日本料理 紀元茶寮 ~長野市南長野

若い二人の門出でのお祝いをこちらで
自分は犀北館さんは宴会でよく来ます
といっても年1、2回ぐらいですが
ここは皇室御用達の由緒あるお宿
紀元茶寮さんも個室で落ち着いた雰囲気
名の由来をお聞きしたら
長野県は辰野出身の洋画家、中川紀元氏が由来だそう
絵もいくつか飾られておりました
そこで美味しい料理とお酒をいただきながら歓談

日本料理 紀元茶寮 ~長野市南長野


画像はHPから f(^^;
何せ写真を撮れる状況ではなかったので
いやーなんといいますか
時代とともに習慣、文化も変わっていくものですね日本料理 紀元茶寮 ~長野市南長野
我々が常識だったものが
いまでは通用しなくなってきています
それがいいか悪いかは別として・・

君たちの未来は君たち自身で作るんだ
人生を共にする人がいる
これほど心強くて楽しいことはない
だから怖いものなんて何もないよね

ごちそうさまでした。 また来ますね。

日本料理 紀元茶寮
長野県長野市南長野528−1
犀北館ホテル内 本館1階
営業時間
朝 / 7:00〜10:00
昼 / 11:30〜14:30(14:00 L.O.)
夜 / 17:00〜21:00(20:30 L.O.)
http://www.saihokukan.com/restaurant/kigen.php
日本料理 紀元茶寮 ~長野市南長野

 


同じカテゴリー(和食)の記事画像
ふき ~川中島
かっぱ寿司 上高田店 ~長野市鶴賀七瀬
元祖信州おやき ~道の駅 信州新町内
そば信 ~信州新町
オランチェ ~中野市
ひ乃家 長野市鶴賀
同じカテゴリー(和食)の記事
 ふき ~川中島 (2025-05-23 07:00)
 かっぱ寿司 上高田店 ~長野市鶴賀七瀬 (2025-04-24 07:45)
 元祖信州おやき ~道の駅 信州新町内 (2025-04-23 07:00)
 そば信 ~信州新町 (2025-04-22 07:00)
 オランチェ ~中野市 (2025-04-18 07:00)
 ひ乃家 長野市鶴賀 (2025-04-17 07:00)
プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8