住民票
2022/05/01
さてと世の中GW真っ只中ですが
それとはまったく関係なく今日のグチ いってみよう~
今日のグチは長野県長野市にお住いの〇〇さんからいただきました
GORO-さん聞いてください
この日、ある役所に許可申請書類を提出に行ったんですが
その書類とともに代表者の住民票を合わせて出したんです
添付書類として住民票もあったのでそうしたのですが
お役人様、その場で確認してそのまま返してよこしたんです
まあ確かに確認するだけだと知っていましたが
いざただこうして見るだけで返されたんではなんか釈然としない
こっちはわざわざ市役所におもむき300円払って証明してもらい
それを添付して出してるのにちらっと見ただけでただ返された
こんなの持って帰ったってほかに使い道ないわ 有効期限もあるし
その申請書類に一緒に綴じとけばいいじゃんかよ と思います
といただきました
んー確かにそうですよね~
そっちはただ実際に住民なのかどうか確認すればいいだけなんでしょうが
ほかにもっと方法はないものですかね??
今、ペーパーレスにしようと言ってる時代に
高い金払って労力使って時間使って用意してるのに
用意させたんですからせめて受け取ってほしいですね
それこそ持って帰ってもシュレッダー行きですよね
もっと効率よく進めてほしいもんですね
さあこのコーナー
まだまだグチを募集してますよ
ドンドンとお寄せください!! ←うそ
それとはまったく関係なく今日のグチ いってみよう~
今日のグチは長野県長野市にお住いの〇〇さんからいただきました
GORO-さん聞いてください
この日、ある役所に許可申請書類を提出に行ったんですが
その書類とともに代表者の住民票を合わせて出したんです

添付書類として住民票もあったのでそうしたのですが
お役人様、その場で確認してそのまま返してよこしたんです
まあ確かに確認するだけだと知っていましたが
いざただこうして見るだけで返されたんではなんか釈然としない
こっちはわざわざ市役所におもむき300円払って証明してもらい
それを添付して出してるのにちらっと見ただけでただ返された
こんなの持って帰ったってほかに使い道ないわ 有効期限もあるし
その申請書類に一緒に綴じとけばいいじゃんかよ と思います
といただきました
んー確かにそうですよね~
そっちはただ実際に住民なのかどうか確認すればいいだけなんでしょうが
ほかにもっと方法はないものですかね??
今、ペーパーレスにしようと言ってる時代に
高い金払って労力使って時間使って用意してるのに
用意させたんですからせめて受け取ってほしいですね
それこそ持って帰ってもシュレッダー行きですよね
もっと効率よく進めてほしいもんですね
さあこのコーナー
まだまだグチを募集してますよ
ドンドンとお寄せください!! ←うそ
この記事へのコメント
あらー、見ただけなんですね?お役人さん(苦笑)
それはちょっと、ガッカリですね?
ただではないものなので、余計そう思いますね?
運転免許証とかで、代用できないんですかね?(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年05月01日 14:35
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ですよね〜
せっかく金かけて
取りにいってるんだから
せめて受け取ってほしいですよね
ホント確認するだけなら
免許証のコピーかなんかで
たくさんだと思います
まー新鮮で確実な情報が欲しいんでしょうけどね
Posted by GOROー
at 2022年05月01日 19:51
GOROーさん、こんばんは。
「新鮮で確実な情報が・・」のとこ、
ツボでした。すみません、1人ウケテました。
お役所あるあるですね!
確認するだけなのに、
連日窓口に来てるのに、委任状足りませんと、
言われて、また持ち帰りました。
ペーパーレスとか言って、やっぱり四角四面じゃ!
と、がっかりしたばかりです。
JAさんでは、コピーさせて貰えば、
また、他で使って下さい!なんてのも。
Posted by Jelly.
at 2022年05月02日 23:51
Jelly.さま
コメントありがとうございます。
Jelly.さまのブログを読み
ワタシも他人事じゃないなと感じておりました
だいぶ相続に関してもご苦労もされたようで
長男の嫁というところで
ドキッというかギクッというか(笑)
自分もかなり女房には
気苦労かけてるような気がして
普段も身の回りのことに限らず
出来ることはなるべく自分で行い
負担をかけないよう心がけております
口ばっかりかもしれませんが f(^^;
いずれワタシのところにも来るであろう相続関係
出来ることからとは考えてますが
何から手を付けていいのやら
結局何もしないで終わってしまってます f(^^;
Posted by GOROー
at 2022年05月03日 07:43