二葉堂 ~長野市高田
2021/03/31
二葉堂さんでケーキ買ってきました
別に何のお祝い事もありませんがw

すぐ広告に流されるという(笑)
広告見ると
「春定番の人気商品
風味豊かな桜餡と生クリームを
ピスタチオペースト入りの
スポンジでロールしいちご味の
マスカルポーネクリームで仕上げました」
とあります
途中から何を言ってるのか
さっぱりわかりません
春の味がしたことだけはお伝えしておきましょう(笑) \_(・ω・`)ココ重要!
↑どんな味だ
さくらろーる 3日間特別限定価格 1566円
ごちそうさまでした。 またお願いします。
二葉堂 高田店
長野県長野市高田1025-2
026-228-2810
営業時間 9:00~19:00
定休日 無休
https://futabado.com/index.html

別に何のお祝い事もありませんがw
すぐ広告に流されるという(笑)
広告見ると
「春定番の人気商品
風味豊かな桜餡と生クリームを
ピスタチオペースト入りの
スポンジでロールしいちご味の
マスカルポーネクリームで仕上げました」
とあります
途中から何を言ってるのか
さっぱりわかりません
春の味がしたことだけはお伝えしておきましょう(笑) \_(・ω・`)ココ重要!
↑どんな味だ
さくらろーる 3日間特別限定価格 1566円
ごちそうさまでした。 またお願いします。
二葉堂 高田店
長野県長野市高田1025-2
026-228-2810
営業時間 9:00~19:00
定休日 無休
https://futabado.com/index.html

この記事へのコメント
二葉堂さんって行った事ないですが、
コマーシャルで知ってます♪
ピスタチオペーストやマスカルポーネクリーム、
一応意味が分かります!
奥様が買いたかったのですよね♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年03月31日 08:32
美味しそうです
二葉堂のチラシ見ると
買ってみたくなりますね〜
写真の撮り方もあるのか 立体的で
商品が浮き出て見える感じがケーキを
美味しそうに見せている様な気がします
マスカルポーネといえばチーズですが
チーズ味しましたか⁉️
なんでもイタリアの一番シンプルな
チーズらしいですが…
それにしても世の中 カタカナ言葉
多すぎます 国会の答弁や記者会見
官僚の説明 日本語にカタカナ 混ざって
チンプンカンプン
どうにかなりませんかね〜⁉️
Posted by BUCCI at 2021年03月31日 08:56
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
わかりますか⁉
ワタシはなんの事やら~(笑)
無知ですね f(^^;
ケーキ ワタシも食べたかったんです (^^
Posted by GOROー
at 2021年04月01日 06:27
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
美味しそうに見えますよね⁉
ワタシもすぐ釣られてしまいます(笑)
は~そうなんですね
ワタシは全然知りませんでした f(^^;
チーズなんですか⁉
気が付きませんでした
無知な上に味音痴と来てまして(爆)
確かにカタカナ言葉多いですね
どこかの都知事さんなど
会見するたびに聞いたことないような
カタカナ言葉が出てきますね
もっと勉強しろと言われそうですがw
Posted by GOROー
at 2021年04月01日 06:31