白玉蘭 ~長野市安茂里

お彼岸初日、
親父の墓参りに行ってきました (-ノ-)/Ωチーン
国道19号線小松原地先の片側通行規制も解除となり
スムーズに通り過ぎることが出来ました
ただでさえ交通量が多いところ
地元の人や毎日使う人はとりあえずホッとしてるでしょうね
しかしまーなんですか
今回の場所やそのすぐ近く、
そして小松原トンネル東側、恐竜公園付近など
地滑りが多い地区ですね
もっとも恐竜公園周辺は地滑り対策が終わり
その荒れ果てた跡地に作られたものらしいですからね
恐竜公園 子供が小さい時はよく行きました (´-`).。oO(ナツイ)
ま そんなノスタルジックな話は ドルァァァァァコノヤロー(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) お父さんやめてー

さて白玉蘭さん どうしてもモクレンと読めません
シラタマランと読んでしまいます(笑) (」゚Д゚)」ソリャタマラン
国道沿いにも駐車場があるんですが
いっぱいだったんで上に登ってみました
運良く1台分空いておりました
〇ンツ、B〇W、レ〇サス 高級車も並んでま~す(笑)
その間に我が軽自動車 スキーリ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノオジャマシマスヨ♪
ここも人気店ですね~ この辺食べ物屋ないからな~
庶民の味方、やばね食堂さんもやめちゃったし(p_-)

白玉蘭 ~長野市安茂里

カニ玉甘酢あん 1045円
ランチメニューから
痺れる麻婆豆腐にしようか迷いましたがこれに
甘酢あんが容赦なくかかっております(笑)
もう少し少なくてもよい f(^^;
カニ玉美味しいよカニ玉 ≡[゚∀゚]≡ カニカニ

白玉蘭 ~長野市安茂里

酢豚 1045円
連れはこれ
中華の定食の定番
デカいお肉がゴロゴロ
美味しかったそうです~
ごちそうさま。 また来ます。

白玉蘭 MOKUREN白玉蘭 ~長野市安茂里
長野県長野市安茂里小市2-18-5
026-213-8181
営業時間11:00~14:30
 17:30~21:30
定休日 火曜日
http://mokuren-c.com/



蛇足ですが
料理が来る間、連れがジィーっと厨房を見てる
連れの座った場所から厨房がよく見えるようです
そのうち、通りかかったスタッフを呼び止め、一言二言
どうやら料理人がずっと顎マスクのまま仕事してるのを注意したようです
まー確かにそれじゃあマスクしてる意味ありませんね
こちとら客には検温、消毒要求しておいてそれはないですよね
いやはや人はどこで見てるかわかりませんね f(^^:
壁に耳あり障子にメアリー(笑)


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
かっぱ寿司 上高田店 ~長野市鶴賀七瀬
山どり ~中野市江部
オランチェ ~中野市
マナスル食堂 ~長野市稲田
角上魚類 ~長野市東和田
はま寿司 ~イオンタウン内
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 かっぱ寿司 上高田店 ~長野市鶴賀七瀬 (2025-03-31 07:00)
 山どり ~中野市江部 (2025-03-17 07:00)
 オランチェ ~中野市 (2025-03-15 07:00)
 マナスル食堂 ~長野市稲田 (2025-03-04 07:00)
 角上魚類 ~長野市東和田 (2025-03-01 07:50)
 はま寿司 ~イオンタウン内 (2025-02-28 07:00)
プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8