに進んでいきますね~
この記事へのコメント
この募金、昨年のアルウィンでも行われていたので、
微力ながら協力しました。
早く治療できるといいですね♪
私はまだまだ現金派なので、
小銭は持ち歩きます。
かさばりますが(苦笑)
レジで慌てて出せない事もあるので、
ゆっくり出せるセルフレジが重宝です(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年02月10日 08:26
ウチにもスカイツリーの貯金箱
あります 先日といっても
年明けすぐ まだ郵便局が手数料取る前
両替してきました 私の通帳に入れて
もらいました
まあ人間が数える理由ではないけど
2、3回ジャラジャラやってるの
見てると手間かかるな〜とは
思っていましたが手数料取るのは
どうかと思います
お賽銭もキャッシュレス
味気ない話しです
募金といえば ユウくんアメリカに
今月中に行くらしいですね
元気になって帰ってこれると
いいですネ‼️
Posted by BUCCI
at 2022年02月10日 08:55
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ワタシも微力ながら協力させていただきました
どうやら目標額にも達したようですね
これでようやくスタートライン
これから彼にはいろいろと
困難が待ち受けていると思いますが
乗り越えていってほしいですね
ワタシもまだどちらかというと現金派ですよ
セブンはナナコカードですけど (^^
Posted by GOROー
at 2022年02月11日 08:07
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
スカイツリーですか~!?
それはまた溜まりそうですね~(笑)
しかしなんで手数料なんか取るんですかね⁇
よけい世の中お金が回らなくなっていく気がします
微々たるもんかもしれませんが(笑)
あっ⁉そうなんですか 今月中
先ほども書きましたが
彼にはまだまだこれからいろんな困難が
待ち受けてると思います
頑張ってほしいですね~
とともに命を粗末にしている人たちに
よくよく生き様を頑張る姿を見てほしいです
頑張れ ゆうちゃんですね
Posted by GOROー
at 2022年02月11日 08:15