信州里の菓工房 ~上伊那郡飯島町

道の駅 花の里いいじまに寄ったら
なんだろう?隣も賑わってるところがある
信州里の菓工房さんでした
ガラス張りの今風の建物の中は
ほんわか甘い香り♡
店舗内のスペースの一角は喫茶コーナーもあり
うら若き乙女(自称も含む)たちでいっぱい(笑)
グルっと店内を一回り
生菓子から焼き菓子まで
贈答用にもいいような商品もずらり

信州里の菓工房 ~上伊那郡飯島町 信州里の菓工房 ~上伊那郡飯島町

信州里の菓工房 ~上伊那郡飯島町 信州里の菓工房 ~上伊那郡飯島町

この辺、南信は栗が名産なんですかね⁇
栗といえば我々、即、小布施をイメージしますが
昨夜泊まったホテルといい土産物店といい道の駅といい
商品に栗の加工品が多いように感じる
信州里の菓工房さんのショーウィンドウに並ぶ商品もそんな感じ
その併設の喫茶コーナーでは
特上のモンブランもいただけるようなのだ
モンブラン 実は好きなんですよ ←誰も聞いてない
カフェ限定商品のできたてモンブランてのも食べてみたかったが
持ち帰り用の栗ごのみ(写真右下) というので我慢した
家で食べましたがとても満足のいくものでした
見れば善光寺仲見世通りにもお店があるんですね♪ (・∀・)ニヤニヤ
ごちそうさまでした。 また来ますね。

信州 里の菓工房 飯島本店
長野県上伊那郡飯島町七久保2513番地2
0265-86-8730/FAX 0265-86-8731
フリーダイヤル:0120-06-8730(AM9:00~PM5:00)
フリーFAX:0120-06-8731(24時間受付)
営業時間 AM9:00~PM7:00 
年中無休(元日除く)
https://shinsyusatonokakoubou.co.jp/

 


同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
タリーズ ~長野日赤内
マツキ ~篠ノ井駅前
ハードグミ
JAながの夜間瀬果実共選所
シャトレーゼ ~長野市東和田
日々どーなつ ~長野市篠ノ井 ~差し入れ
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 タリーズ ~長野日赤内 (2025-03-08 07:00)
 マツキ ~篠ノ井駅前 (2025-02-25 07:00)
 ハードグミ (2025-01-19 07:00)
 JAながの夜間瀬果実共選所 (2024-12-30 07:00)
 シャトレーゼ ~長野市東和田 (2024-12-24 07:00)
 日々どーなつ ~長野市篠ノ井 ~差し入れ (2024-12-07 07:00)
プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8