茶々や ~長野市青木島
2022/08/19
連れの希望でこちらへ
特に茶々やさんでと言うわけではなかったが
ご飯が食いたいというので来ました
平日だったらまるやまさんに行っちゃうんだけどね ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'

天ぷら定食 1650円
エビ天はもちろん穴子天までありましたよ
穴子美味しいよ穴子(笑)
ただ天つゆが異常に薄く
大根おろしを入れたら余計薄くなっちゃって
ほとんど塩気なし f(^^;
卓上に醤油や塩はなく
醤油頼もうとしたら
連れに「あなたにはちょうどいいわよ」と言われてしまい断念 (p_-)

山賊焼き定食 990円
連れはこれ
この辺でも山賊焼きってメジャーになってきましたね
揚げてるのになんで焼きっていうのかよくわかりませんが
こう見えても自分、山賊焼きって食べたことないんですよね フーン・・(゚σ ゚) ホジホジ
ごちそうさま。 また来ます。
旬菜 茶々や
長野県長野市青木島町大塚976-4
026-214-6717
営業時間 11時30分~14時、
17時~22時(21時30分LO)
定休日 毎週月曜日・不定休2日程
https://chachaya.jimdofree.com/
特に茶々やさんでと言うわけではなかったが
ご飯が食いたいというので来ました
平日だったらまるやまさんに行っちゃうんだけどね ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
天ぷら定食 1650円
エビ天はもちろん穴子天までありましたよ
穴子美味しいよ穴子(笑)
ただ天つゆが異常に薄く
大根おろしを入れたら余計薄くなっちゃって
ほとんど塩気なし f(^^;
卓上に醤油や塩はなく
醤油頼もうとしたら
連れに「あなたにはちょうどいいわよ」と言われてしまい断念 (p_-)
山賊焼き定食 990円
連れはこれ
この辺でも山賊焼きってメジャーになってきましたね
揚げてるのになんで焼きっていうのかよくわかりませんが
こう見えても自分、山賊焼きって食べたことないんですよね フーン・・(゚σ ゚) ホジホジ
ごちそうさま。 また来ます。
旬菜 茶々や
長野県長野市青木島町大塚976-4
026-214-6717
営業時間 11時30分~14時、
17時~22時(21時30分LO)
定休日 毎週月曜日・不定休2日程
https://chachaya.jimdofree.com/
この記事へのコメント
薄い天つゆも辛いですね?(苦笑)
山賊焼き、試しに召し上がってみてはいかがでしょう♪笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年08月19日 08:24
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
もう少し塩分が欲しかったですね(笑)
我々年代とすれば
塩分過多はご法度ですがね f(^^;
山賊焼き たぶん食べないと思います(爆)
Posted by GOROー
at 2022年08月20日 06:47