ほっともっと ~長野市栗田

ほか弁といえばほっともっとさん
昔はほっかほっか亭って言ったんだけどね ←いつの話だよ
あの頃は家の近所にもありました
ほか弁といえばのり弁当! ∠( ゚д゚)/
のり弁とシャケ弁は双璧でした
今はもうシャケ弁てないんですね
あることはありますが違う形でした

正月、おふくろが何を思ったか急にのり弁が食べたいというので
ネットで注文
じっくり品定め出来て
取りに行く時間も指定できるのでイイですね
ネット注文 いや~便利になったもんだ

ほっともっと ~長野市栗田

のり弁当 330円
これで330円はイイよね
チクワ天に白身魚フライ 懐かしいなぁ~
食べてないけど ლ(´ڡ`ლ)

ほっともっと ~長野市栗田

自分は何にしようか迷いましたが
幕の内にしてみました 590円
なす味噌とさばの塩焼きメインです
ナス味噌にはお肉も入ってましたよ
ご飯によく合いますね ナス味噌
サバも小ぶりでしたが美味しくいただきました
幕の内ですからほかにもいろいろ
ほっともっとさん 限定物も定期的に出してるようですね
ちょくちょくチェックいれないといけませんね(笑)
ごちそうさまでした。 また来ますね。

ほっともっと 長野駅東口店
長野県長野市大字栗田392-2
026-229-7807
営業時間 9:00~22:00
無休
https://www.hottomotto.com/
ほっともっと ~長野市栗田




同じカテゴリー(定食)の記事画像
鉾八 ~長野市平林
おかね食堂 ~長野市柳原
梟 ~長野市松代東寺尾
そば信 ~信州新町
三国屋 ~小布施
あすぺる樹 ~中野市新井
同じカテゴリー(定食)の記事
 鉾八 ~長野市平林 (2025-05-12 07:00)
 おかね食堂 ~長野市柳原 (2025-05-02 07:00)
 梟 ~長野市松代東寺尾 (2025-04-29 07:00)
 そば信 ~信州新町 (2025-04-22 07:00)
 三国屋 ~小布施 (2025-04-21 07:00)
 あすぺる樹 ~中野市新井 (2025-04-10 07:00)
プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8