布引観音 ~小諸市
2024/12/13
牛に引かれて善光寺参りで有名な
布引観音さんに行ってみました
実は初めて
なかなかここまで来る機会がありませんでした
意外と駐車場は狭い
またお堂までけっこう急坂で歩かされる
石段もあるようなないような
時おりぬかるみもある
路面状況はそれなりに足元が悪く険しい
気がつかなかっただけかもしれないが
お堂まで何メートルとか何分とか
どこにも書いてない
もし書いてあったら半分の人は行かない笑
まだかまだかと登り、
結局15分ぐらい歩いただろうか
途中招き猫的なニャンコにも出会った

周りが開けてくるとお寺があり
観音堂も見えました
拝観料でも取るかと思ったが無料
お賽銭はそれなりに笑
しかしまーすごいとこに建ってますね
思う念力岩をも通すとはよく言ったもんで
信念、信条があれば何事も為せるというモノを
まさに形にしたものですね
布引観音釈尊寺
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/2/1/1/12916.html
https://www.komoro-tour.jp/spot/nunobiki/
布引観音さんに行ってみました
実は初めて
なかなかここまで来る機会がありませんでした
意外と駐車場は狭い
またお堂までけっこう急坂で歩かされる
石段もあるようなないような
時おりぬかるみもある
路面状況はそれなりに足元が悪く険しい
気がつかなかっただけかもしれないが
お堂まで何メートルとか何分とか
どこにも書いてない
もし書いてあったら半分の人は行かない笑
まだかまだかと登り、
結局15分ぐらい歩いただろうか
途中招き猫的なニャンコにも出会った
周りが開けてくるとお寺があり
観音堂も見えました
拝観料でも取るかと思ったが無料
お賽銭はそれなりに笑
しかしまーすごいとこに建ってますね
思う念力岩をも通すとはよく言ったもんで
信念、信条があれば何事も為せるというモノを
まさに形にしたものですね
布引観音釈尊寺
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/2/1/1/12916.html
https://www.komoro-tour.jp/spot/nunobiki/
この記事へのコメント
布引観音にも行かれたんですね♪
凄い所に立ってますね!
当然知っていますが、行った事ないです(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年12月13日 08:09
・がんじいさん
コメントありがとうございます。
ワタシも今回、初めてでした
行くまでちょっと大変でしたが
なかなか見ものでした
機会を見つけてぜひどうぞ‼︎
Posted by GORO〜
at 2024年12月14日 05:37