久とら ~長野市檀田
2022/11/28
こちらも新規オープン店
檀田大通りの一角
普通の民家を改装したようですね
駐車場が少なく止められなかったら諦めようと行ってみたら
駐車場には1台もない!?
あれ休みか??と思ってよく見たら営業中の看板
まだあんまり知られてないから空いてるのかと思い
クルマを止め中に入ったら
玄関に待ち客数人・・・
すぐスタッフが出てきたのでどのくらい待つかと聞いたら
2,30分ぐらいですかねという
しかたない 待つことにした
クルマ止められなかったらスルーのつもりでしたが
皆さんクルマどこにお止めなんでしょうかね~ (・∀・)ニヤニヤ
だいたい予想が付きますけれども(笑)
それにしてももう人気店ですね
ワタシら待ってる間も5,6組あきらめて帰る人がいましたよ
食べ終わった2,3組が帰り、20分弱ほどで部屋へ
それほど広くないですね 席は14,5人ほど

黒虎 900円 天ぷら盛り合わせ5品 600円
そばは二八
ツユは本醸造醤油仕立て

白虎 900円
白醤油仕立てのツユ
自分はこれにした
あまりツユが選べるお店って無いですよね
塩分軽めでその分出汁が強めに感じ
そばは二八 新そば♡
美味しくいただきました
ごちそうさま。 また来ます。
手打蕎麦 久とら
長野県長野市檀田2-30-14
電話 -
営業時間 11時30分~14時(13時30分LO)
※蕎麦売り切れ次第閉店
定休日 月曜、第2・第4火曜
http://www.hisatora.com/

檀田大通りの一角
普通の民家を改装したようですね
駐車場が少なく止められなかったら諦めようと行ってみたら
駐車場には1台もない!?
あれ休みか??と思ってよく見たら営業中の看板
まだあんまり知られてないから空いてるのかと思い
クルマを止め中に入ったら
玄関に待ち客数人・・・
すぐスタッフが出てきたのでどのくらい待つかと聞いたら
2,30分ぐらいですかねという
しかたない 待つことにした
クルマ止められなかったらスルーのつもりでしたが
皆さんクルマどこにお止めなんでしょうかね~ (・∀・)ニヤニヤ
だいたい予想が付きますけれども(笑)
それにしてももう人気店ですね
ワタシら待ってる間も5,6組あきらめて帰る人がいましたよ
食べ終わった2,3組が帰り、20分弱ほどで部屋へ
それほど広くないですね 席は14,5人ほど
黒虎 900円 天ぷら盛り合わせ5品 600円
そばは二八
ツユは本醸造醤油仕立て
白虎 900円
白醤油仕立てのツユ
自分はこれにした
あまりツユが選べるお店って無いですよね
塩分軽めでその分出汁が強めに感じ
そばは二八 新そば♡
美味しくいただきました
ごちそうさま。 また来ます。
手打蕎麦 久とら
長野県長野市檀田2-30-14
電話 -
営業時間 11時30分~14時(13時30分LO)
※蕎麦売り切れ次第閉店
定休日 月曜、第2・第4火曜
http://www.hisatora.com/
この記事へのコメント
混んでいる人気店なのですね♪
「白」とついていたので更科そばかと思いましたが、
違うんですね?
ツユが選べるのは、珍しいですね♪
Posted by ・がんじい
at 2022年11月28日 13:04
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
人気店でした (^^
麺というかそばが更科とか田舎とか
選べるお店はありますが
ツユが選べるのは珍しいですね
もちろん鴨南とかカレーとかは別にしてですよ笑
Posted by GOROー
at 2022年11月29日 06:00
おはようございます。
毎日くらい通ってる道なのに『何か出来たなぁ…』くらいしか思っていませんでした。
今日もこれから通過します(^_^;)
どこかで狙って行ってみます。
Posted by ゆたか。
at 2022年11月29日 08:20
ゆたか。さま
コメントありがとうございます。
場所はご存知ですか?
普通の民家を改装したようなので
駐車場はせいぜい3台ぐらい
メニューはそれほどありませんが
美味しいおそばがいただけます
もともとネット販売のみでしたが
満を持して実店舗を開業したようですね (^^
Posted by GOROー
at 2022年11月30日 06:51